表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/102

全ての核弾頭を靴下に

全ての核弾頭を靴下に

納豆爆弾は、特定の人を脅していうことを効かせる武力であることには変わりない。

だいたい、食べ物を粗末にすることから、けしからん。

代わりに平和的な活動はできないものか。

より強力な兵器を発明すれば、最強の抑止力となるのか。

これは、単なるいたちごっこに過ぎず

 核汚染

の心配がなくなったら、使われるわけで抑止にならない。

前に述べた

 重水素の起爆をプルトニウム以外で

というのも、ナンセンスであった。


長野は、朝が大変寒くなってきたので

 厚手の靴下

を履いてみた。


そこで思いついたのが

 全ての核弾頭を靴下に

かつて

 武器を楽器に

 ポケットに花の種

などといった、いっときの流言があったが

 大陸間弾道ミサイルの弾頭に靴下

ならば、着弾した側が

 かなりビビるのではないか

流行り言葉で

 意味がわからん

というのがあるが、それと同じ

 思考停止

 戦意喪失

間違いなし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ