表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

点夜線夜4

深夜になり、いつものようにバイクにまたがり散策に出かけた。今日は祗園にやって来た。


微かな風の中をバイクの排気音がプルプルと響いた。


新興団地の中に公園があり、休憩がてら立ち寄る事にした。


大きな公園で、いたるところにベンチや街灯が設置されている。


トイレもあったので、ついでに用を足した。


トイレから出て来ると、バイクの回りに無数のコウモリが群がっている。バイクがよほど物珍しいのだろうか。参ってしまう。


仕方がないので携帯電話からインターネットを介して、『コウモリ 撃退法』を検索した。


検索結果から手頃な撃退法を見つけ出したので、黒い塊になりかけているバイクの側まで近づいた。


僕は息を吸い込み、叫んだ。


「朝が来るぞーーっ!」


すると、コウモリたちは黒い花火のように飛び散って、各々家路に着いた。


簡単な話、コウモリは夜行性だから、朝には巣に帰る習性を利用しただけの事だ。


僕はバイクの無事を確認して、シートに跨った。そして、エンジンをかけようとした次の瞬間、新興団地の家という家に灯りが灯った。


おや、どうしたことだと首を傾げていると、新興団地の家々からスーツ姿のサラリーマンが姿を現した。


皆眠そうな顔で、「いってきます」と言って玄関を出て来る。


まずい。


サラリーマンは昼行性であった。


僕の掛け声により、夜行性のコウモリたちは家に帰り、昼行性のサラリーマンは家を出ててしまったのだ。


僕は居たたまれず、そそくさとその場を離れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ