チュートリアル
もう10月だというのになんだか少し暑い。
昔から騒がれてる地球温暖化だろうか?
そんなことを考えながらリュックを背負って歩く。
もしかしたら暑いのはリュックのせいかもしれないな。
10分ほど歩いて帰宅。
誰もいない家の階段を昇って自分の部屋へと戻る。
そしてリュックを降ろすと、お目当ての物を中から取り出した。
取り出した段ボールをさらに開け、何重にも保護された機械―ヘッドギアを手に取った。
近年すすんだ研究で長年の夢だった五感ジャックによるフルダイブゲームが実現した。
何年も前に出たVRMMO小説を参考にいろいろな安全対策が施され、ようやく二年前に世に出てきたものだ。
…って、これは調べた情報だけど。その時代にいなかったし。
予約していたそれは付属品の抜けなどもちろんなく、今すぐにでも使える状態だった。
ソフトプリインストール済みのそれを頭に着けるとベットに横になった。
電源を着けて、ボイスコマンドを入力
「アームズアドベンチャーオンライン、起動!」
―AAOの世界にようこそ
―これよりチュートリアルを開始致します
ゲームのお約束、チュートリアルが始まった。
スキップもできるけど、僕はこれが初めてなので飛ばさずに受ける
―動作確認をいたします。右手を挙げてください
軽く右手をあげてみる。
僕の意思通り、というか外と変わらずに動けるようだ
―貴方はこの世界の住人となり、様々な体験をするものと思われます。
―それをスムーズに行うためにいくつかの説明をさせて頂きます。
…長いので要点をまとめると
・キャラにはステータスがあり、筋力、体力、敏捷、器用、幸運の5つ
・レベル制で上がるごとにステータスを振り分ける
・唯一武器なしで使える固有スキルのリターンがある
・pvpはオンオフ選択可能。オフなら攻撃できないが、襲われもしない。オンなら攻撃できるが反撃の危険あり
・デスペナルティは次レベルまでの1%の経験値
・武器は実装済みの物を買うことができるがレアアイテムは有限
…こんなところだろうか
―キャラクター情報入力に移ります
目の前に半透明なウィンドウが現れた。これをタッチして操作するらしい
既に決めてあった名前を入力する
―「ユウヤ」でよろしいですか?
迷わずyesを押す
―キャラクタークリエイトに移ります。キャラクターの偏りを防ぐため、要素は一つのみ決定でき、残りはランダムになります。
―再抽選は何度も可能ですが決定されなかったイメージは消滅してしまいますのでご注意下さい
これは確か、別のゲームのキャラの姿が完全ランダムで一部の人から不満の声があったため、このゲームではどれか1要素、再抽選可能という仕組みにした…だったかな
身長を155センチに設定することにして、残りをランダムで決める。
二、三回繰り返して決めたキャラの姿はイメージ通りになった
―それではホームタウンへの転送を開始致します。
これで全て終了。「ユウヤ」になった僕はようやく初のVRMMOの世界に、降り立った
・キャラネーム:ユウヤ
・本名:????
・性別:男
・得意武器:未決定