表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/414

第2話 市場で鉱石を売る

 山の朝は早い。

 空の色が青紫に染まり始めると、下界に見える地平線から顔を出す太陽。

 いつ見ても凄まじい景色だ。


 天気は快晴。

 フラル山は非常に穏やかな天候で知られる。

 俺がこの地に住み続けている理由の一つだった。


 冷たい水で顔を洗い、街へ降りる支度をする。

 いつものように頑丈な鉄製の天秤棒を準備。

 今週採掘した希少鉱石の重量は約百キルク。

 いつもより量が多い希少鉱石を、二つの籐籠に分けて入れる。


「よし! エルウッド行くよ!」

「ウォン!」


 天秤棒を首の後ろで担ぎ、両手で添えバランスを取りながら歩き始める。


 フラル山には、標高千メデルトほどの場所にラバウトという大きな街がある。

 俺は採掘した鉱石を週に一回、このラバウトの市場で売っていた。


 自宅とラバウトの標高差は約四千メデルトもある。

 俺は百キルクの鉱石を担いで、何度も崖を飛び降り、山道を下り、樹海を越えた。

 過酷な道だが慣れたもので、早朝に家を出れば市場が開く頃には村に着く。


 以前はもっと軽い重量でも下山に丸一日かかっていたし、何度も本気で死を覚悟したこともあった。

 慣れというものは恐ろしい。


 俺が開拓した秘密のルートを通り、無事ラバウトに到着。

 まずは市場を仕切る商人ギルドへ向かう。

 ギルドで出店の手続きを済ませ、決められた出店場所へ移動。


「おう、アル! 一週間ぶりだな! 今回の鉱石はどうだ!」


 市場の出店場所に着くなり、鍛冶師のクリス・ワイアが大声で叫ぶ。

 クリスは髭を蓄えた筋肉隆々な男で、この街一番の鍛冶師だ。


「おはよう、クリス。今回も良い石が採れたよ」


 俺の声が聞こえたのか「アルが来た」と、瞬く間に囲まれてしまった。


「何これ! 凄い綺麗!」

「アル! この石は何?」

「ちょっと待って皆。今並べるから」


 俺は持ってきた鉱石を並べ始めた。

 俺が採掘した希少鉱石は高価だ。

 だから一般の住人が買えるようなものではないし、鉱石だけ買っても意味がない。

 鍛冶師や宝飾職人が加工するか、商人が交易や献上品として買っていく。

 しかし、珍しい鉱石をひと目見たいと、いつも人だかりができる。


 鉱石を並べ終わると、クリスが鉱石を見定めた。


「おめえ、この緑鉱石は驚くほど良質じゃねえか! こっちも質の良い竜石! いいぞ!」


 緑鉱石は宝飾品として使われる美しい鉱石で、レア五の希少鉱石だ。

 竜石は高級な武具の素材となる鉱石で、こちらも同じくレア五で高価な希少鉱石となる。


「アル、緑鉱石と竜石は俺が全部買い取る! ちょうど剣の依頼があったんだ! ガハハハ」

「分かったよ、クリス。値段は金貨二枚でどう?」

「任せろ! ガハハハ」


 あっけなく商談成立。

 クリスはいつも言い値で買ってくれる。

 もちろん俺も相場は把握しており、相場の範囲内で売っていた。


「ちょっと待てぇ! はあ、はあ。くそ、遅かったかあ」


 俺の出店に向かって叫ぶ声が聞こえた。

単位

1セデルト=1センチメートル

1メデルト=1メートル

1キデルト=1キロメートル

1キルク=1キログラム

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ