表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/102

大阪万博への道

石川ひとみと倉田まりこの違いについて述べよ


NHK

 汚染水海洋放出が始まりました


一国民

 なりたくてなったわけじゃない

 菅さんが決めて

 なりたくてなっただけの

 岸田さんが実行しました


NHK

 何か気になるんですか?


一国民

 吉村知事は

 安全なら大阪湾に放出して良い

 と言ってましたが、あれは

 大阪ワクチン、空飛ぶ自動車

 みたいなもんですか??


NHK

 そういうネタは民放に任せます


一国民

 なら、

 石川ひとみと倉田まりこの違いを教えてください。


NHK

 急にどうしたんですか


一国民

 1号線で大阪に入って、花博会場東を通ったときに

 急に思い出して、違いがわからなくなりました

 大阪は、大阪ワクチンとか空とぶ自動車とか汚染水大阪湾放出とか

 吉村があることないこというので、どうやって万博会場へ行けばいいのか

 考えたら、違いがわからなくなりました


NHK

 どっちかが、プリンプリンです


一国民

 二人のうちのどっちかなんて

 吉村の大阪ワクチンや空飛ぶ自動車みたいに

 なくてもあるようなもんじゃないですが


NHK

 プリンプリンは放映録画があります。

 菅さんが決めて岸田さんが実行しました


一国民

 聞かなくても知ってるこというだけだったら

  のぐちあおい

 にもできる


NHK

 もしかして、好きになっちゃった?


一国民

 …


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ