表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/255

21ジャンプストリート

間の57


監督フィル・ロード/クリストファー・ミラー

脚本マイケル・バコール

CASTジョナ・ヒル/チャイニング・テイタム/ブリー・ラソン/ライヴ・フランコ/ロブ・リグル/アイス・キューブ/ダックス・フレイム/ダコタ・ジョンソン/ホーリー・ロビンソン/ジョニー・デップ(カメオ)/他

 2012年 アメリカ


 バディ物のコップ・アクション・コメディ。

 高校時代からはじまり、ポリスアカデミーで一緒なった不良だった男とオタクなポッチャリ男が

アカデミーで友人に。

 そしてポリスとなりイマイチポンコツな警官になってしまった二人はタイトルの21ジャンプストリート署にとばされる。

 警察署が元、韓国人が作った教会。キリスト像のネタは、私には分からない。韓国のキリスト像に祈っても無駄だぞと。


 そこで命じられたのが高校生になりすまし学生の麻薬犯罪の元締めを探すというもの。


 同じようなネタがチャウ・シンチーの映画でもあったなぁ。別にパクリとは言わないが。


 二人はまた、高校生活のやり直しに。

 世代ギャプやネタや、データ間違い入れ替わり等トラブルだらけ。


 ハトのネタは、ジョン・ウーアクションへのオマージュか?

 銃撃戦もジョン・ウー銃撃戦風アクションも。が、マジな香港銃撃戦シーンには負けるが。しょせんモノマネでは、いまひとつ見せ場がない。

 香港アクション・コメディを見なれてると物足りない。

 主役の二人は仲がいいんだか悪いんだか。まあソコは定番でラストはハッピーエンド。

 で、まぁこんなもんでしょ。

 そこそこ楽しめます。

 

 ジョニー・デップがカメオ出演。意外なところに出てきます。意外か?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ