表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

壱場 三

「大滝様、お願いしたい事がございます」


「!」


吉右衛門が美郷を抱く右肩辺りに男の顔があり、こちらに話しかけてきた。吉右衛門はとっくの昔に太刀を外して放り投げ部屋の端に転がっていて、とても戦える状態には無い。一方、目の前の男は立ち膝でこちらを見据え腰には太刀が見えている。


「お、おぅ。何用だ。話を聞こうではないか」


そう言うと吉右衛門は美郷を離し男との間合いを取る。美郷は単衣の襟と袴の紐を直している。


「大滝様の腕を見込んでお願いしたいことがございます」


男は畳に頭をつけて平伏している。


「い、いや、そんな堅苦しい挨拶は抜きだ。頭を上げろ」


と言いながら吉右衛門は足首にあった小袴を腰に戻して着けなおしている。


「私は鎌田政光と申します。実は、私どもの殿がある者たちにとらわれていて、そこから救い出して欲しいのです。問題はその者たちがやたらと手練れが多くこちらの手勢では歯が立たない事です」


向き合い話し始めた鎌田は三十半ばの様に見える。眉の間に深い縦じわが刻まれて左目の横に10cmほどの刀傷が目立つ。視線を下に移すと首の太さがまず目に入った。首が載る体躯は胸板が厚く手足も太い筋肉質で戦闘により鍛え上げられた身体であると主張している。

腰の太刀は飾りではない。

吉右衛門が相手の値踏みを終え話を受け取った。


「ほう? それで?」


「大滝様の京での御高名を伺い是非にともお願いしたいと」


「それならば、何もこのような手の込んだことをしなくても」


「おっしゃる通りでございますが、我らの殿をお救いする事を途中で投げ捨てられては困るのでこのような真似事を……大滝様は天下無双、しかしながら奥方様にだけは叶わぬと聞き申した。今夜の事、奥方様が知ったらなんといたしましょうや?」

「脅すという事か?」

毎日10時過ぎ更新です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=407448385&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ