三分寸劇場、もしくは未完成交響曲
これは大学院の博士課程三年目の後期、在外研究に旅立ってしまう指導教官に代わってゼミ生の面倒を看ることになった一人の男の生活記録である。
#000「相対性理論」
2017/07/23 12:00
#001「支払猶予期間」
2017/07/24 12:00
#002「必要十分条件」
2017/07/25 12:00
#003「白青赤の切符」
2017/07/26 12:00
#004「高度情報化社会」
2017/07/27 12:00
#005「初顔合わせ」
2017/07/28 12:00
#006「鯖江ゼミナール」
2017/07/29 12:00
#007「許容範囲内に」
2017/07/30 12:00
#008「兄弟姉妹とフルネーム」
2017/07/31 12:00
#009「外見上の特異点」
2017/08/01 12:00
#010「内面的な特異点」
2017/08/02 12:00
#011「折り目と回転軸」
2017/08/03 12:00
#012「理不尽不条理二重拘束」
2017/08/04 12:00
#EX「補遺」
2017/08/05 12:00