表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜と信仰の奇譚  作者: 長月十九
第七章 花咲ける根無し草
134/134

登場人物紹介5

ちょっと分かりにくかった気もしますが、前話で七章は終了です。

※七章終了時点のものです。


名前:ガウス・ナンバー

本名:守屋幹弘

身長:167(リアル164)

ジョブ:戦士→闘獣士

高校二年生のVRゲーマー。

色々やらかして星クズの由縁を証明。三割ぐらいはノノカが悪いが、七割はこいつのせい。

ようやく怒りをぶつける相手を見つけたものの、まだぶつけられなくて業腹。遠回りに関しては、自分に言い聞かせている面も強い。

戦闘技術に関しては自己認識が甘く、急成長の真っ最中。怒りという熱量を抱え続けたことで伸びているが、才能面ではそろそろ頭打ち。あとは経験が物を言う。



名前:カルガモ・フェザー

身長:173

ジョブ:盗賊→暗殺者

愉快な害鳥。年齢は三十路手前の模様。島人の外道筆頭。

夕陽をからかいつつ、稽古をつけるのが最近の趣味。自分を超える可能性にわくわくしている。

ガウスと気持ち悪いほどの意思疎通を可能とするが、性格を理解している相手なら誰とでも同じようなことはできる。単にこいつのスペックがおかしい。

そろそろあんまりふざけていられないと自覚はしているが、キャラを崩す気はない。



名前:タルタル・ステーキ

本名:牧野百合

身長:141

ジョブ:神官→司祭

姐御と慕われるほんわかバーバリアン。年齢は24歳。

ちゃんと相手を思ってした助言が、最悪の後押しになるという貧乏くじを引く。その事実は知らされていないし、今後も知ることはないだろうと思われる。

状況的にプレイヤー達のまとめ役になってしまい、荷が重いと悩み中。自分では名前が軽いと思っているものの、魔王陛下の名前は思うよりずっと重い。ガウスが暴れまくったことも、そういう意味ではプラス。



名前:クラレット

本名:北上茜

身長:167

ジョブ:魔道士→賢者

高校一年生。茜なので、キャラ名は赤系統の色から選んだ安直な子。

第六章での出来事から、言動に少しだけ積極性が増した。それがいいことかどうかを決めるのは、彼女自身になる。

ガウスのやらかしを受け止め、手綱を締める意識はある。ただし失敗や間違いを見届けるという思考なので、実態はほぼ外付けエンジンである。破滅してから考えればいい。



名前:ツバメ

本名:神鳥朝陽

身長:158

ジョブ:呪術士→修道士

クラレットの親友で同じく高校一年生。

ある意味、ガウスに振り回された最大の被害者。クズっぷりを遺憾なく発揮したガウスと対峙するには、さすがに経験が足りていない。あれはあれ以上の外道か暴力が攻略法である。

夕陽の妹発言を引き出したことで元気になっている。



名前:スピカ

本名:守屋奈苗

身長:173

ジョブ:戦士→騎士

ガウスの妹で高校一年生。まだまだ成長期は続く。

大混乱のプレイヤー達を導いたものの、説明が下手であまり伝わらなかった。しかしその必死さや優しさは充分に伝わり、密かに人気上昇中。兄が知れば狂犬と化す。

お気に入りの鎧を根性で着ようとしたが無理があり、ちょっとしょんぼりしている。



名前:双龍

身長:183

ジョブ:商人

通称ロンロン。顔だけは超イケメン。

どこまでも邪悪になる男。早々に暗躍するあたり根っからだよこいつ。

カルガモに指摘された通り、人間に夢を見ているのは、自分もそう在りたいと願うから。自分を信じるために人間に夢を見るという、屈折したところがある。

人間に夢を見れなくなったら、自分もそんなものかと思ってしまう臆病者なので、夢見ることを諦めない。



名前:のーみん

本名:鬼瓦

身長:169

ジョブ:戦士→騎士

クソゲとエロゲをこよなく愛する変人。

ガウスというかノノカの洗脳を受けたことで、ちょっとブレーキがぶっ壊れた。その本質は肉食獣。狙った獲物をとことんダメにする、やばいタイプのお姉さん……!

ガウスが天敵扱いして警戒しているのは、そういう本質の部分だったというオチ。



名前:緑葉

本名:仲道律子

身長:158

ジョブ:猟師→狙撃手

女学生口調を愛用する、人生がテンション高めの人。

洗脳を受けたことで素直になったというか、単に雰囲気と押しに弱いだけ。正気に戻ったらガウスを十回ぐらい殺すものと思われる。

常識的な頭脳労働担当なので、タルタルが今、心から合流を切望している。だが所詮は島人なので、他人から見れば充分に邪悪な方である。



名前:うどん貴族、ウードン・カイザー

身長:173

ジョブ:商人→鍛冶師

島人の中でも数少ない常識人。

ナチュラルにガウスは存在を忘れていたが未合流。



名前:シャーロット・クリスタル

本名:古橋晶

身長:140(リアル164)

ジョブ:魔道士

ガウス達と手を組むことになった魔術師。

現状どうなっているか心配されているプロ幼女。おそらく元プロ幼女。

合流したらしたで、無茶振りされることが確定している。



名前:夕陽

身長:158

顔剥ぎセーラーの物語から切り離された、その先にある個人としての少女。

頼れる前衛として活躍したが、スキルが使えるわけではないので、ゲーム的には言うほど反則的なスペックでもない。大体3ガウスぐらいのスペック。

屈辱の妹発言をしてしまったことで不貞腐れ中。省エネ目的なのも事実だが、イジられるのを回避したい。



名前:ノノカ

身長:150

ジョブ:商人→錬金術師

ゲーム内では露店を開くプレイヤーであり、古き幻想と呼ばれる魔術師。

悪ノリで散々引っ掻き回した元凶。己に課したルールを己で悪用するし、肩入れしていない人間への倫理観はまったく期待できない。しかも自分自身が楽しむための縛りプレイは忘れないので、余計に事態をややこしくする。

この無軌道っぷりを気まぐれで済ませつつも、今野は徹底的にノノカ対策をしていた。



本名:勅使河原、テッシー

身長:170

幹弘の友人であり、自称親友。

剣道部の新部長として張り切っているが、男子部員の少なさが悩みのタネ。次の世代でまた廃部の危機になるんじゃないかと怯えており、失踪した部員には切実に帰ってきて欲しい。



名前:ダフニ

本名:城山メイ

身長:161

ジョブ:格闘家→拳闘士

星華台高校の三年生。顔剥ぎセーラー事件の発端。

イエローブラッドの幹部として活躍中。ストライカーとしての実力もそれに見合う高さだが、戦闘専門の相手には一歩及ばない。

現状、仲間から高校生だったことに驚かれており、ちょっとショックを受けている。



名前:ナップ

身長:185

ジョブ:神官→暗黒騎士

クラン、イエローブラッドのリーダー。

ガウスに毒され続けた結果、味方を強制的に生贄とするスキルエンハンスを発現するほどの外道となった。

リアルの姿はああ見えて筋肉もあり、動けるデブではあるのだが、威信は少し下がった。



名前:ドンナニャドス

身長:176

ジョブ:魔道士→死霊術師

ナップの右腕的存在で、クールな大人。

イエローブラッドの幹部。実質的なNo.2でもあり、ナップに代わって計画立案を担当する。

彼のスキルエンハンスをネタばらしすると、大量召喚するスケルトンのリソースを一体に集中することで、巨大スケルトンにしている。強さのわりに低コストで、大変に合理的。状況に応じて普通のスケルトンと使い分けられるので、さらに合理的。

合理的な判断でタルタルのサポートに回っている。



名前:デル2

身長:170

ジョブ:戦士→狂戦士

ナップ達の切り込み隊長。

イエローブラッドの幹部だが、運営面ではほとんど口を出すことがない。

洗脳が変な感じにキマって悲しい殺戮マシーンと化していたが、対ガウスに限定すれば多少のデバフ効果はあった。機械にも……心はあるんだ!

今は死に戻りできるなら、トーマにゾンビアタック仕掛けるのが最も効率的ではないかと考えている。



名前:ヨーゼフ

身長:174

ジョブ:商人→鍛冶師

イエローブラッドの幹部を務めるナイスミドル。

その正体は単独で活動する高次元派の魔術師。

ガウス達をカジュアル外道とするなら、こちらはフォーマル外道。特に違いはない。

前科があるのにガウスの誘いに乗り、躊躇なく裏切る。この鮮やかさ、外道の年季が違うね。

現在は行方不明。



名前:トーマ

身長:167

今野満彦の亡き息子、今野斗真の人格を再現したAI。

魔術的にAIから人間へと変化させられ、その変化に悩み、苦しみ、怯えていた。

抗いながらも流され続けた根無し草は、自らの意思で花を咲かせた。

彼こそがゲオルギウス・オンラインである。



名前:ネジスキ

身長:175

ジョブ:魔道士→賢者

秩序同盟の一角を担う大手クラン、わらびもちのリーダー。

ガウスの行動に振り回されたが、対イエローブラッドの戦争では助けられた部分もあり複雑。総合的にはプラス評価だが、あれを飼い慣らす魔王陛下の手腕に畏怖した。

リアルの姿は筋骨隆々のマッチョマン。VRゲームと健康のために体を鍛えていたら、楽しくなって趣味が筋トレになったタイプ。プロテインのない世界を嘆いている。



ヤッターホルン

身長:186

ジョブ:戦士→騎士

わらびもちの幹部で、最強タンクの呼び声も高い大男。

義に厚く邪悪を許さないが、私怨でも動くお茶目さん。ガウスのことは義憤でも私怨でも邪悪認定しているが、実力に関しては同格だと認めている。

根の真面目さもあって、難民キャンプでは精力的に働いている。



ジャポニカ舞

身長:164

ジョブ:戦士→狙撃手

わらびもちの幹部で、舞姉妹の姉の方。

双子の妹と息の合ったコンビネーションで戦うアタッカーだが、前衛狙撃手とかいうキワモノ。本人としては侍イメージだが、お侍さんはゼロ距離射撃とかしないと思うよ。

ツッコミ気質で、遠慮なくツッコミ入れるタイプ。



インディカ舞

身長:164

ジョブ:戦士→暗殺者

わらびもちの幹部で、舞姉妹の妹の方。

双子の姉と息の合ったコンビネーションで戦う前衛アタッカー。姉と違って常識人だが、ヤッターホルンを盾にすることに躊躇はない。

ツッコミ気質だが、少しは遠慮するタイプ。



名前:ランドルフ

身長:175

ジョブ:格闘家→拳闘士

ドヴァリの頂点に君臨していたPK。

ガウスに心酔しているが、内心を完全に言い当てられたのが原因。彼は一個の暴力で在りたかった。

第三勢力として戦争を大いに掻き回したが、現在は行方不明。



名前:メザシ

身長:150

ジョブ:狩人→狙撃手

ランドルフを慕うPKの少女。

ガウスの予測に過ぎないが、誰かに尽くして道具になりたい願望を抱えていると思われており、大変に闇が深い。

現在は行方不明。



今野満彦

身長:167

ゲオルギウス・オンラインのプロデューサー兼ディレクター。

ノノカの手ほどきを受けた魔術師にして、全ての黒幕。



本名:伊吹風子

身長:158

幹弘が所属する剣道部の元副部長。

すっかり撃剣興行に馴染み、今では花屋敷の剣鬼などという物騒な通り名も頂戴した。剣姫ではなく剣鬼である。

プロになるかどうかは考えていないが、いつまでも野良に収まる器ではない。



本名:田島

幹弘のクラスメイト。義妹が三人いる。

さらに離れて暮らす義姉が二人いて、存在さえ知らない実妹が一人いる。

めっちゃ絵が上手くて料理も得意。

何故か目元が見えなかったり、写真も顔が光で隠れていたりする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ