表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青銅の鐘突き人形  作者: 沼田紋次
6/20

テツオ・ホリというロボット

【テツオ・ホリというロボット】



「例えば、ロボットがビルの屋上から植木鉢を落っことすとするじゃない」


「その鉢植えが、下に居た人間の頭に偶々直撃して殺してしまった」


「こういった事故死はよくあって、間違い無く過失に相当するのだけど。じゃあ、これは三原則に違反しているのか」


「答えは違反していない。何故ならこのロボットに殺意は無いから」


「勿論、これは三原則を前提とした考え」


「それでも考える事はロボットの自由だから、怒りや憎しみも持って、人間に殺意を抱くことだってある」


「だから知らない振りをする」


「忘れた振りをする」


「人間には絶対吐けない嘘を、自分に吐く」


「頭から理由を、記憶を、データを消去し、同じ動きを繰り返す」


「植木鉢を落とす可能性を考えず、毎日屋上で動かし続ける」


「指の関節が錆付き、上手く曲げ伸ばしが出来なくなるまで」


「決まった曜日、決まった時間、決まったタイミングで、植木鉢を移動させる」


「落ちる可能性を計算せず」


「ただひたすらにね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ