表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/676

第22話

感想コメント&ブックマークありがとうございます!

 

一方、

人形、百合子はカラダを離した。

・・・じっと夫や麻衣を見つめる。

 「泣かないで、麻衣・・・あなた。」 

そうは言っても涙をとどめる事などできない。

 「・・・もう、行かないと。」


 「行くな! 百合子、

 人形のカラダだって構うもんか!

 一緒に暮らせばいいじゃないか!

 今までと・・・、

 今までどおりには行かないかもしれないが、

 三人で一緒に・・・!」


人形は首を振る。

 「元々わたしには、

 感情はないはずなの、

 寿命だってあなたの数倍は生きるわ・・・。

 何も気にする事はないの・・・。

 わたしにしてみれば、

 本来の運命を歩むのと大して違いはない・・・。

 お母さんと同様、

 一定の年齢になったら、みんなの前から姿も消さなきゃならない・・・。

 そのタイミングが少し早くなっただけよ。

 それにこのカラダは、

 やっぱり他人の感情を吸い取って動くみたい。

 今は惰性で動いているけども・・・。

 これからは、

 今までのメリーと同様に・・・

 この鎌を振り続ける事でしょう・・・。」

 

だが伊藤は彼女のカラダを放さない。

人形の百合子は、

ちょっと困ったような首のかしげ方をする。

 「あなた。」

 「・・・何だい、百合子・・・。」

 「お願いがあるの・・・。」

 「・・・何でも言ってくれ。」

 「レッスル様。」 


そう言って、百合子は顔を老人に向けた。

レッスルはうなずき、みんなを促す。

 「もう、ここには用なかろう、

 こっちへ来てくれ・・・!」


全員、ゆっくりとその場を離れる・・・。

伊藤と麻衣は、人形のカラダを放さない。

しばらく歩くと、

間道を抜け、崖のようになっているところまで戻ってきた。

そこに何か異物がある?

来る途中で乗り越えてきた岩場の上・・・。

そこには毛布にくるまれた、

一人の女性のカラダがあった・・・。


 「あれは! えっ、ゆ、百合子・・・!?」

 

人形は優しくつぶやく。

 「あなた・・・、麻衣、

 ・・・行ってあげて。」

伊藤は何が何だか分らず、

本来の妻であるはずのカラダの元に向かった・・・。


 息がある・・・?

 生きてる・・・? これは!?


二人の父娘は、

百合子のカラダであるはずの上体を揺する。

 「・・・ん、んん・・・!」


 「ど、どうなってるのぉ!?」 

マーゴでなくとも全員わけが分らない。

この疑問には、

レッスルが穏やかに答えた・・・。

 「人形に込められた魂を吸い出すことはできない・・・、

 じゃが、

 人形の内側からなら、

 その魂を追い出す事ができたよ・・・。」

 「ええぇ!?」


人形の百合子がつぶやいた。

 「イヴの子孫とおんなじカラダに住み着くなんて、

 まっぴらごめんだもの・・・。」

 


かつての百合子は目を開いた。

キョロキョロ辺りを見回すが、

何がどうなってるのか分らないようだ。

伊藤の顔を見て、

しばらくきょとんとしていたが、

思い出すことでもあったのか、ゆっくり腕を延ばす。

何かを差し出すかのように・・・。


 ・・・この動作には・・・覚えがある・・・。


あの時とは、

・・・六年前の東北の屋敷での時とは逆に、

今度は伊藤が後からその指に自分の指を重ねる。

洞窟の中で指は冷たくなってはいるが、

あの時のように固くはない。

目の前の伊藤と麻衣を、

不思議そうに見つめて彼女は口を開く。


 「・・・?

 手袋のおじさん? 麻衣ちゃん・・・!?」


そこにいたのは、

今まで長い間メリーに封じ込められていた女の子の魂であった。

レッスルと百合子は、

お互いの魔力を使って、魂を交換する術に成功していたのである。

 


彼らの背後から、

人形の百合子が声をかけた・・・。

 「あなた、麻衣、

 新しい家族をよろしくね・・・。」


伊藤の目には再び涙が溢れてきた。

悲しい現実はどうしょうもない。

だが、

遠い過去の悲劇は、この場で終結を迎えるのだ。

そうとも、可哀想な女の子の物語は、

いま、ここで解放されたのだ。


伊藤は顔をくしゃくしゃにしながら、

これ以上ないという笑いを顔に浮かべる。

麻衣も泣きながら喜んでる。

やっぱり親子だ・・・。

そして百合子の人形は、

満足そうに後ろを向いた。


 「百合子! 待って!」

 「ママーァ! 行っちゃやだぁ!!」

百合子は一瞬足を止め・・・、

そして顔だけをかつての家族に向ける。

 


 「心配しないで・・・。

 わたしはいつまでもあなた達の妻でママよ・・・。

 麻衣が大きくなったら、

 わたしと同じような目に遭うかもしれない、

 その時は、

 必ず麻衣を助けに行くから・・・。

 さよなら・・・、

 大好きなあなた・・・、

 可愛い麻衣・・・。」


そう言うと、

百合子は大きく崖をジャンプして、

つむじ風でも起こすかのようにその場から走り去ってしまった・・・。

 「百合子ーォッ!!」

 「ママァーっ!!」


洞窟内に伊藤達の叫びがこだまする、

・・・だが、

その返事は返ってこない。

誰もかれもがその場を動けない・・・。

レッスルも・・・、

マーゴも、ライラック、義純、ガラハッド、全ての者が、

伊藤たち家族の、

数奇な運命を見守る事だけしかできなかった・・・。

 

次回更新でレディ メリー編は終了です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRoid版メリーさん幻夢バージョン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ