表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

月劫


 月明かりに照らされた俺。桜は柳かと見違う程に、恐ろしさを極め。()ぐ。

 鼓動と、張りつめた心の行き詰まりを、瞬く都度に繰り返せば。痛みにあえぐ唇から、(かす)れた笑いが零れた。月夜に咲く桃色は俺の胸に塵を積もらせ、冷たい殺傷の名残に(なお)も響くのは嘲笑だろう。硬い地面に銀色の剣を突き立てれば、想い残したあの人から愛を授かる俺が跪いていた…。


*************************************


「炎に焼かれたんだろう?」

「ええ…。」

 頬を撫でる、薄汚れた街角。古びた小屋で、ただ大切な物を愛する(ごと)に冷たくなる心が叫び出す。獲物を捕らえたがために血濡れた剣を握る手が、彼女の瞼に触れた瞬間の罪悪感に、俺は目を伏せた。

「誰かに私を捨て去ろうというの?」

「ふざけた事を…。」

 薄い唇に微笑をたたえて、彼女の言葉をいなせば。冷たい視線は土埃の中を駆け抜けていく、幌馬車(ほろばしゃ)へと向けられた。昼間からビールを飲み盛る、戦士達が(たむろ)する傍を馬の蹄が霞めて。思わず彼女に口付けようと身を乗り出せば、優しい仕草で止められた。

緋色(ひいろ)の指輪を誓ったでしょう?」

「焚火が遮った星空で、(ともな)った仲だろう?」

 震える指先で一筋の髪に触れる。いずれ向かう戦場で、お前だけが俺の証であり。俺自身であるのだと、諭すように強く抱き締めれば。背中に回された手が、そっと暖かさを宿していた。


*************************************


 桜の花びらに、色を失った唇で口付けを落とす。震える身体を()びた剣で支えながら、見上げた闇色に浮かぶ月。血液を拭えば、虚ろだった視界がはっきりとした輪郭を持つ。孤独に苛まれて呪いの様に呟く名前が、恐らく俺の中での貴女だった。

 誰より、俺が愛した薄紅に咲き誇る…幼い頃からの貴女であった…。


*************************************


「私が貴方を知らないというの?」

「さあ…。」

 青色の朝が床に横たわったまま、砂漠の男に成り切った俺を(さら)す。ふっと笑った口元を隠す様に、左手で彼女の瞳に触れようと手を伸ばせば。冷たい硝子が俺を阻んだ。

「いつだって、お前に殺される用意は出来てるんだぜ?」

「私は貴方に愛される支度を、夜の内に整えて来たのに?」

「…。」

 砂嵐で互いの姿が見えなくなってしまえば良い。彼女は涙を流し、俺は愛する人の為に命を犠牲に出来るだろうから。(まつ)り捧げる僧侶が、宗派を違えたと気づくその日が終わる迄。戦いで築いた勝利だけが、俺を英雄にするだろうから…。

「俺に愛されるために、此処に居るんだろ?」

「そうだったら。良かったのにね…。」

 独り言を溢すよう、呟いた言葉を掻き消すように。苦痛を与える為だけの口付けをする。冷たい涙が、凍える朝を更に肌へと浸み込ませ、微かな悲鳴は心の闇に溶けていった…。


*************************************


「はは…。」

 目を覆い、震える笑い声が暗闇に咲き誇る桜色へと消えていく。想い馳せる言葉の数々が、小説の様にリフレインを引き起こし。錯覚は、愛されたという事実を塗り替えて…抹消してしまう。

「死なせてくれ…いっその事。」

 月夜に囁いた言葉が、誰よりも貴女を想う言葉で。それでも、もう一度だけ俺の本当を名付けてくれるあの月を。最初に産まれた星と近付けたいと願ってしまう。誰よりも、俺が俺だけが愛されたいのだと祈ってしまう。燃やし尽くされた世界でも、唯一にして永遠に輝き続ける満月と桜木が…。


「俺が最初から貴女だった…。」


 もう、この世界の何処にもいない俺を蔑むように。


*************************************


 瓦礫が燃え盛り、小さな糸屑さえ戦士達の血に染まっていく。疲れた足を引きずるように、前へ前へと進んで行けば、其処には炎に囲まれた貴女が居た。

「そのままで良いのか…。」

「貴方こそ…。」

 業火(ごうか)と言うには弱く、彼女の瞳が色彩を変貌させるには強すぎる炎が建物を壊し、倒れ伏した男達を一瞬にして灰にする。身体中に傷を負い、立つのがやっとの俺は彼女を引き寄せようと、互いを塞ぐ炎へ手を伸ばした。

「私は大丈夫。いつか貴方の元へ、また…。」

「そんな事どうでも良い!今すぐこっちへ来い!早く…。」

 震える脚が崩れ落ち、限界だった俺は小さく呻いた。それでも、白銀の色素を(ほのお)の中に輝かせる彼女を引き戻そうと、もう一度彼女に触れるギリギリまで手を伸ばす。

「お前だけなんだ、お前だけが。」

「この戦場に蔓延る敵兵が言うの。私は要らないのだと。」

「っ…。」

 喉奥が引き()れ、涙は止めどなく流れ落ちた。

「また、会うべき時が訪れるまで…。」

「やめろ!!」

 壮絶なまでの光炎(こうえん)は彼女を燃やし、俺は火の粉が散った先の三日月へ。悲惨なまでの慟哭(どうこく)を告げたのであった。


*************************************


「The person I love is my moon.」

 柔い声が耳の奥に残ったまま、感じた事が在る筈もない温もりは恋しさを欲して。あえぐ喉は、流した涙では潤せない。

 共に生きてきた事がこれほどまで辛く。己が頼りない存在であると知らしめられる…果てもなく続く絶望。桜が溢す(ほの)かさと、切なさに唇の震えを感じ。貴女を愛せたという、その幸福だけを探し求めて俺は、小さく細い言葉を呟いていた…。


「生まれ変わったら、俺は貴女になれるだろうか。」

 それとも、姿を変えた彼女を探し続ける人生を辿るのか。俺は、愛した人を忘れるのか…。

「分かんねえよ。」

 問い掛けたのは月と鈍い光を放つ桜だったように思う。炎を朽ちた高尚と知り、冴えた氷嚢(ひょうのう)をオアシスに汲んで...。しかしながら、実際に俺を見つめていたのは白銀の毛皮を持つ狼であった。

「…ああ。」

 触れようとしても、遮るように体を逸らす。優しい虹彩を讃えた瞳は、孤独なこの場所から抜け出そうと言うかのように、俺を見つめていた。何よりも美しい狼であった。

「遅いぜ…。」

 百年の時を経て、数ヵ月ほどの人生における一瞬を、愛する彼女に捧げられていたら。俺は、俺だけに愛される貴女を守れていたのだろうか。俺の足元で寝そべる銀色オオカミは、何も答えてはくれない。


 ただ、月明りだけが俺と彼女を繋ぎ止めるように。冷たい文字を綴り始めていた…。


(完)

月劫げっこう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ