表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/258

エージェント・ウルトラ

間の133


監督ニマ・ヌリザデ

脚本マックス・ランディス

CASTジェシー・アイゼンバーグ/クリスティン・スチュワート/コニー・ブリットン/トファー・グレイス/ウォルトン・ゴギンズ/ジョン・レグイザモ/ビル・プルマン/トニー・ヘイル/他

 2015年 アメリカ


 現場公開R15+指定。う〜んこれは、Hではなく残酷シーンかな? それほどと。

 しかし、サギジャケットだなタイトルと二人が並ぶジャケットにウラ面コピーでは「おバカでキュートなラブ・アクション!」と、コピー書いた人、作品を見たのか?

「エージェント・ゾーハン」のようなバカ映画を期待したら違ってました。


 なにやらワケアリで手足を手錠でつながれた青年が取り調べをうけるところから、過去に話が。


 主人公はコンビニでバイトする「ハッパ」常習犯。彼には同棲相手の彼女がいて、プロポーズも考えてた。

 が、仕事中にナゾの女が現れて妙な言葉を言い去っていく。

 元ウルトラ計画で作られたスーパーエージェントだった主人公は、その夜。自分を殺しに来た何者か相手に覚醒。

 完全覚醒でない主人公はあわてて彼女に人を殺してしまったと連絡……。

 その夜から主人公は何者かに狙われて街中を彼女と逃亡することに。

 半覚醒の主人公だから、ジャケットにあったカップルでお揃いのシャツ着て敵に立ち向かうみたいな画はない。


 この映画をコメディだと思って見たら間違い。


 ほぼ覚醒した主人公対タフガイチーム(強化人間)のスーパーマーケットでのクライマックスバトルは見所。

 

 繰り返すが、コメディではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ