表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

169/169

168.世界の支配者、完全召喚をする


 精霊神ヴィシュヌで全く歯が立たないのか。

 決して手を抜いたわけでは無かった。


 トルエノに対しやれる攻撃といえば、最終的なアレしか残されていない。

 それを望んでいるからこそ、雑魚悪魔や雷獣の力を取り入れたのだろうが、果たして……。


 最終の力を出そうとしたその時だ。


「我、闇に生きる黒の王、大気の光はやがて地に落ち、全てを呑み込む……我がライゼル。意識はやがて闇に囚われ、沈むもの……抗いを閉ざし、我が元に従え……!」


 これは意外だった。

 トルエノ自らが闇黒詠唱を唱えて来るとは。


 空を覆いつくす闇黒が、俺や周りの全てを呑み込む。

 咄嗟のことであらがいを取らず、そのまま闇へと包まれた。


 ◇


 音も無く、風もない……トルエノの姿も無く、冥府の異形なるモノもいない。

 どうやら闇黒だけの空間に閉ざされたようだ。


 目を開けていても広がっているのは、ただただ闇、そして無の空間。

 そして方角方向ともに不明の所から、トルエノの声が届いて来る。


「ライゼル・バリーチェ。貴様に失望した。貴様の隠し持つ力を待たずとも、我がもう一度貴様を取り込む。そうすれば、闇黒はやがて全ての始まりとなる。貴様は闇の中でもがき、苦しみ続けるがいい……」


 どうやら彼女は俺を闇に封じたまま、世界を闇黒支配とするようだ。

 ここから出られなければ、前と変わらない最後となるか。


 見えない中で、全身を加護する精霊は全て沈黙した。

 体内全てにむしばみの闇魔法が発動している。


 痛みは単純で、足から手、腕にかけて血や肉を腐らせようとしているようだ。

 徐々に痛みは巡り、言葉と思考を閉ざす所にまで呪いが迫って来た。


 これは非常に残念に思えた。

 姿も見せず、あの時のように直接俺から奪おうとしない。


 昔のトルエノは、もっと余裕があったはずだった。

 それがこんな闇程度で俺を封じるとか、力と強さ、何もかも超えすぎたみたいだ。


 ここで精神も強さも腐らせていれば、トルエノはルムデスたちをも支配してしまう。

 そういうつもりなら、トルエノは俺が消すしかない。


「我、光と闇を支配する者なり。願うは闇、光の双璧を羽ばたかせる翼持つ者、支配は我にあり……我と共に、地底に眠りし脈々なる星の瞬きを我が力に示せ……」


 闇と無の空間に亀裂が入り、やがて光と化す。

 無の空間から出ると、すぐ前には彼女の姿があった。


「ふん、やれば出来るではないか、ライゼル」

「……出られなかったらどうしていたんだ?」

「それなら我が世界を掌握するまで。だがそうではないのだろう? 我を消せ、ライゼル!」


 忘却のトルエノに出会ってから、ずっと分かっていた。

 過去も現在も、ずっと彼女の影を追ってここまで来たからこそ、別の形を取りたかった。


 でもまぁ、これで終わらせることが出来る。

 終わらせて、そしたら――


「トルエノ……俺は闇と光、そして龍をも支配した。今、全て消してやる!」

「くくく。それでいい。貴様に消されるのが、我の望み……」


 どれだけの闇と雷を喰らっても、たぶんもう分かっていたのだろう。


「光を示すモノ……ここに来たれり! ディヴァイン!」


 神聖の光を帯びた龍が、トルエノの全てを喰らいつくした。

 そして――。


「フフ……ライゼル……さま――……」


 悪魔の女王トルエノは最期の言葉と共に、彼女は光の龍によって消えて行く。

 彼女を光に消したことで、世界は終焉したのだろうか。


 光はやがて空一面を覆いだす。

 ロランナ村周辺全てに残されたのは、アサレアの生家だけだ。


 村人も何もかもが、見えないまっさらな大地だけ。

 この地は全てやり直しの大地、そして始まりの場所。


 召喚士として始まった場所だ。

 またここからやり直そう……そして、支配者として進むしかない。


 ◇◇◇


「ライゼルさま~!」


 外にいたルムデスたちが、旧ロランナ村に戻って来た。

 彼女たちの中には、意識を取り戻したアサレアの姿もある。


「ふえぇ~……何だかすごいね。私の家だけ残されても……なんだけど」

「アーティファクトが守ってくれたんじゃないかな。たぶんね」

「ふ、ふぅん。ライゼルのおかげかな……ありがとうね、ライゼル」

「いや、いやぁ~」

「……またここに村を作り直す? それとも?」


 それはどうなのだろうか。

 そうするよりも先に、やらなければいけないことがあるような気がする。


「そ、それは後で……」

「あっ、待って! これを持って行って」

「……うん?」

「きっかけみたいなもんだと思うから」


 アサレアは自分を取り戻したみたいだ。

 これならまた、合成士として色々作ってくれるかも。


「わぅ! ライゼルさま、キアもキアも!」

「うん?」

「キアもずっと一緒! いい?」

「あぁ、もちろん。俺が召喚したからね」

「わぅん!」


 召喚した獣であるキアは、帰還させることも出来る。

 しかしそれをするよりも、人の姿で生活させることの方が彼女の為かもしれない。


「あの、ライゼルさま。あの子は……消えてしまわれたのですか?」


 消えるはずが無い、それならこんな気持ちにはなっていない。


「いや……」

「そうすると、今一度お試しになられるのですね?」

「ルムデス。君はそれを望む?」

「――ええ。今度は、きっとあなたの言うことを聞く、いい子になって戻ると思いますわ!」


 彼女には全て分かられていたみたいだ。

 

「ルムデス……ありがとう。君に支えられなければ俺はきっと――」

「ウフフッ! 今すぐそうして頂きたいところですが、外であなたをお待ちしていますよ」

「うん」


 イビルとノワールの姿が見えない。

 恐らく彼女たちは、時が来たらあの子の元に現すだろう。


「ルムデス! アサレアとキアを頼むよ」

「はい、かしこまりました!」


 ◇


 ロランナ村を出てすぐ、空は今にも雷が落ちそう……でもなく、晴れ渡っていた。

 恐らくそこであろう場所には、荒れ果ての草地が見える。

 

 確か、ここで転んで……「危なくなったら袋を振り撒いて」だったか。

 そんなことを言っていた当時のアサレアの言葉を、ふと思い出した。


 あの時は自分のスキル値が0に近く、危険が及ぶかもしれない状況だった。

 そして、全身に袋の臭いらしきモノを全て振り撒く。


 ぷわっ!? これだ、この臭い――。


 魔物除けの袋から臭いのキツイ粉を全身に浴びた。

 意識はぼんやりとすることもないが、両手を空に掲げる。


 晴れていた景色が一変して、雷鳴が鳴り止まない。

 それだけでは困る。


「我、世界を支配する者。召喚士ライゼル・バリーチェ……完全なる召喚を以て、闇を穿うがつ存在となれ! トルエノ・キュリテ……!! 我が前にその身を現せ」


 激しい雷鳴はすぐに収まる。

 そして聞こえて来た声――それは。


「……ライゼル?」

「トルエノ。目覚めの気分は?」

「うん、悪くない。ライゼルさま、近くに来て?」


 ――チュッ……。

 小さき小悪魔の彼女は、忠誠の証のつもりなのか俺の頬に口づけを残した。 


「さて、行こうかトルエノ。ルムデスも会いたがっているよ」

「世界を支配しに?」

「すぐじゃないけど、いずれそうなる」

「分かった。我も一緒に行く!」


 完全召喚したトルエノの姿は、小悪魔な姿で少しだけ幼い。

 今度はトルエノを連れて――。


 俺は世界を変える召喚士として、世界を支配していくことになるだろう――。


【お読みいただきありがとうございました】


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ