表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

01 ハンドアウトタイトルとキャラメイク

今回は、通常とは異なるキャラクターメイキング手順となっておりますので、前書きではなく本編にて、キャラクターデータを紹介させていただきます。

ご了承ください。

Pre Play 01


 今回のセッションの打ち合わせは、GMのこんな一言から始まりました。


ごん太(以下 GM): ダブルクロスほとんどやったことない方も居るようなので、迷ってはいるんですが、悪の組織2名、正義の味方2名のセッションとか、どうですか?

Mind: ほほう、面白そう。

かずさ: いーねー。

S真: ええで。

GM: 君ら、相変わらず何でも許容するのな(笑)。じゃ、あとは眠郎さんの意見次第ですかね。

眠郎: いいですよー。正義2、悪2ってことは、PvP(プレイヤーvsプレイヤー)ですか? それとも、共通の敵と戦う感じ?

GM: 今のところ、共通の敵で考えています。が、状況によってはPvP可、にするかも。

眠郎: なるほど。

GM: ってことで、ラノベっぽいタイトルを作ってみたので、好きなやつを持ってってください(笑)。


その1

 【目が覚めたら悪の組織に捕まって異能者になっていましたが、逃げ出す気などさらさらありません。】


その2

 【世界を変える石とか貰いましたが正直迷惑です。】


その3

 【転生して悪役令嬢? いいえ、転校して悪の幹部になりました。】


その4

 【正義の味方してるんだけど、保護した新人がチートすぎてつらい。】


かずさ: あ、私【新人がチート過ぎてつらい。】を選んで、能力値が平たい器用貧乏な子やろうかなー。

GM: これは良いアプローチ(笑)。

かずさ: はっはっは。

眠郎: 悪のどっちかやろうかなー。悪の美少女幹部とか、萌えるやん?

Mind: いいねー! じゃあ俺、改造されようかな。【悪の組織に捕まって異能者に】をやろう。

眠郎: じゃ、こっちは【転校して悪の幹部】だね。

S真: てことは、こちらは、正義の新人やればOK?

GM: ってことですな。Dロイスは取得可です。

一同: はーい!

GM: あ、それと、皆さんが良ければ、追加経験点を20点ずつ差し上げるので、各自必ず一つはエンブレムを取得して頂きたいのですが。

かずさ: おー、エンブレムもらえるの?

眠郎: エンブレムって?

GM: そのPCが所属している組織を示す、ユニークアイテムです。

かずさ: 例えば、私とS真さんのPCならUGN、Mindさんと眠郎さんのPCならFHのエンブレムしか取得出来ないんですよ。

GM: 支部長とか、イリーガル(協力者)とか、立場によっても取れるアイテムが違いますね。

眠郎: へー……。いいですねー。



霧島(きりしま)達也(たつや)の場合

中学の頃は天才と呼ばれ、高校でグレた。

一つ年下の弟は野球の才能があったが、俺は落ちこぼれてしまった。

いつの間にか、俺は「兄」と呼ばれるようになっていた。

俺個人ではなく、出来の良い弟の兄貴だから、「兄」。

 大学は行かなかった。

自分は何なのか。暴走族に入るわけでもなく、ただただ中途半端。

髪の毛は金髪だけど、目つきが凶悪かというとそうでもない。

ガタイはいい方だが、それだけだ。

 家に居づらくなり、外に出た。あれは、何年前だったか。

スーツを着た弟が、俺に言った。両親は死んだと。最後まで、俺を心配していたと。

 俺は、色々なものを拒否し続けた。

このダンボールが俺の家だから、と。

 気がつけば、俺は手術台の上に居た。

『脳の改造はまだすんでおらん! あれはヤバイぞ!!』

そうか。今、俺は仮面ラ○ダーみたいな状況なのか。

試しに身体を動かしてみると、簡単に周りの人間達を制圧出来てしまった。

逃げるか? ――――だが、逃げてどうなる?

俺が死んだところで――――……。

少し考えて、俺はこちらを見つめる人物に言った。

「兄、と呼んでくれ。俺は、何をしたらいいんだ?」


GM: 兄、なのか……。

Mind: うん。考えてみたら、俺のロイス、弟しか残ってないかなって。元の生活に戻るとホームレスだしね。このまま、悪の組織に居た方がいいかなぁって。


名前:霧島 達也

コードネーム:怪人バンバンジー

ワークス/カヴァー   FHエージェントA/怪人


年齢:35歳   性別:男

身長:176cm   体重:77kg


シンドローム:クロスブリード   サラマンダー/ブラム=ストーカー


●能力値

【肉体】4  <白兵>9

【感覚】2

【精神】2  <意志>1 <RC>1

【社会】1  <調達>6 <情報:FH>3


●エフェクト

《赤き剣》1

《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》2

《渇きの主》1

《フレイムタン》1

《炎陣》1

《フェニックスの翼》2

《終末の炎》2


●アイテム

ガードシールド

FHバトルアーマー

フローズンリリー(エンブレム):組織の中で会計等をつとめる


【HP】最大値:30   常備化ポイント:12   財産ポイント:9

行動値:1   初期侵蝕率:33


●ライフパス

出自:望まれた子

経験(FH):汚点

欲望:生存

覚醒:素体

衝動:嫌悪


●初期ロイス

父:霧島裕也 〈タイタス〉

弟:霧島和也   親愛/■恐怖

D:装着者


 言わずと知れた、怪人バンバンジーである。

この姿になって、デスクロス団の活動内容に疑問を抱いたが、組織として運営するのが自分の使命かと、ネットを駆使し努力して、非営利組織として世の中に福祉活動をしていくところだと、ご近所の皆様に、独断で説明をした。

なので怪人姿で歩いていても問題ない。


GM: なんだそのコードネーム?(笑)

Mind(以下 達也): 「怪人バンバンジーか」って文を、後ろから読むといいよ。

かずさ: 回文になってるんだね……(笑)。

GM: つまり、逆立ちしたってどうにもならん奴ってことか?

達也: ちょ! 誰うま!!(笑)

GM: そして、それよりも気になるのが、「この姿」なんだが? どんな姿よ?


 都合により、写真は割愛させていただきます。気になる人は「怪人バンバンジー」で検索検索ぅ!


達也: この世界、気ぐるみが装甲値高いでしょう? それより装甲値が高いバトルスーツは、怪人スーツ姿だと思うのです、はい。

GM: てか、なんでご近所はそれで納得してんだ? 怪しいだろ。呑気か!

達也: 我々の草の根活動の成果ですね!(自信満々)

GM: あ……そう。じゃあ、もういいです(笑)。

達也: あ、GMー。俺、レネゲイドビーイングになっていい? やっぱ、人化できないと、締まるとこ締まらないかなって。

かずさ: 「怪人に変身」じゃなくて、「人間に変身」すんのかい?(笑)

GM: 怪人スーツ脱げよ。

達也: !? ほんとだー!!

GM: なんでそこに気付いてなかったんだよ!?(笑)



風早(かざはや)(こう)の場合


名前:風早 鴻

コードネーム:“風斬り(ウィンドバイト)”

ワークス/カヴァー   高校生/高校生


年齢:17歳   性別:男


シンドローム:クロスブリード   ノイマン/ウロボロス


●能力値

【肉体】2  <白兵>4 <回避>1

【感覚】1  <知覚>1

【精神】5  <RC>2

【社会】1  <情報:噂話>1


●エフェクト

《コンセントレイト:ノイマン》2

《コントロールソート(白兵)》1

《原初の青:骨の剣》1

《レネゲイドディゾルバー》1

《喰らわれし贄》3

《原初の赤:アタックプログラム》3

《破壊の渦動》1

《写真記憶》1


●アイテム

キリタニコレクション(エンブレム)

コネ:噂好きの友人

要人への貸し


【HP】最大値:29   常備化ポイント:2   財産ポイント:0

行動値:7   初期侵蝕率:32


●ライフパス

出自:安定した家庭

経験(UGN):転校

邂逅:友人

覚醒:感染

衝動:加虐


●初期ロイス

父親:風早誠志郎   誠意/■脅威

幼馴染:(名前未定)   □友情/不安

D:賢者の石


 父親は仕事の都合でおらず、母親は何年も前に亡くしているため、現在は一人暮らし。

趣味は料理だが、特筆して内向的というわけではなく、そこそこの交友関係を持つ、やや突っ込み気質で世話焼きな、一般的な男子高校生。

超絶巻き込まれ体質と、女難の相を除けば、の話だが。


GM: 鴻君は、海外に居る親父さんから届いた小包の中身が賢者の石で、開けた途端に適合しちゃった設定を想定してたんだけど、いいかい?

S真(以下 鴻): おっけー。「また面倒なもん押し付けやがって、あんのクソ親父がーーッッ!!」ってやつで宜しいか?

GM: それそれ!(笑)資産家の息子で、親父はほとんど趣味で、自称トレジャーハンターやってるとかどう? 資産運用は、腹心的な部下とか身内に投げっぱなしで、無駄に人望が厚いの。

かずさ: 賢者の石をポイって息子に送っちゃうトレジャーハンター、恐いです。

GM: ホントだよね(笑)。

かずさ: 鴻君は、UGNの任務には、積極的じゃなさそう……だよねぇ?

鴻: 「迷惑です」だからねぇ。それに、石について知ってる=親父の知り合いの可能性=ろくなことがない、って考えが成り立ちそうだし(笑)。

かずさ: しくしくしく。

GM: あ、そうだ。鴻君に、ラノベっぽいヒロインか前世の記憶を授けたいと思うのですが、どっちがいい? 因みに後者だと、ネル様と前世で絡みが出来る予定です。

鴻: じゃあ、前世の記憶もらう。じゃないと、ヒロインNPCとばかり絡みそうだし(笑)。



◆沖田ネルの場合


名前:沖田 ネル

コードネーム:“正体(アンノ)不明(ウン)

ワークス/カヴァー   FHセルリーダーD/中学生


年齢:15歳   性別:女

身長:155cm   体重47kg


シンドローム:クロスブリード   オルクス/ソラリス


●能力値

【肉体】1

【感覚】1

【精神】5  <RC>2 <意志>1 <知識:レネゲイド>2

【社会】5  <交渉>4 <調達>1 <情報:FH>1


●エフェクト

《コンセントレイト:ソラリス》2

《絶対の恐怖》1

《抗いがたき言葉》1

《束縛の領域》1

《ジャミング》1

《支配の領域》3


●防具

   防弾防刃ジャケット


●アイテム

バッドフレンド(エンブレム)

コネ:情報屋

  レインボゥアビリティ

  制服

  携帯電話


【HP】最大値:27   常備化ポイント:12   財産ポイント:0

行動値:7   初期侵蝕率:35


●ライフパス

出自:有名人

経験(FH):汚点

欲望:世界を築く

覚醒:生誕

衝動:解放


●初期ロイス

父親:沖田 クナイ   尊敬/■厭気

汚点:勇者   □執着/劣等感

D:工作員


人類の表の歴史では、世界大戦が行われていた頃。

秘密結社「デスクロス団」を率いて世界を征服しかけた程の力を持つ魔女だったが、何か色々あって、時の勇者的なアレに討伐される。

数十年の時を経て(意外と短い)転生を果たしたが、かつての力の大部分は失われ、今や駆け出しの能力者程度の力しか無かった。

とりあえず、「デスクロス団」を再結成した彼女は、こっそり潜入した中学校で学園生活を送りながら、世界征服の為に団員を増やしつつ、自らの「悪の美学」に従って行動している。毎日楽しそうである。つるぺた。


かずさ: ……魔女?

眠郎(以下 ネル): うん、魔女。

かずさ: ファンタジーの方向性が違う件……。

鴻: 勇者もな(笑)。

ネル: はっはっは。あ、見た目的には15歳くらいを想定してます。

GM: なるほど。怪人バンバンジーを改造したのは、沖田ネルだったのか。

達也: なんだってー!? じゃあそれで!! ネル様ー!(笑)

GM: ネル様に設定の相談なのですが、ネルさんは悪の組織・FHのセル「デスクロス団」の孫で、それまで田舎で密かに育てられていたところ、前世の記憶を思い出し、組織の長に返り咲いたとか、如何?

ネル: それでOKですー。ちなみにウチのセルはフロシャ○ム的なノリで行くつもりですので、ガチ犯罪集団って感じじゃないですか、大丈夫ですか?

GM: フ○シャイム了解です(笑)。基本的にFHのセルは、よっぽど大きなセルにごりっごりにゴリ押しされたら言うこと聞かざるを得ないこともあるけど、セル毎に独自に動いているので、大丈夫です。

ネル: はーい。

GM: あと、ネル様は前世で一人、大切な存在を「失った」ことにしたいのですが、宜しいですか? 同姓推奨。家族か親友か、はたまた最高の腹心か。そんな感じの。

ネル: じゃ、マグロスナイパー(♀)。

かずさ: マグロスナイパー!?(笑)

ネル: 寿司が食いたくなったのでマグロの一本釣りに行ったんだけど、釣り上げたマグロにはお腹に卵がいて、「どうか、この子達を産卵するまでは……」みたいな目で哀願されたので、助ける代わりに改造人間(?)として、ネルに仕えることになった。

デスクロス団の優秀なスナイパーとして活躍するが、ネルが勇者と戦った際にネルを庇って死亡――――、とか。

GM: ありがとう。そういう感じのが欲しかった。

ネル: 見た目は、魚に手足が生えた感じ。タ○ノ君的な。

達也: パ○ワ君か(笑)。


   今時の若い人には分かるんでしょうか? ○プワ君(笑)


GM: あ、ネル様。前世で悪魔を使役してたことにさせていただきましたので、ご了承ください。悪魔についてご希望があれば、今のうちに伺います

かずさ: 悪魔っ!? それなんてファンタジー。

GM: 本人が魔女だし、今更だな。

かずさ: 確かに(笑)。

ネル: 悪魔の設定できたよー!


 数十年前のある日、今日も今日とてネル様は、「魔女たるもの、使い魔の一匹も持たねばならない」と思い立ち、魔界から悪魔を召還することにしました。

 どうせなら私に相応しく、悪魔の中でも飛びっきり凶悪なヤツがいいと思ったネル様。その狙い通り、魔界にあってあらゆる悪徳を体現した悪魔を呼び出します。

主人を決して裏切らず、周りの人物に惜しみなく愛情を注ぎ、働き者で謙虚、貞淑で穏やか。

魔界のタブーを全て破った、まさに最悪の悪魔が顕現したのです。

 容姿が自分と同い年くらいの可憐な少女の小悪魔だったため、彼女を「こぁ」と名付けたネル様。

正直思ってたのとちょっと違うと思いながらも、こぁの淹れてくれる紅茶はとても美味しいのでまあいいかな、とか思うのでした。


かずさ: 最悪の悪魔を呼び出したら、淑女がやって来た不思議(笑)。

ネル: (結婚しよ)

GM: きた……。きたよ、この、斜め上っぷり。もうこぁたん出すしかない(笑)。



佐古(さこ)(おさむ)の場合


GM: かずささんの持ってったタイトルの人は、幸の薄い方向に持っていこうと思ってたんだけど、支部長になる?

かずさ: それ、支部長になると、支部が壊滅するやつかな?

GM: 正解!

かずさ: (即決)じゃあ、それで!(笑)


名前:佐古 修

コードネーム:“便利屋(トゥットファーレ)

ワークス/カヴァー   UGN支部長D/UGN支部長


年齢:17歳   性別:男

身長:180cm   体重70kg


シンドローム:クロスブリード   モルフェウス/ブラックドッグ


●能力値

【肉体】3  <運転:四輪>1

【感覚】3  <射撃>8

【精神】1  <意志>3

【社会】2  <交渉>1 <調達>2 <情報:UGN>1 <情報:警察>1


●エフェクト

《ハンドレットガンズ》3

《コンセントレイト:ブラックドッグ》2

《雷の残滓》4

《ギガンティックモード》1

《サイコメトリー》3

《砂塵の城砦》1

《セキュリティカット》1

《アンテナモジュール》1

《万能器具》1


●アイテム

リーダーズマーク(エンブレム)


【HP】最大値:27   常備化ポイント:8   財産ポイント:8

行動値:7   初期侵蝕率:29


●ライフパス

出自:疎まれた子

経験(UGN):古強者

Dロイス:砂使い

覚醒:命令

衝動:妄想


●初期ロイス

親戚:原島秀次郎   慕情/■脅威

上司(?):風早誠志郎   □連帯感/恐怖

D:砂使い


 UGNエージェント・原島秀次郎によって、実の両親に育児放棄されていたところを救い上げられた。

その後、原島に、「この世界で、一人で生きていけるようにする為には、この力も役に立つかもしれん。」

とオーヴァード化を示唆される。

それを拒否すると原島にまで棄てられるかもという思いから、一も二も無く了承。

 幼い頃にオーヴァードとなった為、中学生の頃には、同年代で力に目覚めたばかりの子供達の教育係のようなことをしていたこともある。


かずさ(以下 佐古): 攻撃から情報収集、あとシナリオに一回だけど防御まで、なんでもこなします。でも、決定打は打てない。

GM: しかし邪毒の範囲攻撃とは……便利な(笑)。

佐古: だろう?(笑)あ、風早誠志郎さんは、鴻さんのお父上です。

鴻: クソ親父です。

GM: はい、了解です。で、支部の場所とかを決めておきたいんですが。

佐古: 駅前の小さい雑居ビル一棟とか、借りてる感じでどうです?

GM: いいと思います。では、それでー。

          ◆     ◆     ◆

GM: 実は今、リバースハンドアウトを使うかどうか、悩んでるんだよねー。二人分はネタがあるんだけども……。

佐古: じゃあ、二人分だけ使っちゃうとか?

GM: まじか(笑)。

          ◆     ◆     ◆

GM: そうだ。ネル様、確認なんですが、マグロの今世の姿かたち、どんなのがいいとかありますか? 一応大人な女性をイメージ――……。

ネル: マグロはマグロだよ! 人間化したマグロに用はねぇんだよ!!(←力説)

GM: ぉぅ……そ、そうか。じゃあ、転生とか無粋なことやめよう。死んだと思われてたマグロスナイパーは、数十年という時を、絶えず泳ぎきったよ。古強者だよ。

達也: 長生きだな、マグロスナイパー(笑)。

ネル: CVは井上喜久子さんでお願いします(笑)

GM: ……(シナリオ書き換えよう)。



こんな風に、Li○eでキャラクター作成をしました。

そして、セッション当日――――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ