表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

#4 name

 私がピアノを弾くと少女は切り株のまわりを踊るように回る。

 本当に楽しそうにしている。

 それに、ここに落ちて間もないのによく笑顔を見るようになった。

 いつしか私は、少女の笑顔を見るためにピアノを弾くことが多くなった。

 そのせいか、踊りやすく明るくて楽しい曲ばかりを弾くようになった。

 そこには何も不満はないが、一つだけ不満というか、不安がある。

 それがこの前、発見した芽だ。

 どうやらこの芽は私がピアノを弾くたびに、大きくなるようだ。

 今はまだピアノに届いてないが、いつかこのピアノを貫いてしまうかと思うと正直に喜べない。

 ここでの唯一の楽しみだから、失うのは忍びない。

 それにしても、この子の名前はなんていうのだろう?

 私はこの姿になったせいで、言葉を発することができなくなってしまった。 だからこちらから名前をきくことはできない。 あの子から言ってくれないと、一生分からない。

 もしそうなってしまったら、私の中で勝手に命名するのもいいかもしれない。

 



「クローン、わたしも弾きたい!」

 

 これから弾こうと思ってたら、少女が初心者用の楽譜を持って突然言い出した。

 そういえば、私が弾いてない時は必死にピアノに関する本を読んでいたな。

 そうだな……、楽しみなんてこれぐらいしかないから、きっと聞いてるだけでは退屈してきたのだろう。

 私は少女を抱きかかえて椅子に座らせると、少女から楽譜を受け取り読む。

 ……これぐらいなら簡単だろう。

 楽譜をピアノに立てかけて少女の演奏を見守る。

 数回深呼吸してから、ピアノの鍵盤に両手を乗せて弾きはじめた。

 生まれて初めてピアノに触ったのだろうか、所々途切れてしまっているがそれでも、なんとか一つの曲になっていた。

 初心者で、ここまで弾ければ上出来だ。 才能があるのかもしれない。

 目を閉じて音だけに集中していると、ブァンと低い音が鳴った。

 目を開けてみると、目に涙を貯めながらも顔を真っ赤にしてこっちを見ていた。

 どうやら押す鍵盤を間違えたみたいだ。


「っ!? クローン!!」


 椅子から跳ぶように下りると、よっぽど恥ずかしかったのか私に抱き付いてきた。

 頭をポンポンとたたいてから少女を抱え上げ、さっき間違えたフレーズを確認して弾いてみせた。

 少女の顔を見てみると、まだ涙は貯まっていたが鍵盤に目を向けていた。

 もう一度弾いてみせたあと、少女を椅子に座らせた。

 そして、間違えたフレーズを指でなぞり、「もう一度弾いてごらん」と少女の手を鍵盤に持っていた。

 少女は私の顔を見てから、涙を拭いて顔引き締めて鍵盤に指を沈める。

 ゆっくりだけど、今後はちゃんと間違えずに弾けた。

 うれしかったのか、ぱぁっと顔を輝かして楽しそうに弾き続けた。




 少女の初演奏が終わると拍手を送った。

 うしれしくも恥ずかしいのか、顔を赤くしながら喜んでいた。

 

「そうだ! まだわたしの名前言ってなかったね!」


 パンっと両手を合わせた。


「はじめまして、クローン。 わたしはソアーヴェ。 ソアでいいよ」


 にっと笑って私たちは握手した。

 これで互いの名前を知ることができた。

 それしても、「ソアーヴェ」か……。

 ソアーヴェは、曲想に使われる音楽記号で意味は確か……

 愛らしく

 だったかな?

 きっと素敵な女性になってほしいと願ってつけたのだろう。 いい名前だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ