表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の二人が駆け落ちしました。  作者: おうどん(きしめん)
【出会いからの駆け落ち?】
6/17

卑怯な事をしました。

sideミリスタリア



イルムと別れて十分程。私は元来た方向に歩を進めていた。


(ま、まさかイルムが『アレ』に勝っちゃうなんて……)


先程イルム行った腕相撲。イルムからしたらいきなりミリスタリアからやろうと迫られて意味不明だったが、ミリスタリアからしたら重要も重要。


イルムに言いそびれているもう一つの条件。『ミリスタリアに力の勝負で勝つ』という条件である。この条件はミリスタリア本人が出したわけでは無い。イルムに告げている『最低限の身分』と『犯罪歴が無い』というのでは対象者が多すぎる。しかしどんな条件を追加で出せば良いのかミリスタリアには見当も付かなかった。


そこで助け舟を出したのはメイドのアリアである。


『ミリスタリア様は馬鹿みたいに力が強いんですからそれでも条件に出したらどうですか?』


この謎の一言により第三の条件として『ミリスタリアに力の勝負で勝つ』が追加された。この一見意味不明な条件だが、効果は覿面だった。当初はミリスタリアに対して勝負を挑む者が後を絶えなかったが、勝負を挑まれたミリスタリアが全勝。男性すら容易に打ち倒す姿は男女問わず魅了したという。


しかしこの条件は先程イルムがクリアした。多少油断があったとしても条件は条件だ。それに条件の中に『ザンダリウス国の者に限る』という条件があるわけでも無い。


『イルムとだったら婚約出来る』


この自覚がミリスタリアの脳をオーバーヒートさせる。戦場では恐ろしい程回転が早いが今はイルムのことで頭が一杯だった。


もしイルムに出会う前のミリスタリアが現在のミリスタリアを見た場合『会って2日目の人に……』と引かれている。


頭をオーバーヒートさせながら、ザンダリウスの陣へ向かっていると一つの気配を感じる。日頃から感じる慣れた気配。少しすると相手も気がついたようでこちらへ走ってくる。


「ミリスタリア様!」


銀色の髪を後ろで束ね、メイド服を着ている少女が姿をあらわす。


「アリア」


ミリスタリアのお付きのアリアである。その姿はミリスタリアにも引けを取らず美しい。


「大丈夫ですか!お怪我は?」

「怪我があるように見えますか?」

「私が待機している所まで轟音が響いてきたんですよ?」

「それが私が原因だって根拠は?」

「い、いえ」

「アリアは過保護ですね」

「私はミリスタリア様が心配なのです」


憂わしげな表情でアリアがミリスタリアに向かって叫ぶ。アリアはミリスタリアに対しては少々行き過ぎる考えをする事がある。正直アリアはミリスタリアが婚約する条件を発表しているのにあまり良いイメージを持っていない。


それを昔から一緒にいるミリスタリアは尚の事イルムと一緒にいることをアリアに知られる訳には行かなかった。


「アリア、お願いします。私の事は大丈夫ですから」

「しかし、姫様はあの『東の切り札』と戦っていたのですよね」

「あーまぁ……そうですね」


一応先程イルムとは戦った、腕相撲だが。


「アリア、詳しい事は話せないのですけど、大袈裟かもしれませんが今回の事には私の人生が掛かっているのです」

「人生 ?」


お伽話のような運命の出会い。子供の頃から夢見た光景が今現実になるかもしれない。そしてイルムも決して私に嫌な気持ちを持ってはいないはずだ。


思い出される昨日の会話。『離れたく無い』と言ってくれた。あの時の事を思い浮かべるとどうしても周りの物事に集中できなくなってしまう。イルムと居るとそのような状態がずっと続く。


こんな気持ちは分からない、知らない。少なくともこれまでに経験はした事は無い。


ーー様?ミリスタリア様!」


ミリスタリアがボーッとしていると、普段では見せないミリスタリアの腑抜けた顔を案じたのか、アリアが覗き込んで来ていた。


「ハッーーい、いえ!?私は幸せな妄想などしてはいませんよ!」

「な、何を仰られているのか分かりませんが『東の切り札』と戦うんですね。私もお供致します」

「さ、さっきも言いましたけど私の人生が掛かっているんです」

「なら尚の事です」


アリアは頑なで一歩も引く様子は無い。こうなったらアリアは意地でも退かないだろう。これまでこの状況でミリスタリアがアリアを説得出来た試しがない。アリアとの口喧嘩に対してはミリスタリアは全敗中なのだ。


「こ、今回だけは譲れません!アリアは今すぐ帰って下さい!」

「ミリスタリア様、我が儘を仰らないで下さい」

「我が儘なのはアリアも同じでしょう!」

「ミリスタリア様、ご自分の安全をお考えください」

「アリアは分からず屋です!もう怒りました!」


これまで私が使ったことが無かった最終兵器。余りにも卑怯で卑劣。王家に連なる者として私欲でこの力を使うなんて……。しかし、イルムとの事を知られる訳にはいかない。


「ザンダリウス王家に連なる者として命令します!陣に帰りなさい!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ