表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/33

10-甘いんだよ、、、

お久しぶりです。

久しぶりすぎて主人公の設定も頭から消えかけていました…。

あたたかい目でお読みください!!


「恵太ー。起きろ。」

「は?無理。寝る子は育つんだよ?」

「規則正しく寝る子は育つんだよ。今何時だと思ってる、もう11時だぞ?!」


和馬はいっつも人のことばっかり言って、自分もすっごい夜更かししてるくせに!


「恵太、顔に出てるからな。」


おっと、、ばれたか。

まぁ和馬のためってわけじゃないけどいい加減起きるとするか。













「そういえばなんで和馬いるの?」

「あー寝汚い恵太のせいですっかり忘れてた。この前話してた初心者ポーションの作り方を掲示板にのせたんだ。まぁ案の定、すごい反響だったぞ。」

「すごい反響かー。喜んでたの?」

「あぁ、喜んでたぞ。それも大喜びだ。」

「なら良かった!」


自分がしたことで人が喜ぶってのはなんかいいなー。


「あ、でも濃い青汁味ってのにはやっぱり落胆してたわ。初級ポーションでもっと濃くなったら猛毒の部類だしな。」

「うーん、たしかに初心者ポーションですでに毒っぽかったかも。あれで回復してもプラマイゼロって感じだよねー。」


青汁味って僕的に草の味すぎるんだよねー。

青汁味、どうにか工夫できないかな…


「今日ログインしたらどうにか出来ないか研究して見るね!」

「お、そうか。それはありがたい。必要な素材があれば集めるの手伝うからな。」

「うん!その時は連絡するね。」

「じゃあ、俺は早速やってくるわ。また中でなー。」

「またね、僕もすぐに行くと思う。」













いつもの噴水のある広場だ。

そういえばこの前和馬がここの名前はヴィータ広場って言うんだって言ってたなー。

今まで必要なさすぎて名前なんて気にしてなかったや。



「まずは何をすればいいんだろう…。濃い青汁味…濃い青汁味。やっぱりお菓子とかにすれば食べやすいかな?お菓子に青汁…粉末にすればまだいけるのかな…抹茶的な……」


てか、ポーションどうやって粉末にするんだよ…。

もっとグツグツ煮込んでみるとか?水分全部吹っ飛ばす勢いでグツグツしなきゃいけないのか?!

…やってみる価値はあるけどなんかめんどくさいな…。


「とりあえずスライム以外も倒せるように狩りに行こうかな…。」


考えてても仕方ないしね!




ー東の丘ー


前はドルにぃと初心者の森に行ったから今回は東の丘。初心者の森よりも少し難易度も上がってる。

そう、僕は今までの僕とは違う!

え?何が違うかって?初めて公式の攻略掲示板を見たんだよ!!

掲示板によるとここにいる主なモンスターは…


「グリーンゼリースライムに、ピッコロピエタ?グリーンゼリースライムはブルーゼリースライムの色が違うやつだよね?

ピッコロピエタ…うぬぬ、ピッコロ…楽器?うーんピエタピエタ、冷えピタの親戚かな?!

じゃあ楽器持った冷えピタか、、、おっけーがんばるぞー!」



倒せるか不安しかないけどがんばろっと!

お、早速グリーンゼリースライム発見!


息を殺して近づいて、

詠唱 ~ライトアロー~


「ライトアロー、」


ビュッ



「ピキッッ?!」


一発じゃ倒せなかった!気づかれちゃったけどこのまま、、


「ライトアロー、」


ビュッ


「ピキッ、ピキキ〜」


や、やった!倒せた!!やっぱり初心者の森よりも敵も強くなってるな…

さっきは忘れてたけど次からはちゃんと鑑定もしないとね!


そういえばドロップアイテムはなんだったんだろう。

アイテムボックス見ればわかるんだよね…。

えーっとなんだろ、


・グリーンゼリー

緑です、すっごく緑…。

食べ、食べれますよ?毒無いですからね?

食用可…


・スライムゼラチン(緑)

とても明るい緑色をしているが毒は含まれていない。

食用可


おい、グリーンゼリー。そのハテナはなんなんだよ!食べれますよ?だと?!信じれねぇよ!

スライムゼラチン(緑)の方が蛍光色してても説明が丁寧だからすっごく食べれそうだわ!蛍光色の緑だけども!!


「そんな曖昧な言い方されると食べてみたくな…ならないかな…。……男は度胸??」



えーい、ままよ!


パクッ


「…、ンググ、カキ氷のメロン味のシロップ固めたやつだ!甘いけど、なんか違う!甘いけども!!」


これは、ブルーゼリーはブルーハワイか?

まぁこの流れできたら普通はそうだよな…


パクッ


「やっぱりブルーハワ、じゃない?!え、え、すごい裏切られた気分なんだけど…。

これ、この独特の突き抜けるような味は、ミント!チョコミントとかのミントだ!チョコ入ってないけど!」




正直、ブルーゼリーよりグリーンゼリーの方が僕はましかな。

チョコミント好きには悪いけど、いやこれはチョコ入ってないからミントか…。


「うちで使ってる歯磨き粉の味に似てる…」




ゼリーにミントってすごい合わないな…新発見っちゃあ新発見かな。紅茶に入れたらまだいけるかな??


とりあえず、次はピッコロピエタを探しに行こっと!


カキ氷のシロップってそのまま食べると結構ンググ甘い!ってなる感じなんですよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ