表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ソードワールド2.0リプレイ 1on1周遊記 2.5話「tourリオス」外伝

作者: 孔雀

ソードワールド2.0リプレイ 1on1周遊記

第2.5話「tour リオス」外伝


GM:8本終わりましたね。

アーロン:終わった。なんか、後半は出目が良かったな。

GM:1ゾロも多かったけどね(笑)

アーロン:ペコも歌ってばかりだし、回復もいらないくらいだなぁ(笑)

GM:ほう?今回の報酬は、経験点1190と700Gです。


「アーロンの成長(総経験点20420 1ゾロ22回)」

アーロン:成長は、(コロコロ)6ゾロで精神が14になった。

GM:ここで6ゾロとか(笑)

アーロン:うっさい!念願のファイター4にライダーを取ってみた。騎芸は遠隔指示ね。

GM:なんで?

アーロン:依頼人を乗っけて、カバーリングさせるため。

GM:なるほど。サプリ系には適してるかも。

アーロン:買い物は、フランベルジュが欲しいけど、筋力が足りないから貯金に。


「ペコの成長(総経験点19170 1ゾロ7回)」

GM/ペコ:「1ゾロで、器用度が20になったデシ」

アーロン:うわっ、6回も成長してる。

GM:あんまり銃を撃たないから、意味無いんだよね。

アーロン:俺にくれっ!

GM:技能は、シューターを3にして、念願の両手利きを覚えた。

アーロン:これで、1ターンに2回のヒルバが飛ぶんだ?

GM:そう考えると、銃使い強いよね。買い物は、薔薇のチョーカーでダメージ軽減を図る。

アーロン:前回、死にそうだったもんな。


「共通」

GM:さて、めでたく平均Lvも3.5に上昇したところで、シナリオ2に入りたいと思います。

アーロン:ちょっと待とうか?

GM:なんでせう?

アーロン:ペコを「師匠」と呼んでいたが、まるで師匠らしくなかったよね?

GM:まあ、急だったからね。それに、呼び始めたのはソッチだし。

アーロン:そろそろ、はっきりさせておいた方がいいと思ってさ、・・・どっちが上か?

GM:へぇ、Lv4ファイターが、Lv2フェンサーに対して自慢したいんだ?

アーロン:Lv3シューターだろ?

GM:PvPをやりたいと?コボルト相手に?随分と小さなプライドだね。

アーロン:ゆうじゃん?怖いのかよ?

GM:良いけど、死んだら1万Gと穢れだぜ?

アーロン:その時は、PC代替わりだ。


あらあら、まあまあ。


GM:じゃあ、095ガレド「店の中では暴れんなよ」と声をかけてくるね。

アーロン:そこまで派手になるとは思えないけどな。いつもいる026ベラミーが「どっちも頑張れ」と声をかけてくることにしよう。

GM:「外に出るデシ」とペコが席を立つと、3話の依頼人の046ベルナール君が「ペコ師匠、アーロンさんも止めましょうよ」とオロオロしている。

アーロン:じゃあ、087ヴァンダルゴンダルさんに「立会人をお願いします」と頼むと、「任せておきたまえ。誰にも邪魔はさせない」と受けてもらえる。

GM:また、ヴァンダルゴンダルかよ。

アーロン:さんを付けろよ、デコ助!(笑)

GM:最期に091バルカンが「存分にやるがいい。これも英雄への道筋に必要な事だ」と。


第1ターン

GM:まずは、先制判定だね。これはどっちも振ろう。

アーロン:(コロコロ)6・1で12。

GM:ペコは15だから先制をもらう。次に魔物識別だけど、ペコの弱点隠蔽との対決だ。

アーロン:(コロコロ)3・1で7しかない。

GM:出目が3だけど、隠蔽値が5だから8。弱点は抜けないね。

アーロン:くっ、隙が無い。

GM:では、こちらが先行だね。どうせなら、演出重視でやろうか?両手に持った銃をダラリと下げ、ペコはゆっくりとアーロンに歩み寄る。

アーロン:おう?

GM:アーロンが瞬きをした瞬間、ペコの姿は掻き消える。

アーロン:どこだ?どこだ、上か?下か?

GM:どちらでもなく、迷った隙に、ニュッとアーロンの眼前に現れる。「隙だらけデシよ」顔だけがアーロンと向かい合い、手に持った銃は太腿を撃つ。(コロコロ)出目9の13。

アーロン:くっ、(コロコロ)出目6で13だから避けた。

GM:ごめん、タゲサとクリバ使ってたから、当たりだわ。(コロコロ)9点のダメージ。常に使っておく宣言。

アーロン:素通しかよ?鼓砲は使わないのな?

GM:アレは、物理攻撃にしか効かない。

アーロン:反撃行くぞ?

GM:いつからそう錯覚していた?こちらは両手利きだぜ?

アーロン:ぐはっ、そうか!

GM:(コロコロ)4・6だから14で、今度は左太腿かな?

アーロン:(コロコロ)7が出ない。出目5で当たった。

GM:こっちも9点のダメージ。

アーロン:ぐはぁ、HPが半分切った。

GM/ペコ:「死ぬには良い日デシか?」アーロンの目の前で、ペコが牙を見せて笑う。

アーロン:ふざけんな!キャッツアイ・マッスルベアー・タゲサを入れて、片手で攻撃する。(コロコロ)2・3で5だけど、14になる。

GM:こっちの回避は5しかないのに。(コロコロ)6・4で10、15で回避だ!

アーロン:マジで?

GM:大振りしたバスターソードの刃の上に、トンと乗ってみせようか。

アーロン:くそっ、超人ムーブを。


GM:064アリッサが「ちょっと、あれって本気じゃない?」と悲鳴を上げる。

アーロン:070トンミが「仕方ないっす。譲れない物があるんすよ」とつぶやく。

GM:065グラッツェが「さぁ、どちらが勝つか賭けようじゃないか!」と大声を張り上げるね。

アーロン:その様子を、023アイシャが冷たい視線でみてる。「なんて無駄な事を」

GM:丁度その時、002のクラウディアと004ケヴィン・レアド夫妻もやって来て、「まあ、止めなくては」「いやっ、あの顔を見たまえ。彼ら流のコミュニケーションなんだろう」だって。

アーロン:うわ~、ムカつく(笑)   


第2ターン

GM:さて、またフッと消えますか。

アーロン:どうせ後ろだろ!と剣を振り回す。

GM:演出協力ありがとう(笑)「剣は、むやみに振り回すものではないデシ」と、耳元から声がして、両肩に銃口を押し付ける。

アーロン:くっ、振りほどけない。完全に、俺の動きをトレースされてる(笑)

GM:バンバンと2連射だね。(コロコロ)5と7か。12と14だね。

アーロン:(コロコロ)10と5で、利き腕の方だけ避けた。

GM:出目10だと17になるの?もう、当たらないな。じゃあ、1発だけ。(コロコロ)出目11はクリティカル!そして5だから、13点のダメージ。生きてる?

アーロン:残り2点だ。

GM:なら、手から流れる血でも舐めとろうか?「くすくす、どうしたんデシか?あれだけの大口を叩いておいて、もう終わりデシか?」ペコの長い舌が、傷口をこねくり回す。

アーロン:離れろ!と、背中で壁に突進する。避けられるだろうけど、前面にしかいられなくなるよう、ペコの位置を固定する。

GM:ん~、壁の方がダメージ小さそうじゃない?(笑)

アーロン::うるさい。避けたところに剣で追い討ち。(コロコロ)5・1だから、14でバッソを振るう。

GM:(コロコロ)1・6だけど、回避値は5だから12で当てられた。

アーロン:ダメージは、(コロコロ)2・1だと!?最低じゃないか。10点だ。

GM:薔薇のチョーカーを使うほどじゃない。8点通って、HP半減。ペコの軽い体は、アーロンの剣によって吹き飛ばされ、通りの荷物に吹き飛ばされ、砂埃を巻き上げる。

アーロン:やったか?(笑)

GM:バフッ、と砂煙の中から、元気なペコが出てくるよ。

アーロン:アレが効いていないだと?最低ダメージだったけど。

GM:しかし、その半身は、ペコ自身の血で真っ赤だね。HP半減の演出。「なかなかやるデシね」

アーロン:手加減しておいたんだぜ?ひ弱なコボルトだかんな。

GM/ペコ:「ヤレる時にヤレと教えたはずでは?」

アーロン:少しは成長したところを見せようと思ってね。

GM/ペコ:「それは、どうもデシ。・・・ひ弱なヒューマンがぁ!」と襲い掛かるよ。

アーロン:蛮族風情が、何を言う!


GM:086ヨークが083フィオナを伴って「面白い事やってんなぁ」「悪趣味だわ」「闘技場ってのも需要有るのかね?」って。

アーロン:059のレメメルが「早く、薬草を使ってあげないと」と慌ててるのはどうだろう?

GM:011シャントと012コルニカがやって来て、「この間のタンスモーア商会の件について話を聞こうと思ったが、・・・今日は無理だな?」「なんで、街中で暴れてるんです?なんで、誰も止めないの?」って。

アーロン:036クルックなんか、「私も混ざっていい?」とか言っていそうだ。


第3ターン

GM:さてと、止めと行こうか?

アーロン:待ってくれ。

GM:なんだよ?命乞いは無駄だぜ。

アーロン:いやっ、行動順が一定なのは変だよ。

GM:変って、敏捷力一緒じゃん?

アーロン:なら、毎回判定を要求する。じゃないと、死ぬ。

GM:でも、2ターン目もやっちゃったしなぁ。

アーロン:こっからでいいから。

GM:まあ、良いか。3・4ターン目はアーロンの先行でいいよ。5ターン目以降は交互にしよう。

アーロン:よしっ、まだ、生き残れそう。タゲサも入れて、(コロコロ)5・2で7だから、16で攻撃。

GM:死ぬる!(コロコロ)1・5だから当たったよ。

アーロン:ぶっちぎれー!(コロコロ)1・4で5。11点ダメージ。

GM:残りHPは8点で、防護点は2点。

アーロン:勝った!

GM:いつから、そう錯覚していた?薔薇のチョーカーを壊して、-2点で残りHP1点で生き残る。

アーロン:なん・・・だと?

GM:「体はホットに、心はクールにと教えたはずデシ」反撃だ。(コロコロ)6・5で11と2・2で4。つまり、+6-2で15と8で銃を撃つよ?

アーロン:えっ?何言ってるの?

GM:いいから、避けてみ?

アーロン:(コロコロ)6ゾロと7の14で避けた。

GM:マジで?本当だ!

アーロン:盛り上がってきたぜ。


GMさて、025バイロンが「盛り上がってきたな」と特等席に腰を下ろす。

アーロン:003パンドラも「あと一撃で決まりますわね」とお茶してる。

GM:067メレも「この盛り上がりは、嫁を質に入れて見に行った時以来だ」と。

アーロン:中野さん?

GM:060レリーシャなんかは「早く終わらせて、私達のステージを見に来て」だって。

アーロン:もはや、関係ないな(笑)

GM:でも、ヴァンダルゴンダルさんは言うんだ。「これは共に戦うために、対等であるために必要な儀式なんだ」とかなんとか。


第4ターン

アーロン:先行行くぜ?練技のかけ直し。そして、攻撃だ(コロコロ)4・1だと?

GM:14か、9以上だね。(コロコロ)6・5で11、避けた!

アーロン:なん・・・だと?本気で?

GM/ペコ:「詰めが甘かったデシね」と言いつつ、弾込めタイム。カシュとシリンダーを回し空薬莢を捨て、早業で薬莢を詰め直す。

アーロン:そうだった!助かったよ。

GM:しかし、次のターンはペコから。


第5ターン

GM/ペコ:「さて、そろそろフィナーレと行くデシ」特にフェイントは織り交ぜず、額と心臓を狙って撃つね。

アーロン:死んじゃう、死んじゃうよ!

GM/ペコ:「逃げ回るのは、男らしくないデシ」(コロコロ)出目は5と9で、12と16です。

アーロン:(コロコロ)出目が6と6で、両方とも13。

GM:では、額に向かうペコの銃弾を、アーロンはバスターソードで跳ね返す。しかし、1発だと思った銃弾は、神業の様にその陰にもう1発を隠していたのだった。ダメージは8点です。

アーロン:-6点で戦闘不能。くそっ。


ガキン!とアーロンの剣が甲高い音を上げる。

ペコの銃を防いだのだ。

そのまま、アーロンが追撃に出る。

前傾姿勢のアーロンを見て、観客は思った。

しかし、そのままアーロンは地に伏したのだった。

勝負は決まった。

誰ともなく、声をあげる。


GM:ギャラリーは歓声を上げて、ペコを祝福するね。

アーロン:負けたかぁ。

GM:みんなで、ペコを胴上げします。

アーロン:ちょっ、死ぬぞ(笑)

GM:さぁ、アーロンは死亡判定だ。

アーロン:えっ?するの?

GM:自分で、代替わりって言ってたじゃん。

アーロン:ちょっ、生死判定の目標値は6か。生命抵抗値は7だから、1ゾロ以外で成功だな?(コロコロ)10で成功。

GM:運命変転も残っていたしね。

アーロン:本当は、クリティカル攻撃を防ぐために残しておいたんだけどね。

GM:ペコは、容赦なくしたけど(笑)


アーロンは、暗い闇の中でまどろんでいた。

このまま沈んでいきたいと思える心地好さだった。

「そのままでいいのか?」

大きな声がする。

体に、心に染み入る声だった。

「答えよ、我が信徒よ」

カッと眼を開く。

「まだだ、まだ死ねません」

激しい光と、浮遊感にアーロンは包まれた。


GM:では、3日後ぐらいかな?

アーロン:キルヒア様!と、ガバッと起きる。

GM:そうすると、ゴツンと額がぶつかるね。

アーロン:痛って、何だよ?

GM/クリス:「なんだよは、こっちのセリフよ。看病してあげたってのに」ぷりぷり怒ってるね。

アーロン:クリス?戻ったのか?

GM/クリス:「えぇ、取引は大成功。このまま、ザルツ~リオスの交易路を確保することになるわ」

アーロン:なんか、凄い話になってるな。

GM/クリス:「それなのに、貴方達は何やってたのよ?どうせ、酒飲んで、喧嘩してたんでしょ」

アーロンまあ、当たらずとも遠からずだな、と苦笑する。

GM:そこに、バンッとドアを開けて入って来るコボルト。「あ~、良い湯だったデシ」「あっ、ペコさん、アーロンさんが起きましたよ」

アーロン:師匠・・・。

GM:窓を開け、濡れた手拭いを干すペコ。「起きたデシね。さすがは頑丈デシ」

アーロン:師匠。やっぱり、師匠は凄かったよ。

GM:短い指を立てて、肉球を見せながらか?「チッチッチ、もう師匠はやめるデシ。あそこまで戦えたのだから、ペコとアーロンしゃんは同格デシよ」という。

アーロン:負けたぁ。徹底的に負けたなぁ。

GM:「それよりも・・・」窓の外を見ながら、ペコは言う。

アーロン:何でしょう?

GM/ペコ:「薔薇のチョーカーが壊れてしまったデシ。また、稼がないと」

アーロン:それは、一緒に居て良いって事か?

GM/ペコ:「何を言ってるデシか?我々は、アーロン&ペコなんデシよ」

アーロン:了解だ。もう1個買えるくらい、さっさと稼ごうぜ。

GM:そして、「tourリオス」のシナリオ2へ続く。

アーロン:あっ、そういえば、そっちをやるはずだったのに(笑)



    


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ