魅力するものののの、視界にはただ1人の男
「……やっぱり、のののの姉妹は今日も可愛いなぁ……!」
教室にて。
廊下を通り過ぎる双子姉妹をうっとりとした表情で見る、友達の翔吾。
「はぁ……あの凛としたお2人に叱られたいっ! むしろ、罵られて踏まれたいっ!」
その変態思考に僕は苦笑。
「翔吾は相変わらずだな……。それより、同期生なのになんでさん付けなんだ?」
「いや、なんていうか……たとえ同級生だとしても乃寧さんと希華さんは呼び捨てで呼べないっていうかさ……」
「あぁ、なるほど。言いたい事は分かる」
二輪の高嶺の花。容姿も相まってただでさえ、話しかけるのも一苦労なのに、名前を呼び捨てなんて恐れ多い。僕も今では"さん"付けだし。
翔吾と話しているうちに担任が入ってきて朝のホームルームをして、授業が始まった。
「ふぁ………やばい…」
開始から10分、あくびを噛み締める。
数学なんだが、ぶっちゃけて言うと暇すぎる。しかも、いい感じに冷房が効いていて眠気を誘う。
内容も前回の復習からなので……退屈すぎる。ちょっと目が重くなってきたなぁ……
『涼夜はわたしと外で遊ぶの!』
『ちがうもん! スーくんはわたしとゲームして遊ぶもん』
『ちょっ、ののちゃんたち落ち着いて……』
双子が僕の服の袖を引っ張り、言い合いをする。
ああ、懐かしい……あの頃は毎日3人でいるのが当たり前で……
…………………………
……………………
………………
「………せ」
誰かが僕を呼んでる気がする。
「……せ……せ…!」
ん? 誰だぁ? 今、心地良い気分なのに……そういえば、授業を受けてた気が……
「おい、千世っ!!」
「はッ……!」
そうだ、数学の授業。
クラス中が僕に注目してる。仲のいい友達はクスクスと笑い、ちょっと恥ずかしい。
「やっと起きたか、とりあえずこれを解いてみろ」
先生はこめかみを押さえながら黒板に書いてある問題を指す。
頭痛いのかな、頭痛薬なら持ってますよ……僕のせいですね、はい。
席を立ち黒板に書いてある問題をすらすら解いていく。前回の授業の公式を応用した問題なので、難なく解けた。
「これで大丈夫ですか?」
「ああ、正解だ。だが、授業は寝ない様にな」
「はい、すいませんでした」
先生も僕が解けるのは見越していたようで、僕が席に戻ると授業を再開した。
少しすると授業の終わりを告げるチャイムが鳴り、数学の授業は終了した。その後も特に問題なく授業は進み昼休みになった。
自動販売機で飲み物を……と、そんなことを考えながら歩いていた僕の前を通り過ぎるのは、男子生徒について行く乃寧の姿。
男女2人、人目を気にしてどこかに向かう……この2つのキーワードでなんとなくこの後行われる事が分かった。
「人気者は大変だなぁ」
男子の方はサッカー部の主将で、爽やかイケメンとして有名だけど、相手が乃寧じゃ振られるだろう。なんせ、彼女は告白50回連続で断っているし。
結果は目に見えてるので、そのまま見過ごそうとしたが、乃寧たち2人の後を追う陰に、教室に帰ろうとした足を止めた。
「うぅ……お姉ちゃんがまた連れて行かれた……大丈夫かな……」
「あんなところでコソコソと……何してるんだ希華は……」
「ごめんなさい」
乃寧の冷え切った声が静かに響く。
サッカー部のイケメン主将でも振られた。
「……理由を聞いても?」
「私、貴方のことを知らない」
長く艶やかな髪をかきあげ、当然と言った顔で乃寧は言う。
「俺を知らないかぁ……一応、サッカー部で主将でエースで多方面からスカウトとかきてるんだけど」
「貴方が外野でキャーキャー言われても私とは話したことはないでしょ? だから知らないわよ」
腕を組み、心底興味ないのいった態度。さすがの主将くんも苦笑だ。
「お姉ちゃん凄い……男の人をあんなに堂々と断って……」
物陰から様子を見守るのは希華。校舎裏までついてきたのだ。
告白も振ったし、乃寧に話しかけてもいいだろう。そう思った時だった。
「あれぇ? 希華ちゃん〜?」
「ッ!」
後ろから男の人の声、複数人の足音。
体を硬直させた希華は恐る恐る後ろを向く。男子生徒が3人、彼はサッカー部の部員だ。
「もしかして主将の告白見にきたのか?」
「どうせ振られたんだろうなぁ〜。なんせ、告白クラッシャー乃寧様だもんな」
「なんだそのだっせぇ名前ww」
3人が笑い合う中、希華の顔は強張ったまま、後ろへ一歩下がる。
(怖い……怖いよ、お姉ちゃん……っ)
女性が1人、男性たちに囲まれている姿というのは、実は希華にとって恐怖を思い出させるトラウマだった。
──中学の頃、通学電車の中で、希華は痴漢の被害に遭っていた。しかも相手は1人ではない。2人か3人ぐらいはいたと思う。集団痴漢だ。痴漢というよりも、ほとんど強姦と呼んでもいいような酷いことをされた。下着の中に手を入れられたり、男性器をズボン越しだが擦り付けられたり……思い出すだけで嘔吐しそうになってしまう。実際、幾度もフラッシュバックし、めまいや過呼吸で倒れたことがある。
「ねぇねぇ希華ちゃん」
話しかけられ、小さく悲鳴をあげる。
その事に気づかない男子生徒たちは続ける。
「放課後俺らと遊びにいかね? 今日、部活休みなんだわ」
「お姉さんも一緒でいいから、ね?」
「っ……いや……」
そんなもの行かないに決まってる。
だが、乃寧みたいにバッサリと断ることが希華にはできなかった。
希華は男性恐怖症から次第に人見知りになった。だから、姉の乃寧以外と話すことは基本、苦手。うまくコミュニケーションが取れず、流されがちになる。
それは彼らも承知済みだ。
ゴリ押しすれば、セットで乃寧も付いてくる……そういう考え。美人な双子姉妹と一緒に遊んでみたいと誰もが思う。一度遊べば親密な関係と自慢しても疑う者はいない。
「お願い! 一回だけでいいから!」
一向に引かない男子たち。それどころか、希華に近寄る。
(……やだ、来ないで……来ないで触らないで喋りかけないで……)
トラウマが蘇る。息が荒くなり、苦しい。
「ねえって、なんか言ってよ〜」
1人が希華に手を伸ばした。
危機が迫ったら叫んで。
乃寧にそう教えられていた。
まだ心に少し余裕があった。壁越しには乃寧がいて叫べばすぐに助けてくれる。
今、まさに叫ぼうと——
「あ、すいません」
4人以外の声が響く。
誰だと思い、声の元を探すと缶コーヒーを持った涼夜が立っていた。
「何? お前」
「いや、乃寧さんと希華さんを呼んできてって先生に頼まれて……」
涼夜がそう言うと、男子生徒たちはちえっ、と残念がり去っていった。
そのことを確認した涼夜は言う。
「呼ばれてたのは嘘だから。それじゃ僕は」
役目が終わったとばかりに涼夜は去ろうとする。
「あのっ、あり……」
お礼は言わないと。
せっかく向こうから話しかけてくれた。
言葉を発した時、視界がぼやけた。
安心したのだろう。目眩がして立ちくらみが……
「おっと、大丈夫?」
落ちていく希華の身体を涼夜が危なげなく抱きしめる。
——男の人に抱きしめられる。
それは、希華にとってトラウマになる行為。普段なら体が反射的に反応し、すぐ振り解くのに……そのまま涼夜抱き止められた。
何故か? そんなの決まってる。
好きな人だから。
好きで好きで好きで堪らないから。
意識が遠くなる中、希華は思う。
(……とても懐かしい匂い。スーくんはやっぱり優しくてカッコよくて……好きぃ。好き好き好き好き……大好きだよ………。なのに、なんで避けるの? 遠ざけるの? 私にはお姉ちゃんとスーくんしかいないに……)




