表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/82

通信室

【作者SNSのURL】https://youtu.be/fTUJFvq7J5o

挿絵(By みてみん)

ようこそ通信室へ。

ここでは作者のボイジャーの代わりに、受信機ちゃんが皆様に細かい更新状況やお知らせ等、その他諸々をお伝えします。受信機ちゃんのプロフィールは一番下をご覧ください。











2024/06/14 ニコニコがんばれー!!!!!!

2024/05/12 環境面・公害問題を投稿。

2024/05/11 サブカルチャー面考察を投稿。

2020/04/15 経済面・銀行及び株価政策を投稿。

2020/04/15 一部の読者が誤解している様なので中世の騎士解説の表現を一部修正。

2020/04/14 中世の騎士解説を投稿。

2024/03/03 ま、まぁ……投稿されてしまった物は仕方ないのでこのまま投稿という事で……by作者。

2024/03/03 ぎゃあああああああああああああ!?!?!?!?!?なんで安全保障面・戦車基本編が投稿されてるのおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?!?!?by作者。

2024/02/12 政治面・地方政府の影響力が巨大化するかもしれない説のタイトルを国内情勢面・地方政府の影響力が巨大化するかもしれない説に変更。

2024/02/12 経済面・最も最悪の可能性、地獄の失業率にも関わらず必要な労働力を確保出来ないかも知れない説を投稿。

2024/02/11 政治面・地方政府の影響力が巨大化するかもしれない説を投稿。

2023/12/25 メリークリスマス!!

2023/12/25 海上交通面・現代版帆船導入説を投稿。

2023/12/24 食料面・砂糖編を投稿。

2023/11/30 林業面・食料革命説にクスクスを追加。

2023/11/15 林業面にチェーンソーを追記。

2023/11/14 番外編 3Dプリンター解説を投稿。

2023/11/13 林業面・食料革命説を投稿。

2023/11/12 林業面を投稿。

2023/10/20 海上交通面・治安編に半導体問題を追記。

2023/10/15 安全保障面・何かと共通兵器が出てくるかもしれない説を投稿。

2023/09/10 エネルギー面・超石炭時代到来!?編を投稿。

2023/09/10 戦争面・異世界転移した日本は資源目当ての戦争を起こす可能性はあるのか?編について、作者の言わんとしている事が伝わらない可能性があった為、冒頭の「もっとも、実際の有事であった~」から始まる文章の箇所にはっきりと分かりやすい作者の意見を()内に追記。

2023/09/09 戦争面・異世界転移した日本は資源目当ての戦争を起こす可能性はあるのか?編を投稿。

2023/08/23 在日米軍、日本一の農家さんになるかもしれない説の砂糖情報をより精度の高い情報に更新。

2023/06/25 安全保障面・天空の島編!!!!!を投稿。

2023/06/24 海上交通面・治安編に戦争抑止力を追記。

2023/06/23 海上交通面・治安編を投稿。

2023/04/24 安全保障面・異世界ファンタジー世界、魔法抜きに空母存在しているかもしれない説を投稿。

2023/04/22 インフラ面を投稿。

2023/01/11 一部を除いてナンバリングは一時停止。

2023/01/11 各コラム?エッセイ?にナンバリングを実施。

2023/01/11 安全保障面・異世界転移後に破格の効果を持つ可能性のある武器を投稿。

2023/01/09 安全保障面・ダンジョンを考えてみよう!を投稿。

2023/01/09 01/17に目次の大規模アップデートを予定。

2023/01/09 新年、明けましておめでとうございます。今年も『現実問題として現代日本が異世界転移したらどうなるかを軽く考えてみた。(連載版)』よろしくお願い致します。

2012/12/12 科学技術面・安全保障面・半導体問題!!!!!にTSMC熊本工場で生産される半導体の生産能力を追記。

2022/11/10 安全保障面・魔物を考えてみよう!を投稿。

2022/11/05 食料生産面・スリランカ参考になる説を投稿。

2022/10/29 安全保障面・木造船舶に対する機関砲の有効性を投稿。

2022/10/29 【悲報】悲しいお知らせ(更新に関するご報告)を投稿。

2022/07/08 安倍元総理大臣のご冥福を心よりお祈りいたします。近代から現代にかけての日本の歴史の中でもトップクラスに入るレベルの多大な功績を残された安倍元総理大臣がまさか、こんな非業な最期を迎えるなんて……非常に悲しいです。安倍元総理大臣を失った衝撃と影響は計り知れません。これから日本の政治は大変な事になると思います。犯人は日本の1億3千万人の未来に暗雲を作り出した世紀の愚か者。愚かで卑劣で下劣なテロリストです。

2022/07/08 GGHKKは最大限の強い言葉で今回のテロリストによる安倍元総理大臣に対して行われた卑劣な暗殺行為、テロ攻撃を非難します。今回の事件は明らかに民主主義その物への攻撃です!この様な卑劣かつ暴挙は何としても絶対に許してはいけません!

2022/06/12 テレビ番組面を投稿。

2022/05/15 作者はロシアによるウクライナ侵攻にともなうロシア軍の実態の考察はウクライナでの戦争の様子をもう少し注目してから、コラム?エッセイ?化する予定だそうだよ。北方領土とかその周辺にはロシア軍がいるからGGIKKの考察にも必要があるそうだ。

2022/04/02 経済面・物価編を投稿

2022/03/24 安全保障面・狂乱編にベトナム、ミャンマーを追記。

2022/02/27 【お知らせ】この度、作者のボイジャーは今後の創作活動の幅を広げる為、SNSを開始する事となりました。SNSでは創作活動に関わる事や、作品の裏話などをしていく予定です。作者のSNSのURLはこの通信室の前書きに設置してあります。興味のある方はいつでもご覧ください。

2022/02/27 南アフリカ参考になる説・エネルギー面を投稿。

2022/01/15 ……今日までにトラブルが解決できず、続報をお伝えする事ができなくなりました。お騒がせして申し訳ありません……。今、代替手段による切り替え作業を行っています。代替手段の方は恐らくは問題なく進められると思いますので、完了しだい続報をお伝えさせて頂きます。恐らく続報が可能となるのは2月中になるかと思われます。お騒がせして申し訳ありませんが、続報が可能となり次第、改めてお知らせさせて頂きます。

2022/01/09 トラブルが発生しました。続報は次の土曜日、日曜日での発表を目指します。

2022/01/08 明日、問題がなければ続報があるので、放送室をチェックしてください。

2022/01/08 番外編 日本プラス転移を考えてみたを投稿。

2022/01/08 わたしの、新しい正月衣装をお披露目。

2022/01/08 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2021/12/02 外国勢力の資金面と在日米軍面・マネー編・恐怖の種(一部説未満)の内容を一部補強。リバースエンジュニアリングなどの技術提供を明記。

2021/11/21 科学技術面・安全保障面・半導体問題!!!!!の冒頭にあった誤字を修正。

2021/11/20 科学技術面・安全保障面・半導体問題!!!!!に希望的観測を追記。

2021/11/20 科学技術面・安全保障面・半導体問題!!!!!を投稿。

2021/11/12 台湾のTSMCが熊本に建設する半導体の新工場、建設されれば国内最先端技術の工場になるそうですが、その技術はTSMCから見れば10年前の技術だというbyTSMC誘致に尽力してくれた黒田忠広教授のお言葉←!?!?!?、異世界転移するならTSMCの新工場ができてからの方が良いね。じゃないとまずいですよ!

2021/10/31 安全保障面・垂直離着陸航空機、大活躍するかも説を投稿。

2021/10/30 食料面&検疫面・生食文化存続の危機!!を投稿。

2021/10/19 食料面にベトナム料理を追記。

2021/09/20 治安面・魔法問題を投稿。

2021/09/19 経済面・GAFAMの未来を投稿。

2021/09/18 ファンタジー小説によく出てくるバリスタ解説を投稿。

2021/09/17 次の次の話はめっちゃ話しが長くなります(白目)。

2021/09/16 外国勢力の資金面のAWSの顧客数を10万件から数十万件に上方修正。

2021/08/22 情報インフラ面・SNS編を投稿。

2021/08/03 安全保障面・狂乱編のアメリカの内容を強化。

2021/07/29 ハーメルンとか別のサイトにも掲載しようかと検討中。

2021/07/29 経済面・異世界の技術者、日本で成功できる説を投稿。

2021/07/28 経済面・夕張市に学ぶ財政破綻を投稿。

2021/07/28 新たに美術室の章を開設し案内所から美術準備室を分離し移動。また、ウェルカム・トゥ・ザGGIKKの各章の説明の一部に古い内容が残っていた為最新の内容に修正。

2021/07/27 武器輸出面を投稿。

2021/07/26 安全保障面・国内の外国軍を自衛隊に統合できるかを投稿。

2021/07/25 政治面・見えない地球の目問題を投稿。

2021/07/24 GGIKK夏の大投稿祭り!トラブルが起きなければ本日を含めて6日連続で新規の投稿をお届けします!

2021/07/24 予告していた7月の大規模アップデートを実施。説明書の章の名前を案内所に変更。案内所内に放送室と美術準備室を開設。この大規模アップデートに合わせてウェルカム・トゥ・ザ・GGIKK!!内の目次の見方の解説箇所の内容を最新内容に更新。

2021/07/24 作者に撮影された写真をアップ。

2021/07/24 日本の生態系面・基本編を投稿。

2021/07/21 予告していた大規模アップデートの準備が完了!

2021/07/19 1日のワクチン接種が120万回を超えててワクチンも全国民分確保してるのに世論調査で56%がワクチン接種が順調に進んでいないと答えている世にも奇妙な国がこの世界には存在するらしい……(世にも奇妙な物語のBGM)。

2021/06/26 誤投稿が発生しました。当該箇所は削除しました。申し訳ありません。

2021/06/23 安全保障面・装備面における対中世文明及び対魔法編の、ポルトガル参考になる説・再び(軍事)の項目に、参考資料2(ポルトガル植民地戦争中に運用されたポルトガル海軍主力艦艇の1隻辺りの建造費、年間維持費、査定価格)を追記。

2021/06/19 7月中に大規模アップデート予定。

2021/06/19 7月に何かが始まる……かも?。

2021/06/14 Amazonと台湾のTSMCに注目。

2021/06/12 マスケット銃おもしろい。

2021/06/09 何が理由でかは言わないけど今日は作者の中で中国に抱いていたイメージがただでさえ普段もマイナスだったのに、さらにそのイメージが悪くなった記念すべき日になったね。もちろん悪い意味で。

2021/06/06 異世界転移後に確実に一財産稼ぐ方法を投稿。

2021/06/06 ナイル川の水で生きているエジプトにとってナイル川の水は生命線で絶対に譲れないレッドライン。国民の命と経済の両方が掛かってる話だから、もしも水量が減る場合、エジプトが譲歩する事はあり得ない。にも関わらずエチオピアはエジプトのレッドライン寸前で火遊びをしている様に見える。数千キロ離れた遠い国だから戦争なんて仕掛けてこないと思っているのか、それとも仮に戦争になっても支援を取り付けられる算段があるのか、戦争にはならない自信があるのか、はたまた何も考えていないのか。今後とも両国の関係に目が離せない。

2021/06/06 わたしとしては、エチオピアが何故、ここまで強引な手段をとり続けられているのかに疑問があるね。エジプトは2020年の世界の軍事力ランキングでトップ10入りを果たしている軍事大国。対してエチオピアはベスト20にも入っていない。さらにエジプトは同じくナイル川下流のスーダンと同盟関係。もしも戦争となった場合にエチオピアがエジプトに勝てる姿は見えない。

2021/06/06 エジプトとエチオピアの関係の今後が気になるね。エチオピアがルネッサンスダムを作っただけでもナイル川下流のエジプトは拒否反応を出したのに、最近エチオピアが突然さらにダムを100基を作るって言い出して、さっそくエジプトが怒ってるね。エジプトはルネッサンスダムの時にも爆撃して破壊するとまで過去に言ってるし、本気でエジプトが怒ったら戦争だってあり得るね。もしそうなったら、水資源を巡った戦争がついに始まってしまったという最悪の結果になってしまうのかもしれない。

2021/06/05 安全保障面・古代&中世の武器なめんなリアリティを投稿。

2021/06/05 詳細は下記に。

2021/06/04 安全保障面・日本の防衛上最も危険な時期を投稿。

2021/06/02 今月は3つくらい投稿できそうだって。

2021/06/02 ちょっと早いかも知れないけど夏っぽい私の写真を掲載。

2021/06/01 外国勢力の資金面へのイスラエルの追記はやっぱりやめます。

2021/05/30 外国勢力の資金面にイスラエルを追加しようかしないか迷ってるって。

2021/05/19 石油採掘面のその1とその3の組み合わせに関して追記。

2021/05/09 石油採掘面を投稿。

2021/05/05 5月中に投稿あるかも。

2021/04/24 外国勢力の資金面にアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)を追記。

2021/04/24 ボイジャー並びに受信機ちゃんとGGIKKは悪逆非道のミャンマー軍と戦うミャンマー市民と、ミャンマーの自由と民主主義を全面的に支持し応援しています。

2021/04/16 4/4に紹介したエジプトのファラオの黄金パレードについて、解説と考察をした興味深い動画を見つけたよ。「https://www.youtube.com/watch?v=JlOw-QYKtp0」

2021/04/12 在日米軍面・マネー編・恐怖の種(一部説未満)の文中の民間警備会社に注釈を追記。海外の民間警備会社(民間軍事会社)の意味との混同を避ける為。

2021/04/12 在日米軍面・マネー編・恐怖の種(一部説未満)を投稿。

2021/04/11 朗報!外国人難民の数もっと少ない説!を投稿。

2021/04/10 コロナで見えた異世界転移後の観光地の惨状を投稿。

2021/04/09 イギリスのフィリップ殿下の訃報が入ってきました。ボイジャー並びに、受信機ちゃんとGGIKKは、亡くなられたフィリップ殿下に対して哀悼の意を表します。追悼期間中、GGIKKは半旗のイギリス国旗を掲げます。

2021/04/08 今月は3つくらい投稿できそうだって。

2021/04/04 ライブ配信でエジプトのミイラのお引越しパレード「ファラオの黄金パレード」を見ました。本当にすごかったよ!すごすぎて感動しちゃった。アメイジングとはまさにあの事だね。「https://www.youtube.com/watch?v=bnlXW7KZl0c」←1時間26分30秒辺りからぜひ見てみて!

2021/04/02 4月中に投稿たぶんあります。

2021/03/27 核兵器必要になるかもしれない説を投稿。わたし主催の企画も掲載。

2021/03/17 3月中にもしかしたら投稿あるかも。

2021/02/14 地震!みんな大丈夫!?作者は停電して焦った模様。普段、ノートPCをフル充電で3台配備してるから停電しても夜更かし余裕なくらい電力持つ筈なのに、今回の地震で起きた停電ではノートPCの内、1台が何故か充電できてなくて相当焦ったって。

2021/02/07 政治面を投稿。

2021/02/04 国内外国人面の外国人難民の内容を強化。難民収容施設を追記。

2021/02/03 2月の投稿内容を最終チェック中だって。

2021/01/30 国内外国人面に強制的な国籍変更と永住権の付与を追記。

2021/01/29 作者が2月の投稿内容の執筆完了したって。

2021/01/16 治安面を投稿。

2021/01/09 もしかしたら今月中にまた投稿があるかも。

2021/01/05 作者はいつかGGIKKでまとめられた情報を元に日本異世界転移フロートチャートを作れないかどうか考えてるみたい。

2021/01/01 在日米軍、日本一の農家さんになるかもしれない説を投稿。

2021/01/01 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

2020/12/31 年越し特別企画!安全保障面・狂乱編SEを投稿。皆様、良いお年を。明日は新年の投稿を予定しています。

2020/12/19 安全保障面・狂乱編・外国軍のロシア軍の装備項目にS300V4を追記。新規配備された事を確認。これで完全に要塞地帯と化したね。

2020/12/04 倉庫の整理をしてたら古いクリスマスの衣装が出てきたので、それを持って散歩がてら近くの誰も居ない街に行って撮影した写真をアップ。まだクリスマスじゃないけど良いよね。

2020/12/03 予告していた12月のまとめの章の内容の大規模アップデートを実施。古くなっていた情報を最新版に更新。

2020/12/01 安全保障面・装備面における対中世文明及び対魔法編を投稿。

2020/11/28 ポルトガル参考になる説のタイトルに経済面&政治面を追記。

2020/11/27 12月初旬にまとめの章の内容を大規模アップデート予定。

2020/11/27 冬準備。

2020/11/26 次回はついに魔法登場。

2020/11/22 ポルトガル参考になる説を投稿。

2020/11/22 現在、まとめの章は、一部の項目の内容が古い情報のままになっています。最新版の内容は各種項目の章をご覧ください。

2020/11/11 安全保障面・狂乱編・外国軍に中国の2020年現在の活動を追記。

2020/11/10 さむい……。

2020/10/05 番外編 異世界転移しても大丈夫な国&夏企画!のトルコについて追記。

2020/10/05 TRTに気をつけろ。

2020/10/04 安全保障面・狂乱編・外国軍にオペレーションNEONの最新情報を追記。

2020/09/30 番外編 異世界転移しても大丈夫な国&夏企画!を投稿。

2020/09/19 ちょっと夏企画の準備が遅延中。もうしばらくお待ちください。

2020/08/22 わたし主催の夏企画準備中。

2020/08/13 異世界転移後の日本の科学技術を投稿。

2020/08/11 外国勢力の資金面にレノボを追記。

2020/08/09 外国人自治区に関する考察を投稿。

2020/08/08 本文中で使われていた旧グーグル翻訳英語タイトルを日本語タイトルへ修正。

2020/08/05 安全保障面・狂乱編の諜報機関紹介欄にエジプトを追記。

2020/08/01 異世界転移後の日本の経済成長モデルを投稿。

2020/08/01 予告していた8月の大規模アップデートを実施。各種項目の章の目次タイトルを全面的に変更。グーグル翻訳英語タイトルから、日本語タイトルへ。

2020/07/29 次回の話には、わたしも本文中でゲスト出演決定。

2020/07/24 今日はわたしの誕生日。誕生日記念…ではなく、山向こうで偶然、花火大会がやってたので写真をアップ。

2020/07/24 8月中に目次の大規模アップデートを予定。

2020/07/12 各種関連項目の章の()内説明文を追記。

2020/07/11 Territorial dispute (新)を投稿。

2020/07/09 第4部の後書きに注意書きを追記。

2020/07/09 作者、この作品の投稿形式があまりにも読む人を選別してしまう投稿形式だった事にようやく気づいた模様。気づくの遅すぎて草。作者、この件に関して弁解したそうなので、わたしのプロフィールの下に作者へのインタビュー記事を掲載。

2020/07/09 Security aspects frenzy part. Army of overseas(新)のロシア軍の装備項目にSu-25攻撃機を追記。

2020/06/28 Security aspects frenzy part. Army of overseas(新)を投稿。

2020/06/27 Security aspects frenzy part(新)を投稿。

2020/06/24 第1部に関して。作者が自己紹介してる所で、わたしの画像が勝手に使われてて、わたしをボイジャーと間違える人が居そうなので、作者に言って修正させました。

2020/06/24 今週末に投稿あるかも。

2020/06/24 作者、漠然と2030年になったら、最新版作るつもりだって。

2020/06/07 Japanese ecosystem(新)を投稿。

2020/06/01 第16部にTeleportation Borderline (新)を投降。

2020/05/16 Future aspects of foreign powers(軟)を投稿。

2020/05/15 Funding aspects of foreign powers(軟)を投稿。

2020/05/14 Domestic situation aspect (軟)を投稿。

2020/05/13 Social security aspects(軟)を投稿。

2020/05/13 悲報、作者まだ続きの挿絵描いてない件。

2020/05/12 U.S. forces in Japan aspect(軟)を投稿。

2020/05/11 Domestic foreigners(軟)を投稿。

2020/05/10 Security aspects(軟)を投稿。

2020/05/09 Quarantine aspects(軟)を投稿。

2020/05/08 Food aspect(軟)を投稿。

2020/05/07 最初の章、説明書(ここ重要)から(ここ重要)を削除。あらためて考えるとそこまで重要でもないと思ったので。

2020/05/07 Energy aspects(軟)を投稿。

2020/05/06 各種項目の投稿を開始。Economic aspects(軟)を投稿。

2020/05/05 第11部までの挿絵の準備が完了。

2020/05/05 現実問題として現代日本が異世界転移したらどうなるかを軽く考えてみた。(硬)を投稿。まとめの章の投稿が完了。

2020/05/04 プロフィールに、わたしから、皆様へのメッセージを追記。

2020/05/04 現実問題として現代日本が異世界転移したらどうなるかを軽く考えてみた。(硬)を投稿。

2020/05/03 わたし、受信機ちゃんのプロフィールを通信室、最下部に設置しました。

2020/05/03 通信室を開設しました。

2020/05/02 連載版の投稿を開始しました。ウェルカム・トゥ・ザ・GGIKK!!を投稿。


――旧短編版――


2020/03/13 突然ですが連載方式への切り替えの為に14日に日付が変わったタイミングで短編として投稿しているこれは内容の重複を避ける為(消します)。この短編として投稿している内容は、連載版でも読める様にするから安心して。

2020/03/09 ★2番目に木炭自動車を追記。

2020/03/08 ★3番目に昆虫食と大鋸屑を追記。

2020/03/07 色々増えたし増えそうなので、連載方式に切り替える事を検討中。

2020/03/01 仮定を強化。転移するのは日本国のみを追記。

2020/02/27 ★1番目にハウステンボス、ドイツ村、スペイン村を追記。

2020/02/26 ★6番目と★7番目に新しい安全保障の概念の内容を追記。




挿絵(By みてみん)


◆プロフィール◆


【名前】 :受信機ちゃん

【誕生日】:7月24日

【年齢】 :恐らく17歳

【身長】 :152.3cm

【家族】 :記憶に無い

【居住地】:ここ

【血液型】:まずは血が出るか実験してみないと……

【星座】 :しし座

【趣味】 :レトロゲーム

【特技】 :受信すること

【好きなアニメ】:学校の幽霊   

【好きな漫画】 :コッペリオン

【好きな音楽】 :廃墟からの復活

【座右の銘】  :人生諦めが肝心


【読者の皆様へのメッセージ】

どうも皆さん。ようこそ、わたしの通信室へ。

ここでは、上にもある通り、GGIKK(連載版)の細かい更新状況やお知らせ等その他諸々を、わたしが、作者に代わって皆様にお知らせさせてもらいます。

その他諸々は、わたしが自由にやって良いとの事らしいので、自由にやらせてもらおうと思っています。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【受信機ちゃんQ&A】


Q:なんで受信機ちゃんって言う名前なの?

A:その辺はよく分からないね。


Q:受信機ちゃんは何者なの?

A:元々はちゃんとした人間だったらしいよ。


Q:受信機ちゃんは普段なにしてるの?

A:受信してるか、ネットを漂流してるかのどっちかかな。


Q:好きな食べ物は?

A:パステル・デ・ナタ。すごく美味しいよ。ポルトガル人が生んだ至高の食べ物。


Q:最近、気になっている事は?

A:アメリカのスペースX社のスターシップが成功するか否かかな。わたしとしては是非とも大成功を収めて欲しいね。


Q:最近、ハマってる事は?

A:たべるんごのうたンゴ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【作者インタビュー】


受信機ちゃん:さて、早速ですけどボイジャー。なんで、こんな読む人を選別する様な投稿形式にしたんですか?

ボイジャー :い、いやー、それはそのー……変わった事をしてみたくてですねー……はい。

受信機ちゃん:この変な投稿形式のせいで、第一話、第二話の時点で読むのをやめる人がいるんですよ?そのへんどう思ってるんですか?

ボイジャー :えー……その辺の事は作者として大変申し訳なく思っております……。

受信機ちゃん:今からでも普通の投稿形式に直すつもりは?

ボイジャー :それはー……ありませんね……。

受信機ちゃん:なぜですか?読者の皆様に悪いとは思わないんすか?

ボイジャー :悪いとは……思います。ご迷惑をお掛けした読者の皆様には大変申し訳なく思っています。ですが、すでに修正不可能な領域に入っていると思いますので……それに、これも短編版から連載に引越してリニューアルしたばかりですし、2度も大きな修正をするというのは色々とキツイのではないかと思います。

受信機ちゃん:なるほど。では、そもそも、なんでこんな人を選別する投稿形式で投稿しようと思ったんですか?

ボイジャー :えーっと、実は1年ほど前にインターネットサーフィンをしてた時に、バーチャルネットアイドルちゆ12歳というお方を知りまして……それに影響されて、こんな投稿形式を実験でやってみようと思いました。

受信機ちゃん:こう言ったらメタいんで、なんですけど、なんで、わたしこんな体なんですか?その、バーチャルネットアイドルちゆ12歳さんだって、かわいいじゃないですか。なんで、わたしの体とか全般的にホラーなんです?

ボイジャー :ぐはっ!?じ、実は萌えキャラ描きたいのは山々なんですけど……こんな感じの絵柄でしか絵が描けない病気になってまして……誰かたしゅけて……ぐはっ(吐血)

受信機ちゃん:もういいです(怒)投稿形式については分かりました。でも、文章の口調が時々、稚拙ですよね?この辺どう思います?第1話なんてその典型例ですよね。舐めてるんですか?

ボイジャー :えー……その事につきましては、不快な思いをされる方には謝罪を申しあげます……スゥー……えーっとですね。これには実は理由がありまして……。

受信機ちゃん:なんですか?(圧)

ボイジャー :この、GGIKKは私のノリと勢いで書いている所がありまして……普通の文章で書く事もできるんですが、普通の文章で書くと、ノリと勢いが無くなってしまって書けなくなるので……はい、こんな感じになってしまっております……。

受信機ちゃん:あ ほ く さ

ボイジャー :グハッ!?

受信機ちゃん:えー、この作品が作者の浅はかなノリと勢いの実験場であった事が判明した所でインタビューを終えようと思います。

ボイジャー :ちょ、ちょっと待って!これだけは言わせて!受信機ちゃん!お願いします!何でもするから!

受信機ちゃん:ん?今なんでもするっていいましたよね?

ボイジャー :……え?

受信機ちゃん:それじゃあ、最後に作者から言いたい事があるそうなので、それを言わせて今日はこれでインタビューを終わります。

ボイジャー :あ、ありがとう!受信機ちゃん!えー……この作品は確かに私のノリと勢いで書かれた作品です。ですが、本文中で書かれている内容は全て私がこの作品の為に集めた資料に基づいて私が大真面目に考察した内容ですので、文章中の口調が軽い感じになっていても、内容事態は大真面目な考察内容となっています。ですので、その点は安心してお読みください。

 

★写真倉庫★

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

 

挿絵(By みてみん)

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ