みんなの単語帳~4時間目~
みんなの単語帳~4時間目~
日直:阿本真牙
ちーす、第4回は僭越ながらわたくし阿本真牙がお送りしまーす。今日紹介するのは、フムフム。あれ?2個しかなくね?おい!オレの出番だけ露骨に少なくなんだろーが!
……まぁしゃーない。たった2個の単語を紹介するだけでも無駄に高いスキルを発揮してみせるぜ!さぁレッツゴー!
マジックマフィア:ん、前回の単語帳で出てきた組織だな。まぁ、魔法犯罪とか警察とかといろいろドンパチやってる連中ですな。IAMOとか各国の警察組織とかの魔法事件対策課が追っかけてるんだけど、まぁ表向きは法人として活動してるのが基本だしそういう仕事に就くか高ランクの魔法士になったりしない内はこいつらと関わり合いになることはそうそうないだろな。
ブラックな仕事としては、法外な規格のマジックアイテムの取引仲介とか、直接の取引をしたり異界やダンジョンでの乱獲、密猟があるな。千影ちゃんの言ってたヤクザみたいな連中も大して変わんねえから説明はいいかな。
マジックアイテム:ほい、次はマジックアイテム!これはオレ達の日常にはもう欠かせない品だな。なんだかレアそうな響きだけどそうでもないんだぜ?例えば、どんな家庭にでもある物としては、魔具カップとかな。これは中に入れた飲み物の熱を変化させないように働く特殊な素材と魔法技術で作られてんだけどすげー便利なんだよな。考えた人は天才かもしれん。とまぁ、そんな感じに魔法学の技術とか知識を組み込んだもの全般をマジックアイテムと呼んでるってこと!結構広義な言葉だよな。日用品からマジックウェポン、つまり魔法士向けの魔力に反応する素材を使った武器だな、そして果ては乗り物とかも魔力に対応してるヤツとかはマジックアイテムになるんだ。
と、いうわけで今回の単語帳は以上!どうだ、いろいろわかったかな?さて次回は誰が来るかな?バイビー!
(あー、待って待って!)
ん?慈音ちゃん?どうかしたのか?
(お仕事追加だって!なんか仕事少ねーとかいってるから足してやれって)
ほんと?気が利くなーおい。で?どんくらい?
(えーっと、4つ!)
はぁ!?よ、4つ!?それ多すぎだろ!嫌がらせか!
(えっと、なんか次回担当の天田さんが「あたしそういうのやりたくないです」って電話してきたみたいで急遽新しい担当探さなきゃだったんだけどちょうどいいところで真牙くんが仕事少ねーとか言ってたから……)
いや多すぎだろ。てか迅雷今日どこ行った!あいつ今回に限っていねぇし!迅雷ならある程度その辺都合つけて調整してくれるのに!
(あ!暗にしののこと馬鹿にした!?言われたままのことしか出来ない子発言だったよいまの!しのだってそれは大変だと思いますって反対はしてきたんだよ!あととしくんならこの前千影ちゃんにギルド連れて行かれてダンジョン潜ってなんか怪我したみたいで病院だよ-。)
なんでやねん!だー!分かったよ、やりますから!ただちょっと勉強する時間くれ!
ということで次回もオレがお送りしまーすコンチクショー!