表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

昭和の人らの懐かしメニュー

作者: ニコ

スパゲティ限定ですと、



ナポリタン

ミートスパ




私が子供の時は

この二種類



これしかなかったんだなと




いやそりゃさ、探しゃあったかもしれませんが

無かったな。



家庭でパスタ食う言うたらキューピーのミートスパの缶詰。

これがさ

これがさ


ご馳走でさ。


この日は、


「今日ミートスパやねん」と言って

友達に自慢……まではしなかったですが、


ウキウキでしたね。

家のテーブルに燦然と輝く缶詰!




なんか高級料理店に来たような気分で

気取ってサラダなんか創っちゃって

滅多に開けないアスパラガスの缶詰(また缶詰)開けちゃって


ちなみに家で食えるナポリタンは

ママ―スパゲティのほら、真っ赤に染まるやつ。これ知ってる人いるかなぁ。

もーね。口にしたら人工調味料の味満載のあれですよ。口の周り真っ赤になるやつ。


あれが弁当の隅っこやらに入ってると一日得した気分になってたもんです。


今の人らには想像もつかんでしょ。



で、そんなある日ですよ。

母を訪ねて三千里とゆうアニメを私は見たのですよ


で、そこで

パスタ食ってるのを見まして


うお?なんや、茹でたパスタになんかかけて食うとるぞと

あれ、カッチョペペというものらしい。

粉チーズだけ振りかけて食うんだそうです。日本で言うと振りかけご飯ってとこでしょうか。


で、そこで思ったのです

何時かイタリアに行って

パスタ食いまくってやると(何故そう思う)



時は流れて、今じゃ、パスタと一口に言っても沢山出てきましたね

トマトパスタやカルボナーラやペペロンチーノやらペスカトーレやらボンゴレやら

日本の食材を使ったのやらスープパスタやら




昔よりはるかに味も良いし、選ぶ選択肢も増えたんですけど

でも今でもふと、街角で見かける喫茶店で


あの、食うたら口真っ赤になっちゃうナポリタンとミートスパ

食ってみたいと思う私です



コーヒーと煙草の香りの染みついた、ふかふかの席に座ってね。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 懐かしいですねー。 当時を振り返り「ふと」思ったのですが、お祭りの福引で500円玉の掴み取りなんてものがありましたよ。 喫茶店のおっちゃんがその日はやけにナポリタンを振る舞って、本音は焼き…
[一言]  読ませていただきました。 そうでしたね。 以前は、パスタじゃなくてスパゲティでした。 種類もナポリタンにミートソースでしたね(笑)。 後発に和風パスタや明太子、カルボナーラ・・・それから…
[良い点] ナポリタン、あんまり好きじゃないです。多分冷凍があんまりおいしくないからかな。 だけど喫茶店のナポリタンは贅沢だという認識ですね。あれは、たまらないです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ