表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/676

マルコ=シァス 対 剛勇の騎士ガワン

 

息を切らせながら、

機関銃を肩から掛けたマルコがたどり着いた。

ガワンはすぐさま反応し、

ナターシャのカラダを足蹴にして斧を引き抜く。

・・・途端に大量の血が噴水のようにあふれ出した・・・。

彼女のカラダが草むらに沈む・・・。


 「てぇんめぇぇぇ~!」

もしかするとガワンの判断ミスだったかもしれない。

ナターシャという障害物がなくなった今、マルコは何の躊躇いもなく機関銃を乱射する!

 「うおおおおおおッ!!」

あっという間にガワンのマントに穴が開いていく。

勢いでガワンのカラダは後ろによろめき、

ついに腰を落としてうずくまってしまった。


 「ナターシャーッ!」

ガワンが崩れ落ちるのを見て、

マルコは彼女の元に駆け寄る。

 「・・・お、おい!」

すでにナターシャは指一本動かせない・・・。

呼吸だけで手いっぱいで、顔の筋肉ぐらいしか動かせないのだ・・・。

 「・・・な、なんだ よ、

 アンタ、戦わないんじゃ・・・」

 

 「・・・どーでもいいよぉ、

 そんなコタァ・・・。」


どうあがいても、

この状態ではナターシャは助からない。

マルコとて多くの死体を見ているので、

そのぐらいの事は容易に判断つく。


 「どこの誰かもわからねぇヤツらに、

 オメェの綺麗なカラダを晒すんじゃやりきれねーだろぉ、

 ・・・オレが看取ってやるよ・・・、

 オレで良ければだがな。」


 「フ・フフ ・・・ハ、

 そん なガラか い、

 アタシ は ノーマル なんだからね・・・でも

  あり が と・・・」


マルコはナターシャの手を握り締める・・・

もう力は感じられない。

 「オメェならノーマルでも十分だぁ、

 ・・・全くこんなトコじゃなかったらよぉ・・・。

 昨日の晩もカーリーに邪魔されちまったけど、オメェのことを・・・。」


・・・ナターシャの目が動かない・・・

手に力を込めても一切反応すらない。

マルコの最後の言葉もどこまで聞いていれたのだろうか・・・。

マルコは機関銃を投げ捨てた。

その後、ナターシャの瞼を閉じてやると、

何十発もの弾丸を喰らったはずのガワンに向かって話しかける。


 「・・・待たせちまったか?

 ・・・もういいぜ!」

何が起きたのか、

その言葉と共に、なんとガワンが何事もなかったのかのように立ち上がったのだ・・・!

 


彼が立ち上がると同時に、

ガワンのカラダから弾丸がバラバラ落ちる。

 「どうなってんだ?

 機関銃が効かねぇってんじゃないだろうな?」

 「・・・フ、完全防弾ではないがな、

 このマントは三重に編み合わせた鋼線を縫いこんである。

 角度や銃弾の種類によっては貫通する場合もあるが、通常弾では大体弾くか止めてくれる。」

 「ハァ!? ちょっと待て、

 オメェそれ全身覆ってるじゃねーか?

 ・・・重量や肩にかかる負担は・・・!?」

 「ム? もちろん、これを纏って普通に移動できるのは私ぐらいのものだ、

 特注品というヤツだな。

 ・・・それよりこっちも聞かせてもらえるかな?

 どうして、私が無事なのがわかった?

 それにしては、彼女とのやり取りには余裕があったようだが?」


マルコは唾を吐いて捨てる。

 「ヘッ、おめえの部下が攻撃してこねーじゃねーか!

 おめぇのカラダから血もでねーしな。」

 「そして・・・万一、攻撃してきたとしても・・・

 その女のカラダを盾にできる・・・

 というわけか?」

 

しばらく沈黙の時間が流れたが、

マルコはニタァっと薄笑いを浮かべた・・・。

 「・・・その通りだよ・・・、

 どうせ死んじまう女だしなぁ?

 だがよ、この女に言ったセリフも嘘じゃねぇ・・・、

 いい女だったんだぜ?

 死体じゃねぇ・・・生きてるうちに一発やりたかったんだがよぉ!?」


ガワンはマントを払い両手斧を構える。

 「・・・なるほど、下種めが・・・、

 そして貴様が黒十字団から派遣された者というわけだな?」

 「おっと待ったァ、

 オレは黒十字団とは何の関係もねぇ・・・

 団は規律が厳しいもんなぁ?

 ただ、党首サマと協力関係にあるだけだ、

 ・・・血を見るのには不都合ねぇし・・・な!」

 「では、最後に聞こう、

 こんな離れ小島で殺し屋を育成してどうするつもりだ?」

 「さぁてねぇ?

 党首サマにでも聞いてくれや?」

 「・・・そうか、では聞くことはもうない、

 騎士団南洋支部支部長、ガワン・・・参る!」


二人のカラダが接近する!

重量級同士の戦いだ!

マルコの腕には巨大なサバイバルナイフがあるが、

どう見てもガワンの斧に打ち合えるはずもない。

 


案の定、ガワンの大斧に弾かれるが、

スピードはややマルコに利があるようだ、

すぐに体勢を立て直しに反撃する。

だが、先程のナターシャ同様、

このマルコでさえも、ガワンの実力に驚愕する事になる。

マルコにしてみれば、

武器の特性上、接近戦に持ち込まなければ不利である。

また、まともに打ち合ったら最後、

ガワンのパワー+大斧の重量でナイフか腕ごと弾き飛ばされる。

もちろん、ガワンが振りかぶったスキがあれば、

そこにナイフを叩き込むのがベストだが、

そうそうガワンも隙を作らない。

互いに牽制しあう時間が過ぎていく。

だが静寂を破るはガワン!

いきなり大斧を槍のように突き出して突進、

彼のパワーなら、

断ち切るというより敵を破壊するための使い方だ。

当然、マルコはそれをかわしながら、

がら空きのボディにナイフを叩き込もうとする。

 

・・・そして狙い通り、

マルコはガワンがわざと作った隙から攻撃してきた。

ガワンの左手が、彼の目前でマルコの右手首を止める!

その瞬間、

雄たけびと共にガワンはカラダを捻り、

マルコのカラダを投げ飛ばした!


 「うおおおおっ!?」


ネコのように着地には成功したものの、

マルコは今、自分が投げられた事が信じられなかった。

何故ならマルコの体重は90kgを越える。

しかも、柔道技とか、自分の勢いを利用して投げられたわけではない。

完全に力づくで投げられたのだ。


 「な・・・なんなんだァ、テメェはァ!?」

ガワンは顔色一つ変えずに近づく・・・。

 「私のデータはないのかね?

 騎士団最強の男と?」

 「・・・人間のパワーじゃねーだろーがぁッ!!」

 「知らんのなら教えてやろう・・・

 この私は大空に『太陽』が輝く時、

 神の祝福を得られる!

 その時湧き出る力は人間の限界を超えるッ、

 それ故に私は『太陽の騎士』とも呼ばれるのだ!!」

 



次回は

マルコも負けじと正体を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRoid版メリーさん幻夢バージョン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ