岸田内閣支持率25%維持の理由
小池さんは、宝くじの抽選もやめていただけると、当たりそうな気がする
岸田さんは、小さい頃逆さに吊るされていたに違いない
と書いたばかりだけれど、
岸田さんは、トランプと同じ、悪い人間ではない
という面を書いてみたい。
長崎市長は、イスラエルに招待状を出さなかったがため
日本を除くG7の大使から文句
これに対して岸田内閣側が
主催者の考えに従う
という姿勢であったことは、評価できる。
もとより
招待しなかった長崎市長
は、もっと評価されるべきではあるが。
維新の会でオーバーシュートした議員がいたが
あほ
だから仕方ない。
日本に主権はあったんだ、という事例で長く語り継ぎたい。
その後、長崎被爆者のうち被曝認定されていない被爆者
いわゆる広島でいうところの黒い雨裁判
長崎被爆者が強く要望するシーンがあり、木端役人が遮るわけだが
岸田さんが歩み寄より対応を確約
即断即決を見せてくれた。
その後地震、中央アジア訪問を取りやめたところへ台風。
岸田さんは、
改憲
とさえ言わなければ、よい首相だったのかもしれない。
もちろん
広島、長崎で被爆者認定を受けられなかった被爆者
この問題は、私が生きているうちに円満に解決することはないだろう。
ただ、
岸田さんは、改憲とさえ言わなければよい首相だった
と思わされた世代になりたくはないが。
例えが悪いが
小池さんの怪我
周囲に長崎市長のような考えのしっかりした人はいなかったのだろうか。
どんな誤解を受けて、結局理解されずに終わったとしても
考えを述べるのは大切だ
太鼓持ちで囲まれたら、思わぬことになるからだ。




