表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/258

フライペーパー! 史上最低の銀行強盗

間の142


監督ロブ・ミンコフ

脚本ジョン・ルーカス/スコット・ムーア

CASTパトリック・デンプシー/アシュレイ・ジャッド/ティム・ブレイク・ネルソン/ブルイット・テイラー・ヴィンス/マット・ライアン/メキー・ファイファー/ジェフリー・タンバー/オクタヴィア・スペンサー/他

 2011年 アメリカ ドイツ


 脚本をジョン・ルーカスとスコット・ムーアの「ハングオーバー!」のコンビが手がけてるということだが、このメジャーな作品を私は見てない。見ていても、ココには載せないけど。


 閉店間際のある銀行に同時に二組の強盗がはいり、鉢合わせ。

 一組は昔ながらのずさんなおっさん強盗コンビでATМ狙い。 

 もう一組は三人組でハイテクで銀行の金庫を狙っ男たち。

 たまたま小銭の両替に来た謎の男が主人公で、このおかしな展開の中の殺人に気がつき二組の強盗たちの真ん中に出て言った……。


 なんだかんだと客や銀行員たちは人質にされ一室に監禁されるが、二組の強盗の銃撃戦で撃たれた男が気になる主人公は推理を始める……。


 主人公が謎の人物過ぎるので、見ていて何者かと気になる。


 ストーリーが進むと事件の真相がわかってくるというミステリー展開になかなか引き込まれる。


 コメディなのでキャラクターが変なヤツばかりなのも面白い。

 なかなか楽しめたが、イマイチ主人公の正体があやふやな。最後の自称であまり納得できない。

 シャレたエンディングなんだけどね、もう一つスカッと出来ないのはもったいない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ