表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

その8「指定時刻投稿ブックマークレット」

「小説家になろう」連載1作目である「竜と、部活と、霊の騎士」では、どの時間に投稿すればよいか試行錯誤しました。


□竜と、部活と、霊の騎士

http://ncode.syosetu.com/n3627by/


■ 「小説家になろう」の投稿の仕組み


「小説家になろう」に元々付いている予約投稿システムは、時間単位でしかできず、指定した時間の00分に投稿されます。このため、同じタイミングで大量の小説が投稿されて、すぐに新着から流れてしまいます。


 そこで、時間をずらして手動で投稿するのですが、けっこう面倒です。外出時など、そういったことができないことも多いですので。


 そこで、プログラム的に投稿する方法が必要になってきます。


「小説家になろう」の投稿は、以下の画面遷移をします。


・「管理ページ」ページ→「次話投稿」リンクをクリック

・「次話投稿」ページ→「次話投稿[確認]」ボタンをクリックをクリック

・「次話投稿[確認]」ページ→「次話投稿[実行]」ボタンをクリックをクリック


 この際、予約投稿を行った場合は、指定時間までの間に、何度か編集ができます。その際は、以下のような遷移を行います。


・「管理ページ」ページ→各話の「編集」リンクをクリック

・「投稿済み小説編集」ページ→「編集[確認]」ボタンをクリックをクリック

・「投稿済み小説編集[確認]」ページ→「編集[実行]」ボタンをクリックをクリック


 この際、次話投稿の「次話投稿[実行]」ボタンのinputタグのidは「ziwainput」になります。また、投稿済み小説編の「編集[実行]」ボタンのinputタグのidは「novelmanage」になります。


 これらのボタンは、jQueryを使えば手軽に操作できます。しかし、jQueryが読み込まれているページとそうではないページが存在するので、必要に応じて読み込む必要があります。


 jQueryが読み込まれた状態では、「$("#ziwainput").click()」で、「次話投稿[実行]」ボタンを実行できます。また、「$("#novelmanage").click()」で、「編集[実行]」ボタンを実行できます。


 これらの情報と技術を使えば、ブックマークレットを作成して、指定時間に投稿を行うことができます。



■ ブックマークレットとは


 ブックマークレットとは、ブックマークやお気に入りの形でブラウザに保存しておき、その項目を選択することで、JavaScriptを実行するといったものです。


 通常、ブックマークに保存されているURLは「https://www.google.co.jp/」のようになっています。このURLの代わりに「javascript:alert("");void 0;」といったプログラムを保存することで、現在表示中のページで、そのプログラムを強制的に実行させることが可能です。


 このブックマークを作るには、いくつか方法がありますが、ここでは簡単な方法を紹介しておきます。以下、ブックマークとお気に入りは同じものを指します。


1. このページをブックマークする。

2. ブックマークのプロパティを開く。

3. ブックマークのタイトルを『「小説家になろう」指定時間投稿』などに書き換える。

4. ブックマークのURLを、プログラムに差し替える。


 これで終わりです。あとは、実行したいページで、そのブックマークを選択すると、自動でプログラムが実行されます。



■ 『「小説家になろう」指定時間投稿』の使い方


1. 「次話投稿[確認]」ページ、「投稿済み小説編集[確認]」ページのいずれかで、『「小説家になろう」指定時間投稿』を実行する。


2. ページ末尾に以下のような入力フォームが登場する。


現在時刻[17:02:13 ] / 開始時刻[    ]


3. 開始時刻の入力欄に、「次話投稿[実行]」ボタンや「編集[実行]」ボタンをクリックしたい時間を入力する。


例)「17:7」を入力

現在時刻[17:02:13 ] / 開始時刻[17:7  ]


 上記の場合は、17時7分になります。17:07ではないので、注意してください。


4. 指定時間になると、自動的にボタンがクリックされます。



■ ブックマークレットのコード


 以下が、ブックマークレットのコードになります。ブックマークのURLと差し替えてください。


「小説家になろう」では、本文にHTMLタグを使えないので、60文字ごとに改行を入れながら貼り付けています。下記のコードをメモ帳などにコピーした後、改行を全て取り除いてください。それが、ブックマークレットのコードになります。


javascript:var d=document;try{if($)r();}catch(e){o=d.createE

lement("script");o.type="text/javascript";o.src="//ajax.goog

leapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.0/jquery.min.js";o.onload=r

;d.body.appendChild(o);}function r(){var i0=$("<input>").att

r("type","text").width(100),i1=i0.clone(),a=$("<a>").attr("h

ref","http://mypage.syosetu.com/412158/").attr("target","_bl

ank").text(" (c) \u96f2\u5c45 \u6b8b\u6708"),b;$("body").app

end("\u73fe\u5728\u6642\u523b").append(i0).append(" / \u958b

\u59cb\u6642\u523b").append(i1).append("&nbsp;&nbsp;").appen

d(a).append("<b"+"r><b"+"r>");$('html,body').animate({scroll

Top:99999},"fast");(function f() {var d=new Date();var d0=[d

.getHours(),d.getMinutes(),d.getSeconds()];i0.val(d0.join(":

"));var d1=i1.val().split(":");if(""+d0[0]===d1[0]&&""+d0[1]

===d1[1]){console.log("start "+i1.val());if((b=$("#novelmana

ge")).size()>0){b.click();}if((b=$("#ziwainput")).size()>0){

b.click();}}else{setTimeout(f,100);}})();}void(0);


 上記のブックマークレットは、Google Chromeで確認しています。



■ ブックマークレットの使用条件


 特にないです。ただ、以下のことをしてくださると、作者が喜びます。「小説家になろう」で普通に行われている、作者の応援です。


・「おまけ」記載の「部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ」の「評価」「お気に入り」。

・この連載の「評価」「お気に入り」。


 また、二次配布は禁止です。改変しての二次配布も禁止ということで。自分で使う分に、改造するのはご自由にしてください。



■ おまけ


 現在は、第1作目の反省を活かして、下記の第2作目を執筆・連載中です。こちらもご覧いただければと思います。


□部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ

http://ncode.syosetu.com/n9324by/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.
現在は、連作ラブコメ短編小説
部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、
ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ

を連載中です。
.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.☆.:*:.
気に入った方は
評価』や『お気に入り』『感想
をいただけると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ