表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
388/676

緒沢タケル編3 永遠の別れ 儀式終了

 

 「・・・ふぅぅ~。」

 「み、美香姉ぇ!?」

見れば美香の足元もおぼつかない。

タケルも我に返って美香に駆け寄る・・・

 って足が痺・・・!


 「イテテテテテッ!」

 「あははは、

 ・・・座りっぱなしはつらいでしょ!?

 ・・・ておっとぉ?」


あまりの痺れに、

タケルは思わず前につんのめり、美香にもたれかかってしまう。

なんとか腕を床について、

激突と言うほどの事態は避けられたが、

カタチとしては、タケルの左腕が、

美香の肩を抱きつくような体勢になってしまった・・・。

 「あっ! 美香姉ぇ、わりぃ・・・!」


美香は多少、のけぞりながらも弟の巨体を受け止める・・・。

 「・・・タケル、大きくなったわねぇ・・・?」

恥ずかしそうにタケルはカラダを起こした・・・。

 「な、なんだよ? 今更・・・。」

美香は弟の腕を掴まえながら、

今一度、タケルの瞳をじっと見つめる。

 

 「刻み付けた・・・?

 『祓い』の舞を・・・?」

 「・・・何ていうか・・・、

 ああ、一応は・・・。

 オレもこの後、あの舞の練習をするのか?」

 「・・・今は必要ないわ、

 すぐに練習しようと思っても、

 なかなか型どおりにはカラダを動かせるはずもないし・・・。

 この後はイメージトレーニング・・・。

 しばらくは頭の中で、私の動きを何度も何度も反復させなさい・・・。」

 「わかった・・・

 りょーかい、やってみるさ・・・。」


しばらく二人はその体勢を解かなかった・・・。

タケルも足のしびれが取れないし、

美香も動きっぱなしで疲れていた・・・。

そして何よりも、

この二人っきりの姉弟の、

気持ちが通じ合う時間そのものが、これまで滅多になかったからだ。

二人とも、たまにはこんな事もありかな、とでも考えていたのだろう・・・。

 

 

実際、時間としては2分も経っていなかったかもしれない。

二人はどちらが先に、ということもなく立ち上がった。

 「足は大丈夫?」

 「ああ、なんとか、まだ感覚が変だけどどうにか・・・。

 美香姉ぇは?」

 「咽喉渇いたわ・・・、

 このまま着替えたら、お茶でも飲みたい所。」

 「じゃあオレ、先に着替えて白鳥さんに伝えてくる。」

 「お願いね、

 すぐ行くけど、タケルからも白鳥さんにお礼、言っといてね。」

 「あー、わかった、それじゃあな。」

そして、タケルは出て行った・・・。


美香は一人、道場で佇む・・・。

 これで・・・

 タケルに伝わったろうか? 

 お爺ちゃんや、お父さんから受け継いだもの・・・。

 


 

 私は・・・、

 タケルに伝える事ができたのだろうか・・・。

 スサには、私ですら未だに解き明かせない謎がある・・・。

 それを解明しようとするかどうかは、

 継承者の自由だけれども・・・。

 そういった不思議な部分は置いといても、

 タケルにその鎖を繋いで行く儀式は、

 これで・・・終わったのだ・・・。

 後は・・・。


そのとき・・・、あの老人の・・・

 『お嬢さん・・・、

 アンタの・・・生まれてきた役目を果たす時が近づいて来たよ・・・。』


美香の脳裏に、

いつかの浮浪者の言葉が何故か甦った・・・。

 私がすべき事・・・。

 生まれてきた役目・・・。


 いいえ、それはきっと・・・。

 



 「お? 終わったのかい? お疲れさん。」

白鳥は応接間でテレビを見ていた。

ニュース番組をやっていたが・・・。


 げ!

例の製薬工場の火災の報道だ・・・。

まぁ、特にやばい情報は漏れてないみたいだが・・・。

タケルは何も気にしてないかのように当初の目的を告げる。

 「あ、あの・・・、

 ええ、おかげさまで、

 そ、それでお茶かなんか、用意できたらと思って・・・!」

 「ああ、わかった、すぐに用意するよ、

 ん? どうしたんだ? 」

 「い、いえ、なんでもねぇっす・・・!」


ニュースは速報というものでもないので、

とりたてて、ショッキングな内容を含んでいるものではない。

死者が出ているものでもないので、

番組の中ではたいした扱いでもなさそうだった。

ローカルなニュース番組らしく、

その後には、近所の小学校でニワトリ小屋が荒らされて、

タマゴが盗まれたとか、

そんな報道も流されている。

気にするほどでもないだろう。

 


 「あ、そうだ、白鳥さん、

 道場貸してくれてありがとうございました。

 お茶、おれが自分で煎れるっすよ?」

 「なに、言ってんだ、

 ここではお前らが客なんだから余計な気を使うな?

 大人しく座って待ってろ。」


そうこうしている内に、

美香も着替え終わったようだ。

ちょうど湯飲みを暖めている最中に、

この部屋へと彼女は現われた。

再び、三人で取り留めのない世間話が始まり、

いつと言う事もなく、今日のイベントはお開きとなった。

帰りも白鳥が車で送る。


そして・・・

白鳥亮が美香と会話を交わせたのも、

この日が最後になるのであった・・・。

 


ヤギ声の男

「生卵ウンメェェェェッ!!」

タケル

「市販の卵じゃないぞ? よく腹壊さねぇな?

てか、羊の脳みそ移植されてるくせに卵喰うのかよ?」

日浦

「そっちは人間としての嗜好じゃないか?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRoid版メリーさん幻夢バージョン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ