表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/41

7.


――岡田以蔵さん、こちら岡田以蔵さんですね!! 女神でーす☆


――えっとですね、そのとっても強い食材ならなんでも斬れる素敵な包丁ですが、抜くときにアレ言ってくれないと機能しません!! アレです、その包丁の名前!!!


――テンチュー☆ってやつ!! 岡田さんの半生をチェックするために見ましたけど、あれカッコいいですねー!!


――それでは、ステキな転生ライフをっ!!!


***


「嘘じゃろ!!!!???」

「ひゃあ、大きい声っ!!」

「あ、おう。すまんの」


 以蔵は動揺した。

 幻聴が聞こえた。いやにはっきりと。


 しかし、ここまではっきりした幻聴ということはあれはやはり、なにかしらのお告げに違いない。そしてやっぱり坂本さん()の乙女さんにノリが似ていた。


 しかし、しかしだ。

 なんと、この刀を抜く際に「天厨(てんちゅう)!!」と叫ばなくてはいけないと。女神を名乗る声はそう言っていた。


 恥ずかしい。

 あまりに恥ずかしい。


 あまり優秀ではなかったかもしれないが、天下のもとに志士として活動してきた以蔵にとってはとても恥ずかしいことだった。


 しかし。

 目の前の少女の期待が混じった眼差しを受けると、いまさら「できません」とは言えない以蔵であった。元来、頼まれると嫌とは言えない性格である。


「う……ぐ、いくぜよっ!!」


 以蔵は意を決した。

 旅の恥はかき捨てだ。

 しかもここ、出島だし。


 腰を落とし、一気に抜刀する。

 居合の技である。


「天ッッッ厨ーーッ!!!!!」


 土佐勤王党岡田以蔵、やけくそのクソデカボイスであった。


「あっ!」


 ぱちん、と以蔵が納刀する音が響く。

 それと同時に、石海亀の甲羅が割れる。



「す、すごい!! 聖剣の一撃も防ぐと言われている、老体の石海亀の甲羅を一撃でっ!」


 石海亀の甲羅は、見事に捌かれていた。


「し、しかも身は無傷っ!?」


 マリアンヌは目を見張る。

 石海亀の解体は、熟練の技があったとしても難しいと言われているのだ。

 しかもこれは、硬い甲羅をもった年老いた石海亀である。


 マリアンヌは以蔵にキラキラとして憧れの眼差しを送る。


「す、すごいですイゾー様っ♡」

「お? おん、そうかの? それほどでもないと思うがっ!?」

「いいえっ、素晴らしいです!! 捌くのが難しい石海亀をこんなっ!! きっと高名な料理人様なのですよねっ。私は外の世界のことをあまり知らないのでご無礼を!!」

「高名!? わしがか!?」


 以蔵は顔を赤くして、むっふっふと笑う。

 生来、おだてには弱いほうだった。


「あのう、イゾーさま。外で倒れているご主人様が起きる前に……よかったら、石海亀のスープ……一緒に作って頂けませんか?」

「むっふっふ……、ん、あぁ? すぅぷ?」


 なんじゃそれは、と以蔵は首をかしげる。


 というか、さっきこの娘はなんと言った?


 …………料理人?

てんちゅう

【天誅】

天に代わって罰を加えること。

日本のの幕末期において尊王派による要人暗殺の際に叫ばれていたスローガン的な掛け声。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ