32/102
アクティバン礼賛
名車アクティバン
たまたまキャンプ熱が再発して、近場に
和平高原キャンプ場
というのを見つけてしまい、
アクティバン
がメインの車になってしまった。
かつてそうであったのは、
リアル布団を敷いて本州を回る
ということをした2年前なのだけれど、
そこで燃料代がネックでデミオディーゼルがメインに。
そのデミオディーゼルで春に東北をまわった時に
30年もののテント泊
というのをやって今に至ります。
その和平高原キャンプ場というのは、標高1000mにあり
川中島が30度を越す日でも涼しい。
無料でありながら、トイレ、水場は立派。
なのに、軽四四輪駆動でないと厳しい道にあり
アクティバン
の出番となりました。
調子にのって、キャンプの設備も重装備になるのですが
積載量は、歴代軽四バンでは最大。
おまけに天井が高いので
荷台でアマチュア無線
が楽々できます。
せっかくのキャンプなんだから屋外でと言われるかもしれないけれど
ガソリン発電機を使うので車の中でないとうるさし。
今の所の欠点は
エアコンなし(壊れている)
これを、いつ直そうかと考えているうちに涼しくなりました。




