表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/676

だいじゅうよんわ 収拾不可能

 

・・・うりぃ&いぬ

 「え っ」

 「え っ」


うりぃもいぬも、

「それは凄い」の「それはすg」辺りまで、

頭の中で反応しかけましたが、

すぐにそれが何を意味するのか気づくことができました。

しかし、キジはお構いなしです。

 「ふふふ!

 おいは、この鋭いクチバシを相手のカラダにぶっ刺し!!

 なんと、その相手からじゅるじゅるじゅると、

 血液を吸い取ることができるんですどー!!」


キジは着地すると同時に、

またもや翼を広げ、

クエーッと一鳴き、ポーズをとりました。


・・・いえ、

確かにブラックで呪われた能力には間違いなさそうですが・・・。

 


鳥のくせに吸血鬼とは、

なんと恐ろしい能力なのでしょう。

確かに暗黒の力・・・、

呪われた能力・・・と言って差し支えないんでしょうけど・・・。


 「・・・おい、キジィ。」

 「はい、姐さま!」

 「吸血雉、

 ・・・確かにウチの下僕としてふさわしいかもしれん・・・、

 そこはええ・・・!

 けどな?

 前、見てみぃ?

 そこにおるんは鉄の塊やぞ?

 おまえのクチバシは鉄にぶっ刺さるんか?」


さらにはいぬも、とどめの一言を。

 「しかも・・・あの鎧の下、

 血液、通ってないですよ?

 ヒトの匂いしませんから。」

 


 

・・・また沈黙が流れました。

キジさんは、

2、3回ほど、クィッ、クィッ、

と頭を傾けた後、

ようやく理解できたのか、

クチバシを限界まで広げて固まってしまいました。

「しまったぁぁぁっ」

とでも言いたいのでしょうか。


・・・さて、

ここまでずっとほったらかしにされてたあーまーじゃっく、

再びようやく動き始めました。

アニメや特撮ヒーローもので、

主人公側が変身するのを、

攻撃せずに待っててくれるくらい、

律儀な性格なようですが、

もう自分の番だと確信したようです。

まずは、お決まりの読心術で行きましょう。

 


 

 「お・・・お前ら、

 これ、

 もっとグダグダになっちゃったじゃないか、

 と、思ったろう?」


まったくその通りですね、

うりぃには反論する気力すらありません。

そして、ようやく我に返ったキジさんが・・・。


 「あ・・・姐さま! 逃げましょうど!!」 

 「キジィ! お・・・お前、

 何しにでてきたんじゃぁっ!

 このボケェっ!!

 また羽根という羽根、

 全部引っこ抜かれたいんかぁっ!!」

 「姐さん、この際、キジ鍋に・・・。」

 「い・・・いぬさんまで、酷いですど!!」


その時、うりぃが閃きました。

確かに勝ち目がないのなら・・・。

 


 

 「・・・ゴホン、あ、

 あー、あまんじゃく?

 おんどれ、腹、へっとらんか?

 おい、いぬぅ、

 おんどれ、キジおさえとけ。」


キジさん、

「ケェーッ!」と鳴き声をあげますが、

ワン力・・・いえ、

腕力はいぬさんのほうが強いようです。


大丈夫ですよ、キジさん、

このアイデアもボツになりますから。


 「わ・・・我は食事を取らない、

 で・・・でも、どうせならキジ刺しが・・・。」


あれ? そっち?


クエーッ!?

 


果たして物語は進展するのでしょうか・・・?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRoid版メリーさん幻夢バージョン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ