表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/258

リトル★ニッキー

間の190


監督スティーヴン・ブリル

脚本ティム・ハーリヒ/アダム・サンドラー/スティーヴン・ブリル

CASTアダム・サンドラー/ハーヴェイ・カイテル/パトリシア・アークエット/リス・エヴァンス/リース・ウィザースプーン/クエンティン・タランティーノ/カール・ウェザース/オジー・オズボーン/他


 コレってメジャー?

 アダム・サンドラーのおバカ大作?コメディ。


 悪魔の三兄弟。魔王サタンの息子、それぞれ母親が違うので皆、違う個性。

 主人公の末っ子のニッキーはあまり悪魔らしくないが父サタンのお気に入り。


 そろそろ地獄の王を引退時に父は、次続を宣言。


 おもしろくない上、二人の兄弟は地上に出て地獄の入口を封鎖して亡者をストップさせる。

 亡者の魂を獲れなくなった魔王はしだいに衰えはじめた。そこで父サタンは末っ子の主人公に二人を封じるよう命じるが……。


 地上での主人公の相棒がしゃべるブルドッグ(なぜか、関西弁)。


 地下鉄やクルマに轢かれたりで、地上で死ぬと地獄に戻るとか、小ネタの連続。


 全員は、わからないが、有名コメディアンとか出演。監督だがクェンティン・タランティーノとか、オジー・オズボーンが本人役で出演。ネタとかは鑑賞後の特典のメイキングで知る。

 なんでもそうだが、製作国のネタは外国人にはわからない。まあ、それでも面白いなら問題ない。ヒットラーネタとかはなぜか下ネタ。


 コレ、日本語版で観るのをオススメ。

 松本梨香がヒロイン。広川太一郎や永井一郎(ブルドッグの声)なんてぇ亡くなった声優も。


 私、コメディはアダム・サンドラーの映画が一番はあうようだ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ