表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/53

49話 死ぬ死ぬマンandザ・ファントムズ

『おい! 音声切るなよ!』

『何も聞こえないぞ!!』

『卑怯だぞ! 死ぬ死ぬマン!!』

『てか、グミちゃんとマリナちゃんだろ。ファントムズ』

『男は誰?』

『知らん』

『聞こえてますか〜』

『今何階? 今から差し入れに行くから教えて』

『タケシちゃん、後で話の内容教えてね』

『トマベチさん、抜け駆け狡い!』



 音声を切った途端、コメント欄にはクレームが溢れた。しかし、全てを聞かせるわけにはいかない。何がどう転ぶか分からないのだ。


「ウゥ……! ウウウアアァァアアァァ!」

「師匠……! 元気そうで良かったです!」


 仮面を付けたままグミとマリナが飛び付いてこようとするが、【女人禁制】のことを思い出してピタリと止まる。


「実際に会うのは病院以来だな。元気だったか?」


「ウゥアァ!」

「もちろん!」


 本当に元気そうだ。


「さて、多分配信を見ていただろうし、こまめにDMでやり取りしていたから俺の状況は分かっていると思う。一応簡単に伝えておくと、俺はDライブのビルを全壊させた後、この新宿ダンジョンに逃げ込んだ」


「ウゥアァァ! アアァァァウウウアァァァ!」

「見てました! 最高に気持ちよかったです!」


 二人、仮面越しに瞳をトロンとさせる。


「その後は支援者の差し入れを受けながら、逃亡の日々だ。一番のピンチは俺が寝ている間にカメラのバッテリーを抜かれそうになった時。あの瞬間は本当に危なかった」


「配信を見てて、心臓が止まりそうになりましたよ!」


 マリナがグッと拳を握る。


「さて、二人はどうだった?」


 グミとマリナが顔を見合わせ、口を開く。


「師匠に言われた通り、久保先輩を探しました。鶯谷駅周辺はウェアウルフに見張らせ、私達は近隣の病院をしらみ潰しに。そこで、見つけたのです。暗い顔をした久保先輩を」


 俯いていた白仮面の男が顔を上げる。ひどく申し訳なさそうだ。


「八幡君。僕は──」


「謝らなくていい」


「でも!」


「俺が知りたいのは事実だけ。Dライブから声が掛かったのはいつだ?」


 答えに詰まる。


「……ギガース討伐の前日だよ」


「もっと前からDライブと繋がっていたのでは?」


「違うよ! 八幡君達と別れたあと、急にDライブの人に話しかけられたんだ。そして──」


「母親を救いたいなら、死ぬ死ぬマンを裏切れ? だろ」


「ごめんなさい! 高位の回復アイテムがあるって言われて! それを飲ませれば、癌もなくなるって!」


「で、結果は?」


「体調は良くなったけど、癌は変わらずだよ……。僕は愚か者だ」


 仮面の奥に涙が浮かぶ。


「その経緯は分かった。大方、予想通りだ。次に久保の能力について教えてくれ。お前のあれはなんだ?」


「僕の持っているスキルは一つだけ。【幻術】だよ」


 やはり、そうだったか。


「効果は?」


「僕の身体を見た相手に、幻を見させることが出来る。効果範囲も内容も思い通りになる」


 見込んだ通りだ。


「そのスキルのことを知ってる人は他にいるか?」


「正確に把握している人はいないと思う。Dライブの人にも本当のことは話してないし。そもそも【幻術】はガチャオーブで手に入れたんだ」


 都合がいい。


「さっき、謝らなくていいと言ったが、罪は償うべきだ。久保、お前には俺達と一緒に新宿ダンジョンの攻略を目指してもらう」


「えっ……!? いいの……!?」


「そのつもりだったんだろ?」


「いや、僕はとにかく謝りたくて……」


「謝罪してもお前の母親は助からない。見込みがあるとすれば、新宿ダンジョンの攻略だけだ。久保がいれば戦術の幅が大きく広がる。攻略も夢じゃないとおもっている。……やれるか?」


 瞳に力が篭る。


「やるよ!!」


 力強い声が転移部屋に響いた。


「師匠! 死ぬ死ぬマンandザ・ファントムズの結成ですね!!」


「うっ……あぁ。そうだ。よろしく頼むぞ」


 三人揃って「はい!」と返信をし、死ぬ死ぬマンandザ・ファントムズが結成されてしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ