表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

異世界探求叙事

魔女狩りの灯火

作者: 聖騎士団広告部


 とある世界に魔女と呼ばれる集団がいた。

 彼女らは生きている限り悪逆を尽くす、例えば、悪魔を信仰して家畜を攫い、時には人間をスープにして悪魔に捧げたのだ。

 無論、これに反発する勢力が現れた。


 「聖騎士百名。全員揃いました。」


 それは聖騎士団、魔女のような者を狩る聖職者達。

 この日は魔女狩りを行うのに集っていた。


 「間抜けは居ないか? 聖鉄武器は全員持ったよな。」


 魔女なる者を効率的に倒す為、武器にも工夫が凝らされている。


 「じゃ、出発だ。」


 鞭を振るって馬を駆り立てた。

 馬車が動く、古い部品が小さな悲鳴を上げて。

 魔女は基本的に森の中、そこを拠点に村々を襲っては迷惑をかけ、報告を受けては聖騎士団が対処しに動き出す。

 それが彼らの日常、そして今日も、いつも通りに終わると思って彼らは森に向かっていた。


 暇つぶしに畑作業がどうとか、綺麗な女がどうとか、道中はそんな俗っぽい事を喋りながらの行軍。

 いつの間にか太陽は曇り、辺りは暗くなる。


 「魔女の強襲だ! 武器を構えろ!」


 この声を発端にしたかのように、魔女は空からやって来て、血に飢えた蛇の雨を降らせた。

 その蛇は全て魔女の手下、聖騎士は武器を振るって叩き潰す。

 この戦いぶりは血に血を塗るような濃い戦い。

 それを飾るかのように金属を掻きむしる音。


 魔女は揃いも揃って首飾りを身に着けていた。

 その首飾りから悪魔を呼び出し、魔法を繰り出していた。

 そんな魔法の一つにて、魔女らは空を浮遊して、地上で暴れる騎士団を散々笑い者にしているのだ。


 「あの悪魔を誰か撃ち落とせ。」


 その声に応じて、誰かが槍を投擲した。

 すると、ある魔女が胴体を貫かれて首から落ちた。

 自慢気に敵へ視線をやる誰か、けれど、それすらも他の魔女は笑って済ませているようだった。

 これを気味悪がって罵倒してみるが、やはり釈然としない。


 わっ、誰かが叫び声を出す。

 なんと、あの哀れな魔女の死体から、黒い膿が湧いて出ていた。

 その黒い膿からは、黒い霧が産まれ、地表を包み込もうと手を広げて行き、それをただ呆然と見る事しか出来なかった聖騎士団。

 この黒い霧は瘴気であった。

 吸えば万病を患う、死を内包したかのようなもの。


 瘴気は聖騎士団の武器防具を嫌い避けて通った。

 しかし、彼らの口から離れる事は決してなかった。


 「あぁ、神よ。どうか我らに救いを。」


 皆それを口にして、一人一人と朽ちていく。

 残された聖鉄装備が白く光る。


 それから幾ばくかの時が流れた。


 あの場所を魔女が青年に鎖を付けて通っていた。

 その青年は抵抗する気力もなく、あったとしても動けなかった。

 これを詳しく言えば、悪魔の力なのか、魔女はあらゆる生物の魂を縛り付けて奴隷にする事が出来たのだ。

 つまり、青年は魂を縛られていた。

 このままではスープにされる運命である。


 けれど、青年は生きることを諦めていた。

 それは魔女によって彼の村が破壊されたからであった。

 胸の内に復讐心はあれど、ここからどう立て直すかなんて予想がつかず、希望に縋るだけ無駄だと考えていたからである。

 ほら、地面に転がる白骨の群れよ。

 彼らの最期は知らないが、青年はきっと犬死だと思っている。


 しかし、奇妙なことだ。

 腐っていない死体があるなんて。


 青年は死者に紛れ込む元気な肌色を見つけていた。

 これを勝手に、最近の死体なのだろうと納得したが、それを否定するように一つの銃声が森を震わせた。

 誰が放った銃弾であったのか。

 青年には、魔女を殺した結果しか見えない。


 「やぁ、青年。よく無事であった。」


 白い絹に身を包んだ神官が現れた。

 彼の裾は赤黒い血で染まってる。


 「貴方達は誰でしょう。」


 これを聞くと、こう言った。


 「それには答えられない、間違えでも名前を魔女に聞かれれば、魂は簡単に縛られてしまうぞ。ここでは最低限度の常識だ。」


 なので、と神官は。


 「私達は聖騎士団の者とだけ名乗らせて貰おう。」


 彼が青年に手を差し伸べると同時に、薄暗い地面から複数の騎士が立ち上がった。

 これが魔女に反逆する者達の姿であったのか。


 「さて、青年よ。」


 「貴方は思うままに生きなさい。自由と責任を持って。神は、責任を持てば誰であっても自由が許されると言った。」


 なんだ、いきなり説法を聞かされては変な顔にもなる。

 青年は突然のそれを神官特有の何かだと思っていると彼は言う。


 「今のは()()()()()と呼ばれているものさ。魔女に魂を縛られた者にこれを聞かせると、途端に自由にさせてしまう。」


 あぁ、人がこの世を生きるのは全て神の計らい。

 そう言って神官は一人で喜び始めた。


 「これは放っておこう。」


 これを発言したのは聖騎士団の一人、その中でも特別立派な装備の人。

 その男は、次に、青年の肩を掴んでこう言った。


 「よく生きていた。ありがとう。」


 意味が分からなかった。

 しかし、どうしてか涙が出てしまう。

 その後、その男に連れて行かれて、青年は聖騎士団の物だろう馬車へ着いた時にこんな事を聞く。


 「...自分も聖騎士団になれますか?」


 「なれるさ。きっと、帝国一番の。」


 この答えに満足し、青年は馬車に乗った。

 そうして青年は聖騎士団に保護されたのだが、故郷を失った彼に行き場なんてありもせず、復讐心だけが彼の居所になったのだ。

 それがどのくらい続くかは神のみぞ知る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ