表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ありし夢の空ver2  作者: きゃっくん【小奏潤】
第8章~エピローグ~
33/33

第33話~高校卒業~

「失礼します」


 今日はオレの初バイト面接だ。近所のスーパーでバイトしようと思っている。


 後日、電話があり、オレは近所のスーパーのレジ打ち係で採用された。


「おはようございます」

「あ、キミが新人の三条くんかぁ。おはよう」

「えっと……」

「あぁ、名前? 猫眼(ネコメ)だよ、猫眼 莉央(リオ)

「よろしくお願いします、猫眼先輩!!」


「まぁ新人教育任されてるけど、あたしもバイトだからね」

「え、バイトで新人教育任されるってすごくないですか?」

「まぁ、他のとこだったらすごいんだろうけど、ここは社員がやる気ないからねぇ。ポップ作るのも、タイムカード管理も全部バイトがやってるよ」

「え」


 そのあと、このレジ打ちの仕方を教えてもらった。そういや、確かに、名目上はまだ高校3年生のオレを雇って即戦力なのもどうかとも思う。即戦力というのは、指導係が横にいなくて、1回教わった直後に最初から1人で接客するよう指示を受けている。


 初日は昼休憩が猫眼先輩と被った。


「三条くん、飲み込み早くて助かるわ」

「いやぁ、スーパーのレジ打ちやってみたかったんです」

「じゃ、夢は叶えたの?」


 『夢』と言われて、高校2年生の時に、学校の先生になりたいと美波に語ったことを思い出した。


「まぁ、目標の一つは叶えたって感じで、夢とまではいかないですね」


 昼休憩を終えて、その後もバイトに励んだ。学校は3学期と言うか卒業式も終えて、大学生になる寸前だ。大学の資金は両親も協力的である程度は出してくれたが、やはり、今後を考えると自分でも稼がないといけない。


 3月も下旬だ。なんと、猫眼先輩が、やっと、内定を貰えて、来月から社会人となることになった。猫眼先輩は大学にある求人ではなく、ハローワークの求人に応募して採用されたらしい。ブラック企業でなかったらいいんだけど。


 今日は猫眼先輩の送別会。オレはギリギリだけども、名目上はまだ高校生なので、お酒の席になると思ったので、送別会は断るつもりでいた。実際、社員や他のバイトの人から誘われた時は断っていた、しかし、


「三条くんはあたしの送別会来てくれないの?」


 猫眼先輩のホントに猫のような眼でうるうる訴えられた。


「猫眼先輩にお世話になったんで、行きますか。でも、お酒は飲みませんよ」


 そんな流れで、猫眼先輩の送別会には参加した。しかし、お酒の席の空気が合わずにオレはすぐお店の外に出て行った。その様子を見てか見ずにかはわからないが、猫眼先輩がしばらくして追いかけてきた。


「や、三条くん!!」

「あっ、猫眼先輩、すいません、ボク、お酒の席は初めてで」

「まぁ、まだ高校3年生と大学1年生の中間だもんね。でも、これが大人になるってことなんだなぁ」

「そうですよねぇ」

「三条くんは大学で何学びたいの?」

「オレは学校の先生になりたいんで、教育学を学びたいですね」

「そっか、三条くんならきっといい先生になれるよ」

「ですかねぇ、お先のことはわからないです」

「ハハッ、あたしも。来月からの社会人生活心配だなぁ」

「猫眼先輩は、近くの会社に就職するんですよね」

「そうだね」

「猫眼先輩ともお別れかぁ。なんか1ヶ月もお世話になってないですけど、すごく濃ゆい時間でしたねぇ」


「三条くん、口元にお米ついてるよ」


 お米なんて今日食べただろうか……と思って口元を触ろうとした。


「ちょっと待って」


 待つって何をだろうか……。そんなことを考えていると、キスされた。


「猫眼先輩? お酒酔ってるからってしていいこととダメなことがありますよ」

「へへっ、あたし、今日はまだ一滴もお酒飲んでないよ? シラフだよ」

「え」

「本気なんだ、三条くんのことが好きなんだ。あたしは、送別会に戻るよ、主役がいなくっちゃね。これの答えは、送別会終わったら聞かせてね、絶対だよ」


……、猫眼先輩がオレが好き? いやいや、これは絶対からかわれている。というか、オレには美波という彼女がいるし。


何はともあれ、返事はNoだ。でも、美波にはこの報告しないと、また誤解が生まれてすれ違うのだけはごめんだ。美波に電話をかけた。


「はい、蒼空くん、どうしたの?」

「美波、ごめん、ほんと、ごめん」

「どうしたの?」

「今さ、バイト先の先輩の送別会なんだけどさ、先輩から告白されて、キスされたんだ」

「そっか、わたしを振るんだね」

「違う!! オレの気持ちはずっと、高校2年の秋から変わってない!! 美波が好きだ!! でも、また誤解がうまれて、すれ違うのだけは嫌だから、伝えたんだ。愛してるよ、美波」

「ありがとう」


 そして、美波との電話はそこで終わった。オレはこのあと、お世話になった猫眼先輩からの告白を振らないといけない。


「猫眼ちゃん、社会人なってもしっかりな!!」

「はい!!」


 同じスーパーのバイトの先輩や社員さん達が帰っていく。


「三条くん……」

「猫眼先輩、ホントにお世話になりました!!」

「そっか、あたし、三条くんに振られたのか。それはどうして?」

「ボクには、高校2年生の時からの彼女がいて……」

「あたし、別に2番目の女でもいいよ?」

「それは美波に申し訳ないし、何より猫眼先輩にも悪いんです!!」

「じゃ、お別れに一発……」

「馬鹿なこと言わないでください」

「そっか、マジメだねぇ、三条くん、ま、あたしは三条くんそういうところが好きだったよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ