表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/72

6、パーソナルカラー

そんな夢みたいなクロードとの庭園散歩の時間だったが、レベッカはずっと気になっていることがあった。


こんなに美形で、スタイルが良いというのに。



(クロード様のパーソナルカラーと、ぜーんぜん服装が合ってない!!)



ゲームをプレイしているときにも気になっていた。


冷徹公爵という二つ名の通り、透けるような白い肌、銀髪に青い目に持っているのに、服装が彼に全然合っていないのだ。



「どうしたんだ、急に黙って」



顎に手を置き、頭の上からつま先までじっくりと眺めて来るレベッカを見て、不審そうに声をかけるクロード。



「いえ、気を悪されないで欲しいんですけれど」


「ああ」


「クロード様は、ブルベ冬なんですよ」


「……は?」



聞きなれない単語に、クロードは首を傾げる。


アパレル店員かつ、美容関係の動画を毎日見ながら寝るのが日課だった、服飾美容オタクの自分は、悪い癖だとは思うのだが、人が似合わない服を着ているのが気になってしょうがないのだ。


それがイケメンや美女ならなおさら、もったいないと思ってしまう。



「パーソナルカラーです。人が生まれながらに持つ、髪や肌や目の色や顔立ちの雰囲気から、似合う色や柄があるんです。クロード様は、絶対にブルベ冬です」



ブルーベース、イエローベースとあり、さらに春夏秋冬に分かれている。


パーソナルカラーに合う服や小物を選ぶだけで、急に垢抜けて洗練されるお客様をたくさん見て来たので、自信もある。



「サラサラだけどしっかりと硬めの髪の毛。暗い青の瞳。

肌は白いですが、日焼けしたら黒くならず赤くなるタイプではないですか?」


「確かに、日に焼けると赤くなって皮がむけてしまうから、夏場は苦手だな……」


「でしょう。小麦色の肌になる人はイエローベースです。

おそらくユリウス王子はイエベですね、そして多分春」



廊下ですれ違ったユリウスを思い出す。金髪の似合う健康的な肌質の彼は、きっとイエベだ。



「鼻筋も通っており、目力も強く男らしいクールな印象を受ける顔立ちも、ブルベ冬の特徴です」


「……ほう。俺はブルベ冬、なのか」



急に始まったレベッカのパーソナルカラーの講釈にも、引かずに納得してくれるクロードは、思ったより物分かりが良いようだ。

よろしければ、ブクマ・評価・いいねを

ぜひよろしくお願いいたします!

励みになります♫

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ