表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/102

須坂に来年秋できるイオンで、長野が騒いでいるのは

須坂のイオンが来年秋にオープン

長野の人は出歩かないので、イオンの存在意義がわかっていない

かつて、昆陽池、伊丹イオンを往復していたものとしては

 出歩くと、イオンを探す

冬なら暖まりに、夏なら涼みに行くからです。

中が広いので、散歩を超えた運動になるし、何せ

 島村楽器、スポーツオーソリティ

といった時間潰しとフードコートで

 揚げたての天丼

が食べられるし、スマホも充電できる。

食品は、

 西友が24時間

に対して

 イオンブランド、今なら米

が在庫切れを起こさない。


結局のところ

 長野市

の人も

 須坂のイオンに買い物に

 須坂のイオンに働きに

行くことになる。


私ごとでいえば、

 家でエアコンは、あと一回

ということだ。


長野市は、

 イオン

ができるのを拒んでしまった。

これは

 長野市は働く人はいなくなる

松本駅前と同じことを意味している。

松本も安曇野イオンができてしまい、松本駅前は

 観光、役所、企業

住民はイオン周辺へ。

それが悪い事ではない。

渋滞が解消されて車の流れも良くなるだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ