輝きは足元。
薄闇が遠く、
遠く向こうから少しずつ、
この場所を包んでいく。
絽の着物、
麻の手拭い、
この時間はそんなようなもの。
見下ろした町並みは思っているより灰色で、
私の町とはこんなにも色褪せていたのか、
と、
少々絶望するような。
ふと見た大学の坂の脇には、
生い茂る緑と奇抜な看板。
『新入部員、求ム』
『マムシに注意』
踊るように書きなぐられた文字列を、
斜めに読んで私は跳ねる。
転んだらそのまま車道まで転げ落ちる。
そんな危惧を抱える坂道で、
小さく小さく心が跳ねる。
見下ろす町並みはやはり灰色で、
失望はやはり失望のままで、
麓の駐輪場に一人。
紫が濃く、
濃くなりつつある夜空を仰いで、
浮かび上がった星を数える。
絽の着物、
麻の手拭い、
必要な季節はもう少し先だ。
今の時期には金星が見える。
いつかどこかで出会った誰かが、
そう言って指差した辺りを見遣る。
白点は薄色の背景の中では目立たない。
金星はまだ遠い。
泣き濡れているくせに妙に爽やかな風。
新しいくせに変にレトロな電灯。
狭く古びた街道は依然、
私を路傍の石ころのように扱う。
一台の車も通っていないのに、
信号は赤を示すから、
白線の手前、
生真面目にブレーキを引き締める。
不意に、振り返って、気が付いた。
そうか、
町が色褪せているんじゃないんだ。