表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

一瞬咲いて静かに消える花火

「いらっしゃいませ。お二人ですね。こちらのお席で構わないですか?」


外谷さんの代わりに、林檎ちゃんが働きはじめて、ひと月になる。

元々、行儀のいい子だから大きな失敗もなく、お客様にも好かれている。


浦野くんも宮崎さんも調理に集中出来て、今までのペースで仕事が出きるようになった。

勿論、俺もフロアーとカウンターを往復する回数も減って、閉店後の事務処理に影響が出るほど疲れなくなった。


ただ、部外者である林檎ちゃんが働けるのは、外谷さんの代わりを病院が連れてくるまでと言われているが、そう簡単に見つかっていない。


もし、俺が居なくなったら浦野くんと宮崎さんだけになってしまう。


病院もここまで、繁盛すると思わなかったから、思案している状況だ。


今日は、ランチタイムが終わったら店を閉めてくれる事になった。

久しぶりに、のんびり出来ると浦野くんは言ってくれたけど、夏祭りには行きたいのか、

来月の御盆休みに皆で行こうと提案をしてくれた。


そうだな、皆で行きたいと思うけれど、俺は、なるべく早く林檎ちゃんにきちんと伝えたい事があるから、二人で行きたかったのだ。


前期授業最終日に、隣り町の神社の祭りがあると、お客様から教えてもらったから、林檎ちゃんは午前中の授業後、ランチタイムを手伝ってから、俺と一緒に店から電車で向かうことにした。


店を閉めた後、近くの美容室に頼んで、浴衣を着付けて貰ったら、林檎ちゃんは大喜びしてくれた。


「これ、とっても可愛い柄だね。」


「よく似合ってるよ」


「本当に貰っていいの?」


「俺が着る訳にいかないでしょ。」


「貰わないと、処分に困って、霧島さんが部屋着にするしかないかもよ。」


「いっそのこと、その格好でホールで接客してもらおうか。」


二人がふざけて笑いあって、明るい気持ちで送り出してくれた。


夏は、日が長い。

特急に乗って隣町に着いて、賑わう縁日には、花火大会もあるせいか子供たちも大勢来ていた。


金魚すくい、ヨーヨーつり、ベビーカステラ、綿菓子、焼きとうもろこし、リンゴ飴、

小学生以来だという林檎ちゃんは、子供の様にはしゃいでいた。


その笑顔を本当に愛おしく思う。


時間通りに、1発目の花火がうち上がり、次々と空に向かって上がって行く。

大きな音と共に色とりどりに光る花が

夜空に開いて、静かに落ちてゆく。


「すごーい、綺麗!観て観て!黒之祐さん、物凄~く綺麗だよ!」


どんどん、様々な花火がうち上がり、華やかなショーが繰り広げられてゆく。


余りの美しさに感動して、境内の大木にもたれて、二人して静かに天を見上げ続けていた。



「林檎ちゃん、」


「なあに」


今、言わなければと

出来るだけ冷静に話そうと思った。


「あのさ…ごめん」


「え?」


「俺、店を辞めるんだ」


「え?…嫌だ…。嫌だよ。変だと思ったの。皆と一緒じゃなくて、急に二人でお祭りに行くなんて、なんか話があるのかと思ってた…。聞きたくない。そんな話聞きたくないよ」


「林檎ちゃん」


「知ってるの。愛さんも黒之祐さんも、本当は重い病気だって。

愛さんが、花王君との事で悩んでて、教えてくれたから。黒之祐さんも、そのうち会えなくなるから、逢っておいた方が良いって。」


「どうして…。いつからそれを。」


「…3月」


「そんな前から…。」


そんな前から知っていて、ずっと何も言わずに、一緒に楽しげに過ごしていたのか。

俺は、まだ子供の様な君を悲しませないように、どうしたらいいか、ずっとそればかり考えて、冷静でいようと接していたのに。


君は、外谷さんの事も、俺の事も解っているのに、黙って、いつも通りに笑っていたのか…。


「なのに、愛さんの方が急に居なくなって…。愛さん、もしかして……。だから、いつか、黒之祐さんも、居なくなるんだって思ったら…不安で…。

苦しいし…。悲しくて…。」


「ごめん…。」


誰にも言わず一人で、どんなに苦しい思いを耐えてきたんだろう。


謝っても、何も癒されることはないけれど、謝らずにはいられなかった。


傷つけたり、悲しませる事がないように、どんな事をしてでも護りたかった。

本当に、命があるなら、ずっとずっと見守っていたいのに。


なのに俺は、俺は…もう。


「!!」


やりきれない気持ちで、思わず彼女を抱き締めた。


「…ごめん…。気がつかなくて。林檎ちゃんが笑顔になるんだったら、何でもするって言ったのに、何にも出来てなくて…ごめんな。」


泣きじゃくり、震えている小さな背中を撫で続けた。


「…嘘つき…嘘つき」


「嘘つきだよな…ごめん…。俺だって、ずっと傍にいて笑っていて欲しいよ。でも、俺は、不老不死のドラキュラじゃないから…。そんなに長く生きられないんだ。」


「どうしてなの…。病気だから…?お願い…。何処にも行かないでよ。大好きなのに…。ずっと一緒に居たいの…。どうして…。お薬飲んでたのに…どうして居なくなるの。」


「林檎ちゃん…。」


彼女の溢れる涙を拭っても、拭っても頬を伝い、俺の胸元を濡らす。


本当の俺は、君がそんなに、好いてくれる様な人間じゃないんだよ。


きっと、真実を知ったら

君は、この胸を突き放して逃げて行くだろう…。 


でも、俺は君の笑顔が大好きだ。

泣き顔ではなく、いつも笑っていてほしい。


失意のどん底の俺を救ってくれた

その笑顔を俺のせいで泣き顔にしたくないから


「ね、笑って。俺は林檎ちゃんの笑顔をこの目に焼き付けておきたいんだ。ずっと忘れないように、笑っていてほしいんだ。」


涙まみれの顔を上げて、無理やり笑おうとする君の笑顔を見て、

俺は、過去何度か見たことのある笑顔を思い出して、やりきれない気持ちになって、ぎゅっと抱きしめた。


林檎ちやん、

俺に夢を見させてくれてありがとう。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ