表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/73

66_セリカの宝箱

俺の事なら何でも知っているさくらが、知らないことの2つのうちの1つ。

それが、机の引き出しに入っている『宝箱』らしい。

そんなものは存在しないはずなのだが・・・


一同、確かめに2階の俺の部屋に移動。


机の引き出しを開けると、確かに宝箱が出てきた。

まさに、『お宝発見』だ。

宝箱と言っても、木製のおもちゃみたいなもので、掌に載る程度の大きさのものだ。


「確かに、あったわ。俺も忘れてた!」


確かに、昔から引き出しに入れていた。

鍵がかけられるおもちゃの箱。

確か、鍵がなくて開けられなくなったけど、何となく捨てられなくて取っておいたのだった。


「何がはいって入ってるの?」


照葉てるはが好奇心前のめりで聞いた。

左右に振ると、木製の箱の中は『かこかこ』と何か固く小さめのものが入っていることが窺える。


「知らん。いや、忘れたかな?鍵も無くした」


まあ、このまま『机の肥し』でもいいんだ。


3人が興味津々で宝箱を見る。

ちょっとした『タイムカプセル』みたいな感じだろうか。

いつから持っているかも分からない。

小さい時から持っていることは間違いないけど。


「中身が知りたいですか?」


俺の表情が暗かったのか、さくらが心配して声をかけてくれた。


「まあ・・開けられるなら・・・でも、開かなくても・・・」


「じゃあ、これで・・・」


さくらがクリップを変形させたハリガネを取り出した。

いや、マンガじゃないんだから、鍵とかハリガネで開かないでしょ!


(かちゃかちゃ)「はい、開きました」


開くんかーい!

しかも、手際が良い!


「すげえなぁ、堀園ほりぞのさん、何でもできるんだな!」


「いや、俺も驚いた。さくらは何で鍵開けとかできるの?」


「乙女の秘密です」


キラーンとさくらの笑顔が決まった。


久々に出たなぁ、「乙女の秘密」。

何がどうなってるんだよ。


鍵の開いた宝箱を俺に手渡すさくら。

そりゃあ、当然開けるよね。


(パカッ)「ごかいちょー」


冗談を言いながら俺が箱を開けた。


箱の中身を見て、さくらがその場を走って離れた。


「おい、堀園ほりぞのさんどうしたんだよ」


「ごめん、俺ちょっと見てくる」


俺はさくらを追いかけた。

部屋を出ると、さくらは、廊下の一番奥にいた。


「どうしたの?大丈夫?」


背中を向けていたさくらに話しかけると、少しだけこちらを向いてくれた。

その時の、さくらの目からは光るものが・・・


「え?泣いてるの!?」


「だって、あれ・・・」


俺の手には持ってきてしまった、宝箱があった。

一目見てさくらが泣いてしまうような物・・・何だこの箱の中身は!?


ちょくちょくアクセスチェックしてます^^

評価ポイント平均が『4.8』ってすごく嬉しいです♪


喜んでもらえるよう頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ