表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
370/676

緒沢タケル編2 タケルと愚者の騎士 奇妙な浮浪者

あ、まだ事件起きなかった・・・。



 

 「・・・ふぅ~、話し込んでたら遅くなっちゃった・・・。」


膝丈パンツにリボン使いのストライプブラウス、

清潔感を感じさせるその女性は、暗がりの道を歩いていた。

短大の友人たちとの集まりの帰りなのだろう。

暗がりと言っても道幅は広く、通行人も車もそこそこ多い。

身の危険を感じるような状況でもなく、

ただ単に、早く家に着きたいというだけで、

彼女、美香は足早に歩いていた。


 (タケルも今日は遅くなるっつってたっけ、

 ご飯は自分の分だけでいいかな?)

・・・しかし、どうせ、

食べ盛りのタケルは夜中に帰宅しても何か食い物を漁るのだ、

 余分に作っておくか・・・。


そんな現実的なことを考えていたのだが、

美香が商店街を抜け、閑静な住宅街に差し掛かるとき、

自分の視界に怪しい人影が映るのを気づいた。


 ・・・まさかまた・・・。

普段、街中を歩いていても、周りへの注意を怠らない彼女だ、

しかも先日、正体不明の外国人の襲撃を受けた直後。

美香は、いつでも荒事に移れる心の準備をする。

 


 

美香の視線はあくまで歩く先を・・・、

しかし、視界の隅ではその怪しい人物に意識を向ける。

余計な挑発もする必要はない。

だが、その男は・・・、

間違いなく美香に向かって近づいてきたのだ・・・!


 「!?」

それは一人の老人だった・・・!

目深に帽子をかぶり、白い髭を蓄え・・・

そして杖をつくガタイの大きな老人。

浮浪者のようにも見える・・・。

こないだの襲撃者とは無関係なのは一目瞭然だが、

そんな浮浪者に心当たりも無い。

一瞬、気を取られた美香は足を止める・・・。

そのことを確認したのか、

小汚い浮浪者はニヤッ・・・と笑ったのである。

ふつうの女性なら、怯えて騒ぐか逃げ出すかもしれない、

だが、美香はそんじょそこらのか弱い女性ではない。

堂々と近づいてくる浮浪者の目を、真っ直ぐと見つめ返した・・・。

 


 

見ればこの老人、片目が潰れている・・・。

しかも日本人ですらない・・・。

それなのに、この老人は流暢に口を開いたのだ・・・。


 「・・・やぁ、こんばんわ、お嬢さん・・・、

 アンタの・・・

 生まれてきた役目を果たす時が近づいて来たよ・・・。」


老人は美香に反応させるスキを与えなかった。

何事もないかのように美香の隣をすり抜け、

そのまま、足を微妙に引きながら立ち去っていく。

美香は足を止めたまま、

視界から小さくなっていく老人を振り返った・・・。


 いったい、何なの・・・?

 ただの浮浪者・・・?

 いや、もしかしたら「私たち」に・・・

 何か関係のある人?


言葉は何か不気味な響きを備えているようにも思えるが、

老人本人には、何の悪意も敵意も感じない・・・、

むしろ暖かい感じすらするが・・・。

 


 

 カァーッ・・・!


その時、一羽の大きなカラスが空を舞った。

その鳴き声を美香が追うと、

その鳴き声の主は、なんと先ほどの老人の肩に止まる。

ペットなのだろうか?

美香はこの不思議な体験を、

他人事のように興味深く考察してみたが・・・、

やはり、一番気になったのは、

老人がすれ違いざまに話しかけてきたセリフの意味だ。


 「自分の役目」・・・?

 役目って?

 いや、気にするほどではないのだろうけど・・・。

そして美香は、その大きい瞳を瞬かせ、

やがて何事もなかったかのように、自宅に向かって歩き始めた。

 


 

 「・・・たでぇまぁ~・・・。」

これはタケルの声だ。

深夜2時・・・。

時間が時間なので、小声で家の扉を開ける。

どうやら今日子達と、カラオケで盛り上がっていたようだ。

遅くなるとは言ってあるので、まぁ美香に怒られることはないだろうが、

やはり気を使わざるを得ない。

暗い玄関の明かりをつけ、

タケルは静かにダイニングと冷蔵庫の食い物をチェックする。


 お? 煮物発見・・・

 お釜にメシは・・・美香姉ぇ、さんきゅ~!

軽く食事をレンジで暖めている間、

タケルは荷物を持って静かに階段を上がる。

階段や廊下は、古い家なのでどうしても音がなる。

タケルは、美香が既に寝入っててくれる事を願う。

・・・自分の部屋に荷物を置き、

身軽なスェットに履き替えて部屋を出ようとすると、

おもむろに美香の部屋の扉が開いた・・・。


 「・・・あ、と、

 ・・・ただいま・・・美香姉ぇ・・・。」

 


 

美香は扉から、

にょきっ、と頭だけ出して無表情でタケルに話しかける。

 「お帰り・・・、ご飯食べるの?」

 「あ、ああ、ちょっとだけね!

 ありがと、オレの分も残してくれてたんだな?

 ・・・でも、美香姉ぇ、今まで起きてたのか?」


いつもは美香は、遅くても12時前後にはベッドに潜る。

タケルが夜更けに帰る事はざらにあるが、

わざわざ弟の帰宅を待つまでもなく、

いつもの彼女はさっさと寝てしまう。

何かあったのだろうか?

・・・美香はそのまま質問には答えない。

顔の表情も崩さない・・・

それは単に眠いだけかもしれないが・・・。


 オレ、何かやらかしたっけ?

タケルは思わず自分の今日の行動を振り返るが、

・・・思い当たる節はない、

それに美香が怒る時はこんな反応はしない、

・・・その時はもっと直接的だ。 

 


お爺さんの役目はこれだけです。


レッスル「え、うそ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRoid版メリーさん幻夢バージョン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ