本屋に行って驚いた。~純文学やミステリー、ホラー系ってバカ売れしてんじゃん~
なろうエッセイ界は今日も不人気ジャンルは見てもらえないとの愚痴や、なろう系が廃れたらなろうに誰も投稿しないよって話題が溢れています。
外に出たくない系の暇人の旅人は、いつものようになろうエッセイ界って魔境やねとニヤニヤしながら読んでいたんですが、久しぶりに本屋行ったんっすよ。
皆さん知っていました?
新人作家様で累計発行10万部オーバーの作品がてんこ盛り。人によっては30万部オーバーの作品だと……不況はどこに行った……
うん。日テレ系映画化作品なんて累計発行100万部オーバー!!
本屋は相変わらず潰れてかなり遠くまで行かなければないんですけどね……不況はどこ行った!!
久しぶりにミステリー買って帰りましたが、よきかな。
満足しました。
皆さん、純文学やミステリーやホラー。
公募からでた作家様の作品めちゃくちゃ売れてますよ?
帯を見た感覚で、正確な数字は調べてないから多分だけど。
実力あるのになろうでは見てもらえないと嘆く方は公募目指してみては?
私、旅人実は本買うの好きだったんです。
でも幼少期からの漫画や本たまりにたまって1万冊オーバー。漫画や本が積みあがっていた時に戦慄しました。
1万冊ぐらいあって、新しい本を買う、古い本を読む、新しい漫画を買う、古い漫画を読む。の無限ループだと外……出る暇本当にないんです。
ダッシュで車に乗り込み20分でかえって来る。
さすがに運動不足はダメだとフィットネスで1時間黙々と筋トレ。
そして読む、買う、読むの生活。
……ダメ人間っぽいので一度全部本を売ったんですよね。
なんかまた、ループ生活に戻りそうで怖い旅人でした。