表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/57

ー16ー

「アデライド様、あのう、私は……」

「他の国の方ならいざ知らず、我が国の貴族の言葉とは思えません」


 なんだかいつもの自分の声と違うように聞こえた気がします。

 それでも不快感を露わにせず、淡々とした態度と丁寧な口調を崩さずにいられたと思いました。しかしクロエ様はすっかりうろたえておりました。


「自国の王子に向かってなんという言いぐさでしょう。最低限の敬意というものがあれば、とてもそんな口はきけないと思いますが」


 王家の血筋というだけでなく、彼がいなければタリース国はもっと多くのものを奪われていたでしょう。例えば、法外な要求を繰り返した私の祖国が健在なら、この冬は飢えて死ぬ国民が出ていたに違いありません。安全に守られた王宮で過ごしているので感覚が麻痺しているのでしょうか。


「あ……。も、もちろん感謝していますわ。二度とこのような事は申しません!」

「そうして下さいませ」


 どこまでわかって下さっているのか、それでもさらに言い合いを続けるのは不毛でしょう。これ以上は遺恨を残すだけだとのみ込むことにしました。

 私は彼女に向き直り、改めて問います。


「そもそも、貴方は一体何がしたいのです?」


 本当に意味がわからなくて聞いているだけなのに、彼女は怯えた顔をしています。


「あ……その……」

「シャルロット様に許して欲しいとおっしゃっていたはずなのに、同時にずいぶんと腹を立てていらっしゃるようですわね。それほどお嫌いなら、仲直りなどしなくて良いのではないですか?」

「それは、そういう意味ではなくて……!」


 令嬢のなさっていることは矛盾だらけです。

 敵対したいのか、仲直りしたいのか。


「ちやほやされてるシャル様が目障りだ。だけどその恩恵にはあずかりたい……ということでしょうか?」

「そ、そんな、失礼ではありませんか!」

「シャル様の身近な人間に悪い噂を広めたかったのですか? 真に受けてもらえば、彼女はさぞかし居心地の悪い思いを味わうでしょうからね。……ああ、もしかして廊下で突然話しだされたのも、他の方に聞かせる意図があったのでしょうか。だとしたら誰もいない中庭に連れ出してしまったこと、お詫びいたしますわね」


 クロエ様は顔色を青から赤に変化させました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ