19/22
リップルマークがあれば幸せ
最近の事情。
結局のところ、PayPayは使っていない。QRコート決済自体を使っていない。PayPayのアカウントには何かのキャンペーンで貰った500円入ってるけど、チャージしたことがない。
やっぱ、クレジットカードが使いやすいんだよね、事前チャージしなくて良いから。NFCのタッチ決済が搭載されてから、さらに使いやすくなった。
最近は、レジ横に使えるクレジットカードとしてリップルマークが表示されていることを確認→「クレジットで」と声掛けor操作→端末に財布ごと押し当てる、で決済終了(エンボス付きカードでも番号を見られることがない)。財布のNFC/felica対応カードを1枚だけにしておけばエラー出ないし、高額決済の時は財布から取り出して端末に差し込むだけ。行動範囲は手持ちのカードで対応できているから、複数ブランド持ち歩く必要もない(財布を2つに分けているので2枚持ち歩いているけど、スマホのおサイフケータイ機能もあるからね)。
これらが使えないところは使わない、現金でも他の店でもいいや、で済ましている。