表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ありし夢の空ver2  作者: きゃっくん【小奏潤】
第8章~エピローグ~
31/33

第31話~年末~

「カウントダウンどうしましょうか?」

「あーそっか、もうそろそろ12月31日かぁ」


 今日は、12月30日で肉屋の山下でオレもなぜか手伝っている。なぜだ。そんなに人手不足か? 実際は、単純に美波のお母さんに気に入られて、こうなっているのだ。お客さんも来そうにないので、美波とそんな会話をしていた。


「2年参りする?」

「流石に眠いですけど、カウントダウンしたいですねぇ。わたし、毎年、年越しはほぼ寝ているんです」

「最悪寝ても大丈夫なようにどっちかの家にする?」

「蒼空くんの家に行きたいです」

「そういえば、母さんがあの頃に比べて美波を認めつつあるから大丈夫かもなぁ」


「蒼空くん、ありがとうねぇ、店番」


 美波のお母さんが店裏からやって来て、オレにねぎらいの言葉をかけた。


「気持ち程度で申し訳ないけど……」


 美波のお母さんが封筒にお金を入れて渡そうとしてきた。そこに入っているのは、1時間分の最低賃金だ。1000円超えてるのは知っていたけども、雇用契約を結んでいるわけでもない。あくまでもお手伝いなのだ。


「そんな受け取れないっす」


 1時間分のお給料を断ったけども、結局、『美波との結婚資金にでも、お小遣いにでも、何にしてくれていいから』と丸め込まれた。


「まぁ、蒼空くん、美波のことよろしくねぇ」

「うっす」





 12月31日の午後7時になった。


 美波がオレの家でカウントダウンするために、家にやってきた。


「お邪魔します」

「ん、あぁ、今日、美波が来るって話したら、父さんと遊びに行って来るってさ」

「やっぱり、まだ認められてないんですね」

「いや、そうでもないよ? 昨日も言ったけど、なんだかんだ、美波とどう? ってよく聞いてくるし」

「雨音さんとはどうなんですか?」

「んー? 雨音? そういや、最近、見てないなぁ」

「噂をすれば影という言葉もありますし、雨音さんの話題はやめましょうか」

「それもそうだな」


「美波、年越し蕎麦、作るつもりだけど、蕎麦はいける?」

「わぅ、そんな気を使わなくても、一緒にいれるだけでいいのに。でも、お蕎麦は好きですよ」

「じゃ、23時30分なったら、茹でるか」

「やった、蒼空くんの蕎麦が食べられる!!」

「まぁ、オレの蕎麦って言っても、普通に売ってるのを茹でるだけだけどな」

「ちっちっちっ、わかってないなぁ。お蕎麦茹でるにも水の分量とか出汁の分量、ひとつで味が変わってくるんですよ」

「ん? なんかツッコむ項目があった気がしたけど、そこはツッコまんぞ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ