表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/34

3話 洞窟探検

思ったより見てくれてる人がいて、驚いています。

 突然ですが問題です。僕は、今、何をしてるでしょう。答えは、魔物との戦闘です。なぜこうなったのかって?分かった、少しさかのぼるとしますか。


ーーーーーーーーーーーーーー


 洞窟探検に出発して、少したった頃。

 この洞窟は迷宮のように、いくつかの分岐があることが分かった。なんとも、迷いそうだ。と言うか、実際迷っている。どうしよ。う~ん……

 ここで僕は一つのアイデア思い付いたので、試してみる。そのアイデアとは、僕のスキル『解析鑑定』で、この洞窟を解析、鑑定していく。そうしたら、マップ的なものが出来るのではないか。

 思い付いたら即行動。やってみよう。『解析鑑定』を使用しながら動いててみる。結果は、うまく行った。やったね。

 しかし、僕は気付かなかった。僕の事を狙っている存在がいることに。


 その時は突然やってくる。痛みが体を襲ったのだ。急なことで混乱したが、痛みがあったおかげで、すぐに冷静になれた。痛みがあるところを見ると、血液が出ている。

 しかし、問題ない。僕にはスキル『超速再生』があるからだ。すぐに傷口は塞がり、流血も止まった。

 それを確認してから、怪我の原因を探す。それはすぐに見つかった。

 原因は、トカゲのような魔物である。爪は鋭く刃物のようになっている。この爪で切られたのだろう。

 とりあえず、『解析鑑定』を使ってトカゲの情報を見てみよう。


  種族  ナイトグレイ

 ランク  D+

固有能力  再生速度上昇  切断

  特徴  かなり好戦的。刃物のように鋭い

      爪で攻撃してくる。


 なるほど。戦闘スタイルは僕と似てる。でも、違うこともある、

 それは、リーチだ。向こうは爪、僕は尻尾の先が刃物になる。圧倒的にこちらの方が有利だと言える。

 さぁ、始めようか。僕の初陣を。


ーーーーーーーーーーーーーー


 こうして、戦闘が始まったわけだ。

 そして、この戦闘はやはり僕の方に利がある。先にも上げたように、僕にはリーチがあるからだ。

 だからといって決着がすぐに決まるわけではないようだ。

 ナイトグレイには、僕よりも経験がある。それはそうだろう。僕は、転生したばかりなのだから、戦いに馴れていない。

 さらには、お互いに回復系の能力だったりスキルがある。つまり、傷を付けても直ぐに回復してしまう。

 そんなわけで、なかなか決着がつかないのだ。

 このままでは埒が明かない。どうするか考えよう。

 こうして、戦闘しながら僕は考えた。切り付けても再生しちゃうのか。……まった、アイツの|ステータスに『毒耐性』は無かったよね。つまり、毒を喰らわせれば、勝てるじゃん。

 でも、どうやって? 結局、ここで又、考えることになってしまった……。

 そうこうしてる内に、少しずつ押され始めている。まずいなぁ…… 早く解決策を考えないと、負けてしまう。う~ん……

 僕は、ここで一つのアイデアを思い付いた。それは…………

……刃物化した尻尾から毒を滲ませることだ!こうすることで、斬激と同時に毒を喰らわせることが出来るはず。

 よし、やってみよう!……とは言っても、実際に尻尾から毒を滲ませることが出来るのか分からないんだよね。とりあえず、試行錯誤しながらになるかな。

 そうして、やろうと工夫しているが難しい。もう少しで出来そうなんだけどなぁ…… もう少しやってみるとしますか。

 こうかな?それとも、こうか?

 試し続けてるうちに、感覚をつかめてきた。もう少しで出来ると思うので、続ける。

…………

 さらに、続けてるうちに……出来た! これで、アイツに勝てる!

 やっと、この攻撃技が完成した。

 名付けて、『毒切ドクギリ』だ。

 いくよ、覚悟しな!


ーーーーーーーーーーーーーー


 こうして、『毒切』を喰らわせた僕は、勝った。

 僕の初陣は終わった。

 読んでくださり、ありがとうございます(^-^)

これからも続けていくので、お願いします。

 次回は、2日後になるか3日後になるか……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ