表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/258

レア・エクスポーツ 囚われたサンタクロース

間の187


監督・脚本ヤルマン・ヘランダー

CASTオンニ・トンミラ/ヨルマン・トンミラルルマリ・ヤルヴェンバー/ペートル・ヤコビ/他

 2010年 フィンランド


 クリスマスのお子様向け映画?

 それにしてはホラーぽいっ。


 コレは、空想なのか? フィンランドの古説なのか? 少年の見る本当のサンタクロースの話の本には悪魔かモンスターのようなサンタが載っていて少年は恐れる。


 本来の封じられたサンタクロースを海外のとある企業が見つけて発掘を始めると現場は、何者かに襲われる。


 一方、主人公の少年の親が仕掛けた罠に奇妙な老人の死体が……。


 雰囲気はダークである。

 ドコか「風の谷のナウシカ」を思わせるシーンも。

 

 楽しげなクリスマスファンタジー映画ではない。封じられた本物サンタクロースとは? 

 ゾンビのようなサンタの助っ人妖精……。


 なんなんだ、フィンランドのさんたは?

 

フィンランドのダーク・ファンタジーでした。


 ストーリーが、わかりづらいのが難。

 ジャケットにあるようなクリスマス・アドベンチャーでもなく、ユーモアもないホラー・ファンタジー。


 最近ホラーなプーさんとか、子鹿のゾンビ、過激アクションのハイジとか、作られてますが、それらのはしり? まあ逆転の発想の面白さですかね。

 興味ある人はどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ