表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/34

ちょっと説明

本編の内容とは関係ありませんが、これが無いよりも、あった方が楽しめるかもなので説明回を入れさせてください。(本音はやってみたかっただけ)

※12/1アルファベットでミスがあったので修正しました。

前回、ランクについて出てきたので順番に説明しますね。



まず、魔物のランク


SS  厄災級の魔物。小国、大国関係なく

   三ヶ国以上が協力しないと倒せない。

S   同じく、厄災級。しかし、小国二ヶ国、

   大国は自力で倒せる。

特A  小国が自力で倒せる限界ラインの魔物。

A+   ギルドが総力を上げて倒す魔物。

A   高レベルパーティーが倒せる限界のラ

    ンク。

B+  並みのパーティーが、2、3個集まって

    倒すランク。

B   並みのパーティー、一つでも倒せるラ

    ンク。

C+  並みの冒険者が、2、3人で倒せるラ

    ンク。

C   初心者パーティーでも、倒せるランク。

D+  初心者2、3人で倒せるランク。

D   初心者1人でも倒せるランク。


以上です。



次に、人のランクです。


S   超人のような実力者が該当する。一人で

   特Aランクの魔物とほぼ互角。

特A  一人でA+ランクの魔物とほぼ互角。

A+  一人でAランクの魔物とほぼ互角。

A   一人でB+の魔物とほぼ互角




と言う風に、魔物のランクと一つずつずれているのでご注意を。(特に自分ですが)

人の最低ランクはCです。しかし、Cの人でもE+ランクの魔物に苦戦するかもです。

もしかしたら、物語が進むうちに間違えてしまうかもしれませんが、以上、説明回でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ