表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

クリスマスパーティーの夜


寮内の広い食堂は、それぞれが連れてきた招待客でごった返していた。


「メリー・クリスマス。林檎ちゃん」


進さんと亜論さんが、約束通り黒之祐さんを連れてきてくれた。 


手を振りながら挨拶をする進さん達は、

常連客の子達に大歓声で迎えられて、

進さんは、照れくさそうに笑って嬉しそうだ。


愛さんは、いつの間にか常連客の男の子達と踊ったりして、大はしゃぎしていた。


焼き菓子をわざわざ作って持ってきてくれた亜論さんの周りは、甘く美味しそうな香りに引き寄せられた子達が、集まって来ていた。


4人に来てもらってよかったと、私と優姫はホッとしていたけれど


日頃フロアーで接客している黒之祐さんは、お店の人気者だからか、あっという間に何人かの女の子に囲まれていたのが

私は少し複雑な気持ちになっていた。

どうして、こんな気持ちになるんだろう。


「ねえねえ、この後男の子達と飲みに行くんだけど、林檎ちゃんと優姫ちゃんも行かない?」


「愛さん、林檎ちゃん達は未成年だし私達は飲まないから、1人でいってらしゃい。」


亜論さんが優しい口調で言う。


女の子たちに囲まれていた進さんが、輪を離れて亜論さんと私達の元に来た。


「愛ちゃん、楽しそうだね」


「そうですね」


「恋をしたいって言ってたし、いいチャンスだね。君は、パテシエの願いを叶えて、俺はバリスタをやれている。これで、よかったんだよ。」


「進さんも亜論さんも、それぞれの願いが叶ってるの?。凄いね。黒之祐さんの願いも叶ったの?聞いてみよかな?あれ、黒之祐さんは?いない?」


彼の願いは叶ったのか聞きたくて、見まわしたけれど何所にもいなかった。


「誰か女の子と消えちゃったのかな?」


ふともらした私の言葉に、進さんが反応した。


「霧島さんは、そんな人間じゃないよ。」


柔らかい口調で私の発言をたしなめた。


初めて店に来た私に、わざわざお礼を言いに来た黒之祐さんを、オーナーか店長だと思っていたけれど、進さんが店長だった。

 

従業員を大切に思っての進さんの言葉で、不用意な事を言ってしまった自分か恥ずかしくなった。


多分、常連の女の子達に囲まれていたのが、嫌だったから 不意にそんな言葉が出てしまったのかもしれない。


いつもカウンター内で黙々と仕事をして、私に今だに「お客様第1号だから」とケーキをサービスしてくれる。


お喋りじゃないけど、優しく笑ってくれる人。


だから、純粋に皆と同じように願い事が叶えられていたらいいなと思った。

叶えられているか知りたかった。


「どこに行ったのかな?探してくるね。」


進さん達に声をかけて、食堂内を探してから外に出た。


「さむっ。」


扉を開けてすぐ、玄関横のイルミネーションを飾った植え込みに彼は座っていた。


「黒之祐さん。」


振り向いた顔は、店では見たことのない悲しくて辛そうな眼差しだった。


でも、私を見つけると、いつもの笑顔に変わったから、気が付かないふりをして、からかってみた。


「気に入った女の子でも連れ出して、何処かに行ったんだと思ったんだけど。」


「俺、林檎ちゃんにそんな奴だと思われてるんだ。」


「大抵の男の人はそうでしょ?」


「推測で言わないで欲しいな。」


「パーティー、つまんない?」


「いや、楽しいよ。久しぶりに晴れやかな気持ちになれてる。誘ってくれてありがとう。」


「ううん、ずっと休みだったけど、どうしてたの?何か嫌な事でもあったのかな?」


思い切って聞いてみた。


「なに?そんな心配そうな顔して。別に大した事はないよ。そうだ、クリスマスプレゼント、あげてなかったね。何か欲しいものはない?」


さらっと、誤魔化されてしまった。


仕方がなくプレゼントを何にしようか考えた。


「近くの住宅街がイルミネーション通りになってるの。観に行きたいんだけど、一緒に行ってもらえる?」


「それがプレゼント?」


「うん、騒いだりしたら迷惑になるから、寮生は見学禁止になってるの。黒之祐さんは寮生じゃないから、一緒だと違反にならないの。」


「そっか。じゃあ、行こう。」


寮をでてきたままの、薄着のパーティー衣裳の私の肩に、


大きなダッフルコートがふわりとかけられた。


いつも以上に優しい笑顔を向けて、私の手を引いた。


「走れ。」


「え?。」


繋いだ手に引かれて駈け出した。

温かいコートからは、珈琲と消毒薬の匂いがした。


息を切らし着いたイルミネーション通りには、沢山の見学人がいて賑わっていた。


キラキラ輝く様々な色の光に包まれ、夢の世界にいるような気持になった。


繋がれたままの手も温かくて、幸福感に満たされた私は、


「黒之祐さんの願い事ってなあに?

さっき、進さんが皆の願いが叶ってよかったんだって言ってたから、黒之祐さんのは叶ったのかなって思って。」


悲しくて辛そうな眼差しを見てしまったのに、無神経に聞いてしまった。


「あの店は、進くんと亜論さんがやりたかった事を叶えたものだから、2人は毎日が幸せだと思うよ。

俺のは、まだ途中だから。この先望み通りにはならないと思うけど、後悔はしてない。」


「後悔してないって?」


「そのままの意味さ。今は幸せだよ。クリスマスに林檎ちゃんとイルミネーション見れたんだし。」


「え?」


そんな言葉をさりげなく言う黒之祐さんに、

どう答えていいのか解らず、ただ見つめ返すしかできなかった。


「クリスマスプレゼントのつもりで一緒に来たけど、俺の今までの人生で、一番素敵なクリスマスになったよ。」


「本当に?」


「本当に。ありがとう。」


黒之祐さんは、私の頭をくしゃっとなでると、柔らかく笑った。


彼の瞳の中に、イルミネーションの光がキラキラと映っていたけれど、

その笑顔はなんだか 

今にも泣きだしそうな程悲しそうに見えた。


メリークリスマス。


クリスマスの奇跡が、黒之祐さんにありますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 林檎ちゃんの初々しい様子に癒されます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ