表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/255

11∶14

間の218


監督・脚本グレッグ・マルクス

CASTヘンリー・トーマス/バーバラ・ハーシー/パトリック・スウェイジ/ヒラリー・スワンク/レイチェル・リー・クック/他

 2003年 アメリカ


 ストーリーが? と、思って、観てたらいくつかのエピソードがつながって、最後のエピソードで納得がいくというサスペンスか、コメディーか、音楽はなんとなくコメディー。だか、死人が出るし犯罪も。ブラックコメディーってやつかな。


 ちょっと酒を飲んで無免で(家に忘れたと)運転していた男のクルマに衝撃が。

 クルマから降りてみれば死体が。


 飲酒で無免で事故ってたら、まずいと死体をクルマのトランクに入れるが、ソコへ鹿を跳ねたと思った女性が親切で警察を呼んでしまった。


 警官は鹿を跳ねたという男が飲酒、無免と知りトランクの遺体も発見し、男を逮捕。

 パトカーには先客の逮捕者の男女が……。


 最初に飲酒無免の男が捕まり、ちょっと前の出来事が。


 何処で、どうつながるのかと観てて気が抜けない、結局。あぁこうなるのね〜と。


 この手の作品は一回観て納得出来ればいいかなと。各エピソードがたいして面白くなかったから何度も観る気なし。


 私にとっていい映画は、何度も観たくなる作品。多いのは毎年観てる。

 同じ作品を何度も観る人が、周りには少ない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ